寺田 信一 | 高知大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
寺田 信一
高知大学教育学部
-
寺田 信一
高知大学
-
堅田 明義
中部学院大学
-
寺田 信一
中部学院大学 人間福祉学部
-
堅田 明義
筑波大学 心身障害研究
-
堅田 明義
中部学院大学人間福祉学部
-
松本 秀彦
作新学院大学
-
堅田 明義
東京学芸大学教育学部
-
小池 敏英
東京学芸大学障害児教育学科
-
林 恵津子
会津大学短期大学部
-
林 恵津子
中部学院大学 人間福祉学部
-
寺田 信一
Faculty of Education, Kochi University
-
林 恵津子
会津大学短期大学部社会福祉学科
-
堅田 明義
東京学芸大学
-
松本 秀彦
獨協医科大学内科学(神経):作新学院大学
-
小池 敏英
東京学芸大学 教育学部
-
鈴木 保巳
長崎大学教育学部
-
室橋 春光
北海道大学
-
鈴木 保巳
長崎大学教育学部人間発達講座
-
熊谷 享子
東京学芸大学
-
熊谷 享子
北海道大学大学院教育学研究科
-
寺田 信一
東北大学教育学部
-
小池 敏英
日本学術振興会
-
鈴木 保巳
長崎大学
-
室橋 春光
北海道大学大学院教育学研究院
-
西牧 謙吾
国立特別支援教育総合研究所教育支援部
-
高橋 智
東京学芸大学
-
鈴木 康之
東京小児療育病院・みどり愛育園
-
尾崎 久記
茨城大学
-
勝二 博亮
茨城大学
-
軍司 敦子
国立精神・神経センター
-
雲井 未歓
鹿児島大学
-
川久保 友紀
東京大学医学系研究科
-
川住 隆一
東北大学
-
前川 久男
筑波大学
-
前川 久男
筑波大学心身障害学系
-
前川 久男
Graduate School Of Comprehensive Human Science University Of Tsukuba
-
岡崎 慎治
筑波大学 心身障害学系
-
寺田 信一
東北大学大学院教育学研究科
-
西牧 謙吾
国立特別支援教育総合研究所
-
鈴木 康之
日本重症児福祉協会
-
鈴木 康之
東京小児療育病院
-
松野 豊
東北大学
-
軍司 敦子
国立精神・神経センター精神保健研究所知的障害部
-
長谷川 桜子
筑波大学大学院心身障害学研究科
-
尾崎 久記
茨城大.教育
-
平野 晋吾
鳥取大学大学院教育学研究科学校教育専修
-
高橋 智
東京学芸大学教育学部発達支援講座
-
高橋 智
Faculty Of Education Tokyo Gakugei University
-
林 恵津子
共栄学園短期大学社会福祉学科
-
林 恵津子
Division of Child Welfare, Kyoei Gakuen Junior College
-
堅田 明義
Faculty of Education, Kochi University
-
松野 豊
東北大学教育学部
-
寺田 信一
防衛医科大学校第二生理
-
小池 敏英
社会福祉法人「昴」発達科学研究所
-
川田 みどり
東京学芸大学
-
高橋 智
東京学芸大学総合教育科学系特別支援科学講座
-
平野 晋吾
高知大学高知発達生涯研究プロジェクト
-
熊谷 享子
中部学院大学
-
岡崎 慎治
筑波大学
-
堅田 明義/寺田
東京学芸大学障害児教育/防衛医科大学校第二生理/筑波大学大学院心身障害学研究科
-
寺田 信一
東北大学
-
平野 晋吾
高知大学
著作論文
- 脳科学は特別支援教育にどう貢献するか?(学会・準備委員会合同企画シンポジウム,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
- 障害児・者発達の生理機構とその援助9 : 一人ひとりを大切にした重症心身障害児の認知評価(自主シンポジウム45,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
- 障害児・者発達の生理機構とその援助8 : 一人ひとりを大切にした特別支援児の行動・生理評価(自主シンポジウム37,日本特殊教育学会第45回大会シンポジウム報告)
- 早期・重度視力障害者における認知課題時の脳波 alpha 帯域パワの変動
- 睡眠問題を呈する運動障害のある子どものためのムーブメント教育にむけて
- 脳波のθ成分とα成分の持続光刺激に対する応答の特徴 : 精神遅滞者脳波のオ-トパワスペクトルによる検討
- 重症心身障害者における水平移動刺激の形に関する特徴識別過程 : 刺激の移動速度との関連
- 発達初期における視覚認知研究のための視標用物体移動装置の作成--パルスモ-タの数値制御による
- 重症心身障害者における視覚受容過程の特徴 : 閃光視覚誘発電位の出現様相と対光反射・視覚応答行動との関連
- 1144 重症心身障害者における相互交渉の定量化に関する研究(II) : 視聴覚刺激に対する応答行動の検討(精神遅滞児・者,障害5,口頭発表)
- 障害児・者発達の生理機構とその援助10 : 一人ひとりを大切にした広汎性発達障害児・注意欠陥/多動性障害児の客観的評価(自主シンポジウム66,日本特殊教育学会第48回大会シンポジウム報告)