吉川 左紀子 | 京大 大学院教育学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉川 左紀子
京大 大学院教育学研究科
-
吉川 左紀子
追手門学院大学人間学部
-
吉川 左紀子
追手門学院大学
-
吉川 左紀子
京都大学大学院教育学研究科
-
吉川 佐紀子
京都大学大学院教育学研究科:京都大学こころの未来研究センター
-
吉川 左紀子
京都大学教育学研究科
-
吉川 左紀子
京都大学
-
吉川 左紀子
京都大学こころの未来研究センター
-
佐藤 弥
京都大学霊長類研究所
-
野村 光江
京都大学大学院教育学研究科
-
野村 光江
京都大学大学院
-
佐藤 弥
京都大学大学院教育学研究科
-
冨城 智子
独立行政法人国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター
-
鈴木 二三子
独立行政法人国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター
-
三宮 真智子
鳴門教育大学
-
冨田 ひとみ
独立行政法人国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター
-
竹本 智子
独立行政法人国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター
-
城 由香利
独立行政法人国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター
-
方岡 愛
独立行政法人国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター
-
池田 宏子
独立行政法人国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター
-
伊藤 美加
京都光華女子大学
-
木村 洋太
京都大学
-
遠藤 由美
奈良大学
-
仲 真紀子
北海道大学大学院文学研究科
-
扇谷 明
京都大学大学院医学研究科
-
仲 真紀子
北海道大学
-
市原 茂
首都大学東京
-
渡部 幹
早稲田大学
-
仲 真紀子
お茶の水女子大学
-
長岡 千賀
京都大学大学院教育学研究科
-
久保田 泰考
京都大学大学院医学研究科
-
松村 道一
京都大学大学院人間環境学研究科
-
遠藤 由美
京都大学教育学部
-
森崎 礼子
京都大学大学院情報学研究科
-
仲真 紀子
北海道大学文学研究科
-
岡田 俊
京都大学大学院医学研究科精神医学分野
-
乾 敏郎
京都大学大学院情報学研究科
-
友永 雅巳
京都大学霊長類研究所
-
森本 裕子
京都大学大学院教育学研究科
-
扇谷 明
京都大学医学部附属病院精神科・神経科
-
平岡 斉士
京都大学大学院教育学研究科
-
大薗 博記
京都大学
-
中嶋 智史
京都大学
-
森本 裕子
京都大学
-
佐藤 弥
京都大学 大学院人間・環境学研究科
-
村井 俊哉
京都大学大学院医学研究科
-
中村 文子
京都大学大学院人間環境学研究科
-
木村 洋太
京都大学教育学研究科
-
伊藤 美加
京都大学大学院教育学研究料
-
西谷 美和
京都大学大学院教育学研究科
-
木原 香代子
立命館大学
-
宮原 道子
京都大学教育学研究科
-
宮原 道子
京都大学大学院教育学研究科(視聴覚教育講座)
-
平岡 斉士
京都大学
-
平岡 斉士
京都大学教育学研究科教育認知心理学講座
-
布井 雅人
京都大学大学院
-
布井 雅人
京都大学大学院教育学研究科:日本学術振興会
-
扇谷 明
京都大学医学部精神科
-
大本 義正
東京大学大学院総合文化研究科
-
植田 一博
東京大学大学院総合文化研究科
-
丸野 俊一
九州大学大学院人間環境学研究院
-
赤松 茂
ATR人間情報通信研究所
-
尾田 政臣
立命館大学文学部心理学科
-
千原 國宏
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
-
友永 雅己
京都大学霊長類研究所
-
伝 康晴
千葉大学文学部
-
弓野 憲一
静岡大学教育学部学校教育講座
-
道又 爾
上智大学総合人間科学研究科
-
赤松 茂
法政大学理工学部応用情報工学科
-
赤松 茂
法政大学
-
高木 和子
山形大学
-
中村 真
宇都宮大学国際学部
-
馬場 雄二
室蘭工業大学
-
古城 和子
九州女子大学
-
加藤 隆
関西大
-
向田 茂
北海道情報大
-
加藤 隆
関西大学総合情報学部
-
向田 茂
ATR人間情報科学研究所
-
蒲池 みゆき
ATR人間情報科学研究所
-
赤松 茂
法政大学工学部
-
渡部 幹
京都大学大学院人間・環境学研究科
-
蒲池 みゆき
工学院大学情報学部
-
千原 國宏
奈良先端科学技術大学院大学
-
熊田 孝恒
産業技術総合研究所
-
大山 泰宏
京都大学
-
魚野 翔太
京都大学大学院教育学研究科
-
十一 元三
京都大学医学部
-
木村 士郎
北海道教育大学
-
木村 士郎
北海道教育大学旭川校
-
佐藤 弘子
東北大学
-
遠藤 由美
上越教育大学
-
長岡 千賀
京都大学
-
丸野 俊一
九州大学
-
小森 政嗣
大阪電気通信大学
-
小宮 あすか
京都大学
-
植田 一博
東京大学大学院情報学環・学際情報学府
-
植田 一博
東京大学大学院情報学環
-
河内山 隆紀
京都大学大学院人間環境学研究科
-
榎本 美香
東京工科大学メディア学部
-
榎本 美香
千葉大学大学院自然科学研究科情報科学専攻
-
長岡 千賀
京都大学こころの未来研究センター
-
橋彌 和秀
京都大学霊長類研究所
-
布井 雅人
京都大学大学院教育学研究科
-
中嶋 智史
京都大学大学院教育学研究科
-
吉川 左紀子
‡京都大学こころの未来研究センター
-
北神 慎司
京都大学大学院教育学研究科
-
十一 元三
京都大学保健学科
-
古城 和子
九州大学
-
村井 俊哉
京都大学医学部
-
高木 和子
立命館大学
-
小澤 敦夫
関西大学
-
神谷 俊次
愛知教育大学
-
鈴木 泰子
お茶の水女子大学
-
菱谷 晋介
九州大学
-
長岡 千賀
京都大学こころの未来研究センター:日本学術振興会
-
Adams Reginald
The Pennsylvania State University
-
ローズ ジリアン
西オーストラリア大学
-
吉川 左紀子
ATR人間情報通信研究所
-
ハーウッド ケイト
西オーストラリア大学
-
クラーク アリソン
西オーストラリア大学
-
リー キエラン
西オーストラリア大学
-
桑原 知子
京都大学
-
木村 大生
京都大学大学院教育学研究科
-
向井 茂
Atr 人間情報科学研究所
-
弓野 憲一
静岡大学
-
魚野 翔太
京都大学教育学研究科
-
毛利 真介
京都大学大学院教育学研究科
-
野口 素子
京都大学大学院教育学研究科
-
小川 時洋
京都大学
-
尾田 政臣
立命館大学文学部
-
Tsuchiya Naotsugu
California Institute of Technology
-
Adolphs Ralph
California Institute of Technology
-
大山 泰宏
京都大学高等教育研究開発推進センター・助教授
-
古城 和子
九州女子大学文学部
-
小森 政詞
大阪電気通信大学情報通信工学部
-
山内 加代子
京都大学
-
乾 敏郎
京都大学
-
熊田 孝恒
産業技術総合研
-
伝 康晴
千葉大学文学部行動科学科
-
伝 康晴
京都大学工学部:(株)エイ・ティ・アール自動翻訳電話研究所
-
上田 祥行
京都大学
-
上田 祥行
日本学術振興会:京都大学人間・環境学研究科
-
尾田 政臣
立命館大学
-
榎本 美香
東京工科大 メディア
-
大本 義正
東京大学大学院総合文化研究科:(現)京都大学大学院情報学研究科
-
リー キエラン
西オーストラリア大学:atr人間情報通信研究所
-
ローズ ジリアン
西オーストラリア大学:atr人間情報通信研究所
-
吉川 左紀子
追平門学院大学
-
Kamachi Miyuki
Faculty Of Informatics Kogakuin University
-
吉岡 睦美
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター
-
鈴木 二三子
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター
-
冨城 智子
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター
-
城戸 朗子
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター
-
村井 俊哉
京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻認知行動科学講座認知科学分野認知機能障害論
-
森本 裕子
京都大学大学院医学研究科遺伝医学講座分子遺伝学分野
-
畑中 千紘
立命館大学
-
Kato T
Atr Human Information Processing Research Laboratories
-
Adams Jr.
The Pennsylvania State University
-
石田 彩夏
京都大学大学院教育学研究科
-
上田 祥行
京都大学こころの未来研究センター
-
榎本 美香
千葉大学大学院
-
大薗 博記
早稲田大学
-
渡部 幹
京都大学
-
赤松 茂
法政大学工学研究科システム工学専攻
-
大本 義正
東京大学大学院 総合文化研究科
-
植田 一博
東京大学大学院 総合文化研究科
著作論文
- 表情認知の脳科学 (特集 社会脳)
- 発話の感情価が顔面表出に及ぼす影響 : 視線と表情に関する予備的検討(顔とコミュニケーション及び一般)
- 操作性を考慮した顔画像合成システム : FUTON : 顔認知研究のツールとしての評価(ディジタルデータ付き論文特集)
- 表情と言語的情報が他者の信頼性判断に及ぼす影響
- 顔・表情が発話行動に及ぼす影響
- マスク使用と患者-看護師間コミュニケーション
- マスク使用と患者-看護師間コミュニケーション(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- マスク使用と患者-看護師間コミュニケーション(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 表情認知における周辺情報の影響(ワークショップ(ポジションペーパー発表),「コミュニケーション研究の今,その先」及び一般)
- 表情認識における運動情報の処理(第21回大会 シンポジウム1 認知プロセスにおける表象の創出と統合)
- マスク使用と患者-看護師間コミュニケーション(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 表情表出による情動調整が受け手の情動と対人印象判断に及ぼす影響 : 不一致表出に着目して
- 他者の視線方向への注意定位における扁桃体の役割 : 一側側頭葉切除例からの知見
- 日本人両側扁桃体損傷患者の表情認識障害
- HCS2000-8 扁桃体損傷患者の情動表情認知に関するERP研究
- 協力性の情報が顔の記憶と行動選択に及ぼす効果:社会的交換課題を用いて
- 右半球における音声の表情検出促進効果(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 表情と音声の相互作用効果 : 大脳半球機能差の検討
- 表情と音声の相互作用効果 : 大脳半球機能差の検討(顔とコミュニケーション及び一般)
- 発達10(296〜307)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 状態不安と恐怖表情が視線による注意シフトに与える影響(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 会話の分析とモデル化(会話情報学)
- 視線・シンボル・ジェスチャーによる自動的注意シフト
- 視線・シンボル・ジェスチャーによる自動的注意シフト
- 視線認知による人物選好への影響 : Gaze cueingを用いた検討(対面コミュニケーション-顔を中心的メディアとした)
- 視線認知による人物選好への影響--Gaze cueingを用いた検討 (メディア工学)
- 発話の感情価が話し手の視線・表情表出に及ぼす影響
- 発話の感情価が顔面表出に及ぼす影響 : 視線と表情に関する予備的検討
- 「まなざしから心を読む」ことと文化(コミュニケーション一般,HCGシンポジウム)
- 平均的な顔の形状の魅力 : 比較文化研究による証拠と美の生物学
- 4.顔・表情認知研究の最前線(メディアを支える視覚心理研究の50年と最前線)
- 表情の動的特性 : モーフィング・アニメーションを用いた変化速度の自然さの検討(研究発表F,VII.第19回大会発表要旨)
- 未知顔の再認記憶に及ぼす表情の影響--喜び表情の怒り表情に対する優位性
- 情動強度尺度日本語版の作成
- 企画趣旨(顔を見る,顔を思う,顔をつくる-顔知覚研究の行方-,2005年度 第2回フォーラム)
- 似顔絵構成課題を用いた顔の記憶表象の検討 : 既知顔と未知顔の比較(一般セッション(2), ユビキタスメディアの将来展望)
- 似顔絵構成課題を用いた顔の記憶表象の検討 : 既知顔と未知顔の比較(一般セッション(2), ユビキタスメディアの将来展望)
- 発話に伴う自発的身振りのコミュニケーション機能についての実験的検討 : 話し手も聞き手も注意を向けない身振りは情報伝達に寄与するか?(「手」及びヒューマン情報処理一般)
- 情動喚起刺激としての映像 : 日本人被験者による評定実験(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 視覚的定位における視線と表情の影響(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- ヒトの社会的相互作用を支える神経基盤--倉岡・中村論文へのコメント (特集:感情の神経科学)
- 顔と個人情報の記憶に及ぼす示差性及び適合度の影響(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 感情状態が表情変化の検出に及ぼす影響(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 視覚認知への比較認知科学的アプローチの可能性(融合講演,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会,大会)
- 認知課題遂行時の顔面表出とその認知
- 他者表情の認知における自身の表情表出の効果(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 表情動画に対する自由記述の分析 : 情動カテゴリーおよび速度による差を中心に(研究発表F,VII.第19回大会発表要旨)
- 表情動画に対する自由記述の分析 : 情動カテゴリーおよび速度による差を中心に
- 表情の初期知覚過程における顔向き依存性
- 社会的メッセージ検出機構としての顔知覚--表情と視線方向による促進 (特集:日本における表情研究) -- (表情研究の現状(2)心理的、社会的観点)
- 情動的表情による顔知覚促進効果
- 情動的表情による顔知覚促進効果
- 発話意図理解における"間"の役割(研究発表C,VII.第19回大会発表要旨)
- 社会的注意と感情の認知 : 視線・表情の相互作用
- 知覚・記憶実験用82線画とその最多命名反応,イメ-ジ致度,複雑さの適切度および熟知度
- 線画の視覚情報処理 : (I)刺激の基準化とプライミング実験(V.第2回大会発表要旨)
- 表情による感情メッセージの伝達
- 講演論文 視覚認知への比較認知科学的アプローチの可能性
- PE60 顔の再認判断におけるfrequency/recency情報の利用可能性
- 資料 顔の再認記憶におけるイメージ操作方略と示差特徴発見方略の比較
- 親の叱りことばの表現に関する研究
- C-9 親の叱りことばに対する受け手の言語反応(社会C)
- 535 教師の叱りことばのパターンと受け手に与える印象(教師・生徒の相互作用,社会4,社会)
- 638 親の叱りことばのパターンと受け手に与える印象(性役割・親(家族)の認知,社会4,口頭発表)
- 表情で感情を伝える
- 表情・視線認知の時空間特性 : コミュニケーションの心理的基盤
- PE65 文章記銘課題に及ぼす無関連聴覚音の妨害 : メタ認知と個人差 (2)
- PF61 文章再生課題に及ぼす無関連聴覚音の妨害 : メタ認知と個人差
- The Attractiveness of Average Facial Configurations:Cross-Cultural Evidence and the Biology of Beauty (特集テーマ・顔・表情・ジェスチャの認識・合成) -- (印象)
- 顔・表情の認知研究:最近の進展 (特集=ヒトはなぜ顔にこだわるのか)
- 6. 顔の記憶をめぐって
- 2種の相貌印象判断と顔の再認記憶
- 線画と単語の意味処理 : プライミング促進量の比較(A-5.認知2,A.口頭発表,VI.第7回大会発表要旨)
- 線画の意味処理過程とプライミング効果(VII.第6回大会発表要旨)
- 社会的認知・コミュニケーションの神経機構 (特集:認知科学)
- 表情・音声による複雑な感情メッセージの理解 : 2者対話刺激を用いた検討
- 看護師のマスク着用は応対の好ましさを低下させるか?(顔とコミュニケーション)
- 表情認知における顔部位の相対的重要性
- センター研究報告会2011 : 研究報告と指定討論
- 線画の命名に対する単語プライムの影響(研究発表 B-II,VII. 第4回大会プログラム及び発表要旨)
- 単語の読み及びカテゴリー判断に対する線画プライムの影響(第3回大会発表要旨)
- 瞬間提示された画像からの情報の抽出と記憶(第1回大会研究発表要旨)
- 類似性構造に基づく図形分類反応の検討
- 心理臨床初回面接の進行 : 非言語行動と発話の臨床的意味の分析を通した予備的研究(相互作用のマルチモーダル分析)
- 情動強度尺度日本語版の作成
- 直接対面はポジティブな表情表出を促進する(コミュニケーション(基礎),「身体,あそび,コミュニケーション」及びコミュニケーション一般)