先天性第 VII 因子欠乏症
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本血栓止血学会の論文
- 2001-08-01
著者
-
高宮 脩
信州大学医学部保健学科病因・病態検査学講座
-
高宮 脩
信州大学医療技術短期大学部
-
高宮 脩
信州大学医療技術短期大学部衛生技術学科
-
沖本 由理
千葉県こども病院血液腫瘍科
-
沖本 由理
千葉県こども病院血液腫瘍
-
沖本 由理
千葉県こども病院血液・腫瘍科
関連論文
- エディトリアル
- 先天性第VII因子欠乏症患者に対する遺伝子組換え活性型第VII因子製剤(注射用ノボセブン^【○!R】)の有効性と安全性
- 小児AMLの移植前処置薬としてのメルファランならびに移植後G-CSFの有用性の検討
- 凝固第V因子阻害物質の出現を見た一症例
- 26HP9-6 小児NK細胞腫瘍の病型と転帰 : TCCSG施設が経験した14例の後方視的解析(ポスター リンパ腫2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 日本人の先天性VII因子欠乏・異常症の遺伝子変異
- 臨床検査技師国家試験問題と教育内容との整合性についての検討 : 9年間の問題基準検討委員会のあゆみを振り返って
- チーム医療教育にむけて : 信州大学の試み
- HP4-3 CD10陽性T細胞型急性リンパ性白血病(T-ALL)の臨床像および予後(ポスター 施設共同研究,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 合成ペプチド抗原を使用したヒトサイログロブリンエピトープの研究
- ヒト,ウサギおよびウシ臓器由来の組織因子を用いた第VII因子アミダーゼ活性の比較
- 報告書 : 衛生技術学科におけるバイオテクノロジー教育についての調査
- 若年者(15-22歳)急性リンパ性白血病の治療-内科・小児科共同研究による成績-
- 3. 全身性血管炎が疑われ急性腎不全を繰り返した男児例(第60回千葉県腎疾患懇話会)
- OO8-1 東京小児がん研究グループ非ホジキンリンパ腫登録TCCSG NHL9604,NHL0105の中央診断(口演 診断・治療,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP21-1 東京小児がん研究グループ(TCCSG)リンパ芽球型リンパ腫治療プロトコールNHL T-9604の成績(ポスター リンパ腫1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP21-2 東京小児がん研究グループ(TCCSG)NHL B9604プロトコールによるB細胞型リンパ性腫瘍の治療成績(ポスター リンパ腫1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HO9-2 東京小児がん研究グループ非ホジキンリンパ腫登録TCCSG NHL0105における染色体・遺伝子解析結果(口演 リンパ腫,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HO6-2 ブスルファン血中濃度を指標とした小児急性白血病の造血幹細胞移植(口演 造血幹細胞移植2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 先天性第VII因子欠乏症(CRM陰性例)の1例
- 小児領域における同種造血幹細胞移植例の長期予後
- 26HP15-1 過去10年間に千葉県内4病院で経験したPh1陽性白血病の9例(ポスター 染色体・遺伝子,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 小児血液疾患に合併したα溶血性連鎖球菌性敗血症の検討
- t(4 ; 11)(q21 ; q23)を有した急性リンパ性白血病の再発例に対する double syngeneic transplantation (BMT+PBSCT)の試み
- 26HO5-2 化学療法のみで長期寛解を維持しているMajor BCR-ABL陽性急性リンパ性白血病の1例(口演「ALL」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 小児組織球増殖性疾患における可溶性接着分子の検討
- 先天性第 VII 因子欠乏症
- 9. 慢性GVHD患児の舌に急速な増大を示した膿原性肉芽種の1例(第1069回千葉医学会例会・第24回歯科口腔外科例会)
- 4. 舌咬傷部の止血に難渋した慢性DICを有するKasabach-Merritt syndromeの1例(第1069回千葉医学会例会・第24回歯科口腔外科例会)
- 東アジアにおけるAPCレジスタンス測定の意義
- シンポジウムによせて司会のことば(合同シンポジウム トータルケアの心と実践,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OP41-2 先天性右肺動脈欠損症に神経芽細胞腫(Stage4)を発症し治療に苦慮した1例(ポスター 神経芽腫12,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 3. 広範な下顎骨骨膜下血腫を生じた慢性DICを有するKasabach-Merritt syndromeの1例(第1069回千葉医学会例会・第24回歯科口腔外科例会)
- 26HP4-2 小児難治性血液悪性腫瘍に対するEtoposid、Cytosine arabinoside少量持続点滴療法の有用性に関する検討(ポスター ALL2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 24OP7-17 OEPA、COPP、ABVD各2クール施行後、放射線治療併用を計画して治療を行ったホジキンリンパ腫の2例(ポスター LPD・その他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HP13-3 急性リンパ性白血病に合併した白質脳症の臨床的経験(ポスター ALL3,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OP43-1 当科で経験した頭蓋内原発の悪性リンパ腫の3例(ポスター 白血病・リンパ腫2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 自家末梢血幹細胞移植 (PBSCT) 併用による進行神経芽腫の治療経験
- 88 自家末梢血幹細胞移植(PBSCT)併用による進行神経芽腫の治療経験
- 血友病Aに伴った急性虫垂炎の1例
- 日本人における第VII因子遺伝子多型(プロモター領域内の10bp挿入およびR353Q)の出現頻度と第VII因子との関係
- 凝固因子活性測定における標準参照血漿の問題 : 第2報 WHO標準品から算出された市販標準血漿の assigned value に互換性はあるか?
- 凝固因子活性測定における標準参照血漿の問題点 : 第1報 健常人プール血漿の再評価
- 健常日本人における第VII因子遺伝子多型 (Arg353→Gln)の頻度と第VII因子
- Bromchlorphenol Blueを用いた血液標本の迅速鉄染色法の検討
- 多項目自動血球計数装置による赤血球粒度分布とパターン認識法による赤血球形態との関係について
- 臨床検査学教育における採血実習の現状とあり方について--採血実習に関するアンケート調査
- エディトリアル
- チーム医療教育にむけて : 信州大学の試み
- 血液腫瘍科 (特集 小児病院におけるリスクマネージメント(1)診療科別リスクマネージメント) -- (診療科別リスクマネージメント)
- 小児がん長期フォローアップにおける「治療のまとめ」の意義と活用法
- 血栓・止血検査の新しい流れ : 司会の言葉
- 小児整形外科における貯血式自己血輸血