触感覚による粒子群の認識と言語評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study analyzes the recognition process in the examination of the texture of fine particles through tactile sensing with human fingers, and aims at establishing the structure of texture recognition. Characteristic values of tactile sensing are looked for by the principal component analysis, and also by investigating a relationship between tactile sensing and its verbal response. In this study, it is understood that there are characteristic values of tactile sensing which is relative to the form of a fingerprint. These values are the threshold at which the tactile sensing switch. The correspondence between the diameters of the particles and the term expressed for the tactile sensing is also established.
- 社団法人精密工学会の論文
- 2005-11-05
著者
-
尾崎 功一
宇都宮大学
-
渡辺 信一
宇都宮大学工学部付属ものづくり創成工学センター
-
尾崎 功一
宇都宮大
-
山本 純雄
宇都宮大学
-
山崎 友麻
宇都宮大学大学院
-
山本 純雄
宇都宮大学工学部
-
渡辺 信一
宇都宮大学大学院工学研究科
-
渡辺 信一
宇都宮大 大学院
-
渡辺 信一
宇都宮大学大学院
関連論文
- 黒みと色相・彩度の関係 : 物体色モードと光源色モードにおける黒み評価
- 明度変化にロバストな床面特徴点追跡に基づくビジュアル・オドメトリ法の開発(機械力学,計測,自動制御)
- 1P1-C10 通信に基づいた全方向移動ロボットのサッカープレイ : Uttori United 2002
- 大気遠近法を利用した物体の位置関係の同定に関する検討(画像技術,視覚・画質関連,その他一般)
- 大気遠近法を利用した物体の位置関係の同定に関する検討
- 大気遠近法を利用した物体の位置関係の同定に関する検討(画像技術・視覚・その他一般)
- 奥行き知覚方法に基づいた単一画像による3次元形状把握の検討(サマーセミナー(若葉研究者の集い)「最先端ビジョン技術が拓く画像応用の新境地」)
- 視覚によるライン・トレースと磁気タグの併用による走行制御を用いた搬送ロボットの開発
- 203 安全制御のためのビジョンを用いた位置検出の符号化による信頼性向上(ライフサポートにおける工学技術)
- 明度変化にロバストな床面特徴点追跡に基づくビジュアル・オドメトリ法の開発