左外耳道癌術後に生じた咬合不全に対して非観血的に咬合誘導を行った1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-10-30
著者
-
佐藤 淳
名古屋工業大学
-
佐藤 明
北海道大学大学院歯学研究科口腔診断内科学教室
-
北川 善政
北海道大学 大学院歯学研究科口腔病態学講座口腔診断内科学教室
-
北川 善政
北海道大学 歯学部口腔診断内科学
-
佐藤 淳
Department Of Computer Science And Engineering Nagoya Institute Of Technology
-
佐藤 淳
金沢医科大学顎口腔機能病態学
-
野谷 健一
北海道大学大学院歯学研究科口腔病態学講座口腔診断内科学教室
-
野谷 健一
北海道大学 大学院歯学研究科口腔病態学講座口腔診断内科学教室
-
佐藤 淳
岩手大
-
杉浦 千尋
北海道大学大学院歯学研究科口腔病態学講座口腔診断口腔内科学分野
-
佐藤 淳
北海道大学歯学部口腔外科学第一講座
-
佐藤 明
北海道大学 大学院歯学研究科口腔病態学講座口腔診断内科学教室
-
佐藤 明
北海道大学大学院歯学研究科口腔病態学講座口腔診断内科学教室
-
佐藤 淳
北海道大学大学院歯学研究科口腔病態学講座口腔診断内科学教室
-
佐藤 明
北大 大学院歯学研究科 口腔病態学 口腔診断内科
-
北森 正吾
北海道大学大学院歯学研究科口腔病態学講座口腔診断内科学教室
-
Sato Jun
Oral Diagnosis And Medicine Department Of Oral Pathobiological Science Hokkaido University Graduate
-
杉浦 千尋
北海道大学大学院歯学研究科口腔病態学講座口腔診断内科学教室
関連論文
- 頭頸部がん・食道がん周術期の局所合併症とその対処 (特集 根拠がわかる口腔ケア)
- プロジェクタカメラシステムの多視点幾何とその応用
- プロジェクタカメラの多視点幾何とその応用(テーマ関連/オーガナイズドセッション1)
- 未校正カメラと未校正ディスプレイによるビジュアルインタフェース
- 三叉神経痛の診断に有用な臨床所見の検討 : 特にカルバマゼピンの効果と疼痛誘発帯の意義について
- 拡張多視点幾何に基づく任意視点・任意時刻映像生成(一般セッション3,コンピュータビジョンとパターン認識のための学習理論)
- 光源位置の高次写像を利用した近接光源画像の線形表現法(一般セッション8,コンピュータビジョンとパターン認識のための学習理論)
- 拡張多視点幾何に基づく任意視点・任意時刻映像生成(一般セッション3)
- 顎関節クローズドロック例における3か月間の保存療法の効果に影響する因子の検討
- 慢性クローズド・ロック症例に対する顎関節パンピング・マニピュレーション法の応用 : 造影所見と治療效果との比較