シカ肉中の Sarcosystis が原因として疑われた有症苦情
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-03-31
著者
-
渡辺 麻衣子
国立医薬品食品衛生研究所
-
小西 良子
国立医薬品食品衛生研究所
-
斉藤 守弘
埼玉県食肉検査センター
-
林 賢一
滋賀県衛生環境セ
-
石川 和彦
滋賀県衛生科学センター
-
鎌田 洋一
国立医薬品食品衛生研究所
-
林 賢一
滋賀県衛生科学センター
-
青木 佳代
滋賀県衛生科学センター
関連論文
- 炭素源資化性分析を用いた環境汚染糸状菌の同定および同定精度の向上
- 糸状菌の流動パラフィン重層法による長期保存後の生存性
- 国産小麦粉を含む原料を用いた食パンの製造過程におけるデオキシニバレノールとニバレノールの減衰率について
- 落花生と木の実の総アフラトキシン規制について
- 石鹸成分オレイン酸ナトリウムの浴室主要真菌に対する影響
- トリコテセン系カビ毒の毒性と制御に関する研究
- 清涼飲料水における微生物を原因とする苦情事例の解析
- 腸管出血性大腸菌O157 : H7によって実験的に汚染した野菜種子に関する研究
- 滋賀県におけるサルモネラ動向調査結果(2007-2008年)
- 香辛料におけるサルモネラの生残性と調理食品中での増殖性
- 滋賀県におけるサルモネラ動向調査結果(2005年〜2006年)
- 抗原特異的IgYのヒト腸管内での安定性に関するin vitro評価法 : 食品
- FAO/WHO食品添加物合同専門家会議(JECFA)のマイコトキシン規制への役割
- カビ毒による問題と規制
- カビ毒のリスク評価と国際的な動向
- 本邦におけるオクラトキシン汚染の実態とその汚染カビ : オーバーウ゛ュ
- 実験動物を用いての毒性評価
- 国産玄米の真菌調査と分離された Penicillium islandicum の毒素産生能
- 炭素源資化性分析を用いた環境汚染糸状菌の同定および同定精度の向上
- 糸状菌の流動パラフィン重層法による長期保存後の生存性
- チーズホエータンパク質濃縮物(whey protein concentrate, WPC)に含まれる生理活性物質の検索 : 食品
- Morphology and Experimental Definitive Hosts of Satcocystis sp. from Sika Deer,Cervus nippon Centralis,in Japan
- Sarcocystisによる牛の慢性住肉胞子虫症
- ヒト腸管細胞のサルモネラ感染に対する特異的抗体IgYの防御作用 : 食品
- E型ボツリヌス中毒防止を目的としたHACCPに基づくイズシの製造方法に関する理論的考察
- 真空包装辛子蓮根によるA型ボツリヌス中毒事例に基づく辛子蓮根製造過程のHACCPプラン作成の試み HACCPシステムによるボツリヌス中毒防止に関する考察(1)
- 食品安全性生物試験関連のトピックス
- 食の安全とカビ毒 (科学は食のリスクをどこまで減らせるか--食の安全科学) -- (真菌(カビ毒))
- 湯がきによる市販野菜汚染細菌の死滅に関する研究
- 有害化学物質のバイオコントロールによる小麦製品の高度安全性確保の研究
- 特異抗体IgYによるサルモネラ菌の生化学的性質の変化 : 食品
- 食事成分に対するマウス胆汁中の特異抗体の検出(食品-化学(蛋白質・動物)-)
- 市販 ELISA キットによる玄麦中デオキシニバレノールの迅速簡易スクリーニング法の評価
- 熊と鹿の生肉を摂取後, 腸管出血性大腸菌感染症を発症した1症例
- 滋賀県内で発生した腸管出血性大腸菌感染症の疫学的解析および分離菌株の細菌学的検討(2002-2004年)
- 滋賀県内で発生した赤痢の細菌学的および疫学的検討
- 滋賀県内の水道水源における原虫等の動態調査--平成12〜14年度
- 滋賀県で分離された結核菌の分子疫学的解析(2000〜2002年)
- 滋賀県内で分離された腸管出血性大腸菌に関する細菌学的疫学検討(2001年)
- 滋賀県内で分離された腸管出血性大腸菌感染症に関する細菌学的および疫学的検討--2000年
- わが国における Sarcocystis miescherianaの確認とその感染率
- サルモネラ感染に対する液性及び細胞性免疫防御へのデオキシニバレノールの影響
- サルモネラ・エンテリティディスの感染に対する deoxynivalenol の影響
- 滋賀県におけるSalmonella Enteritidisの動向調査と細菌学的解析(2003〜2004)
- Salmonella Enteritidisによる食中毒事例の細菌学的検討
- 滋賀県で発生した腸管出血性大腸菌感染症に関する疫学的および細菌学的検討(2007年)
- アフラトキシンの発ガンメカニズムとわが国におけるアフラトキシンの汚染事例
- わが国における生乳中アフラトキシンM1含有量と給与用トウモロコシのアフラトキシンB1の検出頻度
- LC/MSを利用したカビ毒の分析
- 滋賀県内の水道原水におけるクリプトスポリジウム等の調査結果について
- 赤カビ病に関わるマイコトキシンの毒性と小麦におけるDON汚染レベルの暫定基準について
- 免疫担当細胞に対するトリコテセンの毒性
- 滋賀県で分離された結核菌の分子疫学的解析(2006-2008年)
- 滋賀県で分離された結核菌の分子疫学的解析(2006年)
- PFGEによるSalmonella Enteritidisファージタイプ47型の分子疫学調査について
- 滋賀県におけるサルモネラ動向調査結果(1986年〜2005年)
- 工場排水等の調査 工場・事業場排水等における大腸菌群数と化学分析項目との相関について
- 高齢者結核対策モデル事業における結核菌検査
- 低脂肪乳等による黄色ブドウ球菌エンテロトキシン食中毒事例について
- リンゴジュース中のパツリン分析の告示法評価のための複数機関による評価研究
- 採卵用成鶏にみられた軟骨形成性骨肉腫
- チーズとバター中のアフラトキシンM1のイムノアフィニティカラムとHPLCを用いた新規な測定方法
- 野生のホンシュウジカにみられた Sarcocystis sybillensis とS. wapiti
- 桐たんすの変色部に生育した糸状菌の分離および同定
- 室内環境を汚染するマイコトキシン産生菌とマイコトキシン
- 採卵鶏にみられた卵管間膜平滑筋腫
- LC-MS/MSによる米中のシクロクロロチンの定量分析
- 肺への転移を伴う卵巣腺癌
- 繁殖豚に観られた Sarcocystis miesheriana 感染による慢性住肉胞子虫症
- IUMS 2011、第XIII回国際菌学会シンポジウムにおける日本マイコトキシン学会会長 開会の辞
- 新しい寄生虫 Kudoa septempunctata による食中毒
- 落花生と木の実の総アフラトキシン規制について
- 家畜の住肉胞子虫および住肉胞子虫症
- 生食用魚類の喫食によると推定された集団下痢症の疫学調査成績
- 司会の言葉
- 小麦中のデオキシニバレノールおよびニバレノールのLC-UVおよびLC-MSによる同時分析法の試験室間共同試験
- 医食住のマイコトキシン(2) : マイコトキシンの基礎 1-2)環境分野のマイコトキシン
- ザルコシスティスが含まれる馬肉による食中毒
- 医食住のマイコトキシン(4) : マイコトキシンの健康被害4-1)発がん性
- 寄生虫毒素性食中毒 : 馬に寄生する Saroccystis fayeri の構成タンパク質が食中毒を誘発する
- 定量NMRによるトリコテセン系マイコトキシン類市販試薬の純度決定
- 医食住のマイコトキシン(7)マイコトキシンの分析法(1)食品分野 : 7-1)総アフラトキシンI〔多機能カラム〕
- レトルトパウチ詰コーンスープの原材料から分離されたフラットサワー菌の耐熱性と間欠滅菌法による制御の試み
- 小麦中のデオキシニバレノール,3-アセチルデオキシニバレノールおよび15-アセチルデオキシニバレノールのLC-MS/MSによる同時分析法の試験室間共同試験
- 馬肉中に含まれる住肉胞子虫の危害性消失条件の検討による生食用馬肉を共通食とする食中毒事例の発生防止対策に関する研究
- 嘔吐毒産生性セレウス菌検出イムノクロマトキットの評価
- O17-2 Aspergillus fumigatusアレルゲン遺伝子の変異と分離源との関連とエピトープへの影響(アレルゲン・抗原2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 遺伝子塩基配列を用いての Fusarium 属菌の同定と分子系統学的位置付けに関する研究
- 遺伝子塩基配列を指標とした食品由来 Fusarium 属分離株の同定
- シカ肉中の Sarcosystis が原因として疑われた有症苦情
- クドア食中毒および Kudo a septempunctata の季節による特徴
- Sarcocystis fayeri シストの酵素消化抵抗性におよぼす温度処理の効果