<研究懇話会収録2>アジア大会を中心とした体育・スポーツ振興を考える研究懇話会 : ソウル大会から何を学ぶか
スポンサーリンク
概要
著者
-
宮川 千秋
東海大学体育学部体育学科
-
佐藤 宣践
東海大学体育学部武道学科
-
石田 義久
東海大学体育学部体育学科
-
石田 義久
東海大学
-
佐藤 宣践
東海大学 体育学部武道学科
-
市口 政光
東海大学体育学部
-
市口 政光
東海大学体育学部体育学科
関連論文
- 肥満者の減量に対する低圧環境下および常圧環境下における歩行運動の有効性
- 柔道国際講習会の実施に関する研究--デンマークにおける柔道国際サマースクールの事例から
- 少年柔道(小学生)の色帯に関する意識調査(その2)都道府県連盟役員を対象にして
- 大学柔道選手における自律神経機能
- 米国の大学コーチに関する調査報告
- 大学柔道部員における傷害発生の実態調査
- 309.大学柔道部員の怪我発生の傾向について
- 陸上競技男子投擲選手における心理的適性についての一考察(そのII) : TSMIとY-G検査について
- 陸上競技男子投擲選手における心理的適性についての一考察(そのI) : TSMIとY-G検査について
- 投擲選手の等速性筋力について
- 陸上競技投擲選手の競技前・後の心理的変化の一考察
- 043H15 運動時換気亢進(phase III)の安静時低酸素換気応答からの検討(4.運動生理,一般研究A)
- 脊柱のひねりに関する検討
- 運動選手の精神特性 (柔道) : 6. 体育心理学に関する研究
- 体育学部・研究セミナー収録
- 少年柔道(小学生)の色帯に関する意識調査(その1) : 指導者を対象にして
- 短距離走者の精神適性の一考察
- 陸上競技における短距離選手と長距離選手の精神特徴について
- 柔道選手の握りに関する研究 : 能動的握力と受動的握力について (体育学部創設10周年記念)
- 短距離疾走時におけるMotion-shiftの運動学的研究 : 6. キネシオロジー的研究
- 短距離疾走の加速過程における運動の変化 : 歩幅,サイクル数,上体の前傾,および下肢関節群を中心として
- スポーツ戦術プロジェクト研究会報告2005
- 短距離走用スタート検出装置の試作研究
- 骨付き膝蓋腱を用いて行った柔道選手に対する前十字靱帯再建術の中・短期成績
- 柔道の運動生理学的研究 その1 : 立技の解析
- 砲丸投げの高速度写真計測
- Studies on Muscular Strengths of Neck and Trunk in Wrestlers (〔東海大学〕体育学部創設10周年記念)
- 柔道選手の技術上達に関する心理的研究
- 微弱電流刺激(MENS)の臨床的効果
- 海外柔道実習における異文化理解教育について
- 柔道国際交流事業への参加意識についての調査報告(その3)
- 柔道選手の半月板損傷に対する前十字靱帯損傷の影響について
- 女子柔道のオリンピック競技種目承認過程について
- 大学と中学校の連携による柔道振興事業に関する研究
- 柔道国際交流事業への参加意識についての調査報告(その2)
- 柔道におけるデジタル化映像システムに対する研究
- 柔道国際交流事業への参加意識についての調査報告
- 体育学部・研究セミナー収録
- 柔道の運動生理学的研究 その2 : 立技の解析
- 松前重義の武道を通じた国際的活動の研究(その1) : 財団法人日本武道館における活動に着目して
- 4078 レスリング技術種目のエネルギー代謝率について
- 大学柔道部員の練習継続意識に関する研究
- 外国人柔道修行者の実態に関する研究(その2)
- スポーツ集団の剃髪についての一考察
- 講道館柔道段位問題について(その2) : 社会人を対象にして
- 講道館柔道段位問題について(その1) : 大学生の価値観の変化
- 大学柔道選手の膝関節傷害の11年間の推移について
- 松前重義の武道館についての一考察
- 第13回アジア競技大会を振り返って (1998年度体育学部シンポジウム 競技力向上最前線 : バンコクからシドニーへ)
- アマチュアレスリングの競技分析 : 1990年世界選手権大会フリー・スタイル
- 改正ルール後の世界レスリング選手権大会(フリースタイル1982年)における技術の特徴
- レスリング技術種目のエネルギー代謝率と下肢運動の役割
- Analysis of Techniques in the World Amateur Wrestling Games Greco-Roman in 1979
- Analysis of Techniques in the World Amateur Wrestling Games Free-Style in 1979
- 4096 レスリング選手の体重調整(4.運動生理学,I.一般研究)
- アジア大会を中心とした体育・スポーツ振興を考える研究懇話会 : ソウル大会から何を学ぶか
- 柔道における賞金・年金問題についての意識調査
- 外国人柔道修行者の実態に関する研究 (その5)
- 男子柔道選手の等速性筋力に関する研究 : 膝伸展力及び屈曲力について
- 東海大学男子柔道部員と龍仁大学(韓国)男子柔道部員の体力および運動能力の比較
- 外国人柔道修行者の実態に関する研究 (その4)
- 高校柔道部員の練習継続意識に関する研究 : 東海大学付属高校との比較から
- 外国人柔道修行者の実態に関する研究(その3)
- 大学柔道部員の練習継続意識に関する研究
- 本学柔道選手の精神特性について
- 柔道選手の技術上達に関する心理的研究 その2
- 試合前後の攻撃反応の変化について : 柔道とバスケットボールについて (体育学部創設10周年記念)
- Analysis of Techniques in Wrestling Games : Japan National Greco-Roman Championship in 1978
- 爆発的競技力向上への試案(後期,スポーツ戦術プロジェクト研究会報告2004,その他)
- 脊柱のひねりに関する検討
- 柔道の運動生理学的研究III : 立技における取者と受者の関係 : 運動生理学的研究
- ソウルオリンピックを終って