黒毛和種去勢牛の体重及び体型測定値に関する遺伝的パラメーターの肥育過程における推移
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
黒毛和種去勢牛の肥育期間中における体測定値およびその相対成長率(RGR)の遺伝率, 遺伝ならびに表型相関を経時的に推定した。材料は, 昭和46年から52年にかけて全国の9検定場所において間接検定を受けた黒毛和種種雄牛127頭の去勢後代732頭の検定開始時(平均266日齢)から終了時(567日齢)にかけて約28日おきに計12回記録された体重・体高・十字部高・体長・胸囲・胸深・胸幅・尻長・腰角幅・〓幅・坐骨幅及び管囲である。分散分析には, 場所・年次, 場所・年次内種雄牛, 母牛の年齢への1次ならびに2次回帰を含む数字モデルを用い, 分散成分の推定はHENDERSON (1953)の方法3によった。得られた結果は以下の通りであった。1.すべての体測定値の遺伝率はいずれの時期においても総じて高めの値を示したが, その肥育過程における変化の様相は測定値によって異なっていた。体重・胸囲のそれはそれぞれ0.79から0.70,0.95から0.84とほとんど変化しなかった。体高・十字部高では平均0.75から0.55へと低下した。このような低下傾向は体長・腰角幅・〓幅でも認められた。他方, 胸深・胸幅・尻長・坐骨幅・管囲では大きく変化し, V字型の様相を示した。2. 4期に区分した各肥育期間におけるRGRの遺伝率の変化は絶対値のそれに比較して顕著で, 総じて開始時から中期にかけて低下し, 終了時に再び上昇するV字型の様相を呈した。また, 体幅のRGRの遺伝率は, 対応する時期の測定値の遺伝率より高めであった。3.遺伝相関について見ると, 肥育期間中に体重・胸囲と他部位との相関はほとんど変化しないが, 体高・十字部高と他部位との相関は低下する傾向にあった。逆に, 胸幅・坐骨幅を含む遺伝相関は肥育が進行するにつれ高くなる傾向にあった。このように, 遺伝相関の経時的変化は体測定値の組合わせにより異なっていた。以上の結果から, 体測定値を支配する遺伝子型の発現は肥育時期により異なり, 遺伝的パラメーターは肥育中に生じる体構成成分の変化を反映することが推察された。
- 1983-01-30
著者
関連論文
- 黒毛和種の比形質に関する線形性および正規性の仮定下で算出された遺伝的パラメータ値の性質
- ホルスタイン種雄子牛の集約的肥育方式に関する研究
- 黒毛和種集団におけるミトコンドリアDNAの多様性
- 黒毛和種集団におけるミトコンドリアDNAの多様性
- 遺伝的アルゴリズムによる集団の近交度ならびに種雄牛の供用頻度に制限を加えた交配計画の最適化
- 遺伝的アルゴリズムによる集団の近交度ならびに種雄牛の供用頻度に制限を加えた交配計画の最適化
- 卵用鶏における改良目標に基づく選抜指数式による実現ならびに期待選抜反応の比較
- 育種価予測値を用いた選抜による直接ならびに間接選抜反応の予測法
- 遺伝的アルゴリズムによる集団の近交度に制限を加えた交配計画の最適化
- 黒毛和種繁殖雌牛の登録審査時の諸形質ならびに繁殖能力と枝肉成績との遺伝的関連性