狂犬病とリッサ(狂犬病関連)ウイルス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-12-30
著者
-
源 宜之
岐阜大学農学部獣医学科
-
源 宣之
岐阜大学
-
源 宣之
岐阜大学獣医公衆衛生学講座
-
源 宣之
岐阜大農獣医
-
Minamoto Nobuyuki
Laboratory Of Zoonotic Diseases Faculty Of Agriculture Gifu University
-
源 宣之
岐阜大学応用生物科学部獣医学講座 人獣共通感染症学分野
関連論文
- 野生動物における内分泌攪乱化学物質の蓄積濃度と生殖への影響(野生動物医学研究の実際)
- 実験動物を用いたウィルス性疾患(狂犬病等)のモデル動物の開発と診断・発症機序解明・治療への応用
- サルにおける5種類のズーノーシスの病原体に対する抗体分布
- 各種動物におけるカンピロバクターに対する抗体の分布
- ドブネズミにおける数種の疾病の病原体及び抗体の検索
- サル糞便からのカンピロバクターの分離
- ニホンザルからのSV40の分離と分離ウイルスに対するサルの抗体調査
- ニホンカモシカ,サル及びドブネズミにおけるオウム病クラミジアの抗体調査
- 野生ニホンカモシカにおけるライムボレリア症の抗体調査(短報)
- 野生及び飼育ニホンカモシカにおける薬剤耐性大腸菌の検査