上松瀬 勝男 | 日本大学医学部内科学講座内科2部門(駿河台日本大学病院循環器科)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上松瀬 勝男
駿河台日本大学病院循環器科
-
上松瀬 勝男
駿河台日大病院循環器科
-
久代 登志男
駿河台日本大学病院循環器科
-
梶原 長雄
駿河台日大病院循環器科
-
上松瀬 勝男
日本大学医学部 第二内科
-
上松瀬 勝男
日本大学第二内科
-
谷 樹昌
駿河台日本大学病院循環器科
-
長尾 建
駿河台日本大学病院循環器科,心肺蘇生・救急心血管治療
-
佐藤 裕一
駿河台日本大学病院循環器科
-
藤田 正俊
京都大学医療検査展開学
-
野々木 宏
国立循環器病センター内科心臓血管部門
-
平岡 到
駿河台日大病院循環器科
-
吉澤 亜人
日本大学医学部内科学講座内科2部門(駿河台日本大学病院循環器科)
-
山口 徹
虎の門病院
-
藤原 久義
兵庫県立尼崎病院
-
児玉 和久
大阪警察病院 循環器内科
-
深水 誠二
都立広尾病院循環器科
-
石川 欽司
近畿大学第一内科
-
児玉 和久
大阪警察病院
-
古瀬 彰
Jr東京総合病院
-
古瀬 彰
東京大学手術部
-
藤原 久義
岐阜大学第二内科
-
折目 由紀彦
駿河台日本大学病院心臓血管外科
-
鬼倉 俊一郎
駿河台日大病院循環器科
-
石川 欽司
近畿大学循環器内科学
-
北村 惣一郎
国立循環器病センター
-
片桐 敬
昭和大学第三内科
-
庄田 守男
東京女子医大
-
永井 良三
東京大学大学院医学系研究科循環器内科
-
鄭 忠和
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
石綿 清雄
虎の門病院循環器センター内科
-
大江 透
岡山大学大学院医歯学総合研究科循環器内科
-
水野 杏一
日本医科大学付属病院内科学第一
-
吉川 純一
大阪市立大学大学院医学系研究科循環器病態内科学
-
小柳 仁
東京女子医大病院日本心臓血圧研究所循環器外科
-
遠藤 真弘
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
土師 一夫
市立柏原病院
-
佐久間 一郎
北海道大学大学院 医学研究科 循環病態内科学
-
大江 透
心臓病センター榊原病院
-
櫻田 春水
都立広尾病院循環器科
-
平田 恭信
東京大学循環器内科
-
高山 忠輝
日本大学医学部内科学系循環器内科分野
-
山下 尋史
東京大学医学部附属病院循環器内科
-
井上 博
富山医科薬科大学医学部第二内科
-
永井 良三
東京大学大学院循環器内科
-
白土 邦男
東北大学第一内科
-
齋藤 康
千葉大学第二内科
-
西野 一三
国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第一部
-
野村 雅則
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院循環器内科
-
平盛 勝彦
岩手医科大学第二内科
-
丸山 幸夫
福島県立医科大学第一内科
-
白土 邦男
東北大学大学院医学系研究科循環器病態学
-
中村 保幸
滋賀医科大学第1内科
-
木之下 正彦
滋賀医科大学第1内科
-
小柳 仁
聖路加国際病院ハートセンター
-
細田 泰之
順天堂大学医学部附属順天堂医院胸部外科
-
石井 延久
東邦大学医学部泌尿器科学講座
-
大江 透
岡山大学大学院医歯学研究科循環器内科
-
平盛 勝彦
岩手医科大学第二内科・附属循環器医療センター
-
平盛 勝彦
岩手医科大学 内科学第二
-
和泉 徹
北里大学循環器内科学
-
齋藤 穎
日本大学医学部内科学系統合健康医学分野
-
家坂 義人
土浦協同病院循環器内科
-
櫻田 春水
東京都立広尾病院循環器科
-
小柳 仁
東日本循環器病院心臓血管外科
-
小柳 仁
東京女子医科大学付属日本心臓血圧研究所循環器外科
-
庄田 守男
東京女子医科大学医学部循環器内科学
-
庄田 守男
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所 循環器内科
-
庄田 守男
東京女医大 医 循環器内科
-
家坂 義人
土浦協同病院内科
-
家坂 義人
土浦協同病院(厚生連)
-
山口 洋
順天堂大学医学部附属順天堂医院 健康スポーツ室
-
中村 保幸
公立甲賀病院 循環器内科
-
中村 保幸
草津総合病院
-
斎藤 康
千葉大 病院 糖尿病代謝内分泌内科
-
斎藤 康
千葉大学大学院医学研究院細胞治療学免疫・アレルギー研究室
-
木之下 正彦
草津総合病院
-
木之下 正彦
滋賀医科大学医学部附属病院第一内科
-
和泉 徹
北里大学 医学部循環器内科学
-
和泉 徹
北里大学循環器内科
-
松森 昭
京都大学大学院医学研究科循環病態学
-
絹川 典子
駿河台日本大学病院 病理
-
松森 昭
京都大学第三内科
-
佐藤 雅彦
福島県立医科大学第一内科
-
鈴木 知己
岩手医科大学附属循環器医療センター第二内科
-
神原 啓文
大阪赤十字病院心臓血管センター
-
三浦 傅
秋田大学第二内科
-
和泉 徹
竹田綜合病院 循環器科
-
和泉 徹
北里大学医学部附属病院 心臓リハビリテーション室
-
和泉 徹
北里大学 内科
-
粟井 一夫
南京都病院放射線科
-
菊池 透
自治医科大学RIセンター
-
宋 寅傑
昭和大学横浜北部病院皮膚科
-
西谷 弘
徳島大学放射線医学教室
-
平田 恭信
東京大学大学院医学系研究科循環器内科
-
水谷 宏
松山赤十字病院中央放射線室
-
山口 一郎
山形県村山保健所
-
山下 尋史
東京大学大学院医学系研究科循環器内科
-
石井 延久
東邦大学医学部泌尿器科
-
石井 延久
東邦大学 医学部泌尿器科
-
石井 延久
福島労災病院
-
木原 一
日大ロンゲス研究会
-
山口 一郎
国立保健医療科学院
-
三浦 傳
秋田大学医学部附属病院 中央材料
-
遠藤 真弘
東京女子医大付属日本心臓血圧研究所循環器外科
-
藤井 毅
駿河台日本大学病院循環器科
-
瀬戸 博美
駿河台日大病院循環器科
-
野村 雅則
藤田保健衛生大学医学部循環器内科
-
水野 杏一
日本医科大学
-
岡田 昌義
神戸大学第二外科
-
鈴木 孝彦
豊橋ハートセンター
-
氷見 和久
日本大学板橋病院放射線科
-
光藤 和明
倉敷中央病院循環器内科循環器科
-
山口 徹
東邦大学大橋病院第三内科
-
野田 俊之
岐阜大学第二内科
-
長尾 建
日本大学救急医学
-
鈴木 知己
岩手医科大学第二内科・附属循環器医療センターccu
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
細田 瑳一
東京女子医大
-
土師 一夫
大阪市立総合医療センター救命救急センター
-
小川 聡
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
立花 栄三
川口市立医療センター循環器科
-
小川 聡
慶応義塾大学呼吸循環器内科
-
延吉 正清
社会保険小倉記念病院循環器科
-
山崎 力
東京大学大学院医学系研究科クリニカルバイオインフォマティックス研究ユニット
-
竹下 彰
九州大学循環器内科
-
矢久保 修嗣
日本大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野
-
木下 優子
日本大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野
-
渡辺 和宏
駿河台日本大学病院 心臓血管外科
-
中島 光好
浜松医科大学
-
平山 篤志
日本大学医学部内科学系循環器内科分野
-
荒川 泰行
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
-
竹下 彰
麻生医療福祉専門学校
-
小川 聡
慶応義塾大学医学部循環器内科
-
白土 邦男
肺塞栓症研究会・作業部会
-
斎藤 穎
日本大学先端医学講座
-
住吉 徹哉
榊原記念病院
-
本宮 武司
東京都立広尾病院循環器科
-
遠藤 真弘
大崎病院東京ハートセンター心臓病センター
-
佐藤 裕一
日本大学医学部内科学系循環器内科学分野
-
市川 誠
日本大学医学部附属板橋病院循環器内科
-
塩野 元美
日本大学医学部外科学系総合・乳腺内分泌・呼吸器外科部門
-
塩野 元美
駿河台日本大学病院心臓血管外科
-
白土 邦男
東京専売病院
-
瀬在 幸安
日本大第2外科
-
加藤 和三
心臓血管研
-
荒川 泰行
日本大学医学部東洋医学講座
-
山本 保博
日本医科大学付属病院高度救命救急センター
-
平盛 勝彦
岩手医科大学 第二内科・循環器医療センター
-
西谷 弘
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部
-
丸山 高史
日本大学医学部内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野
-
高橋 宏
日本大学循環器内科学
-
篠山 重威
浜松労災病院
-
篠山 重威
京都大学大学院医学研究科循環病態学
-
荒川 泰行
日本大学 医学部東洋医学講座
-
木之下 正彦
草津総合病院循環器内科
-
大久保 斎
日本大学医学部付属練馬光が丘病院内科
-
今泉 孝敬
日本医科大学千葉北総病院集中治療部
-
林 成之
日本大学救命救急科
-
早川 弘一
日本医大第一内科
-
横瀬 友好
日本大学医学部東洋医学講座
-
室賀 一宏
日本大学医学部東洋医学講座
-
大久保 仁
日本大学医学部東洋医学講座
-
日野 亨
駿河台日本大学病院循環器科
-
黒田 一明
駿河台日本大学病院循環器科
-
桜井 由美
駿河台日本大学病院循環器科
-
和泉 徹
沼津市立病院 循環器科
-
永井 良三
東京大学医学部附属病院 循環器内科
-
矢崎 義雄
国立国際医療センター
-
渡辺 郁能
駿河台日大病院循環器科
-
山口 徹
東邦大学第三内科
-
山口 洋
順天堂浦安病院循環器科
-
土屋 寛治
日大第二外科
-
石井 延久
東邦大学医学部
-
鈴木 紳
大和徳洲会病院循環器科
-
西谷 弘
国立がんセンターがん予防・検診研究センター
-
柴田 淳一
市立旭川病院内科
-
鳴瀬 裕爾
日本大学医学部第二内科学教室
-
高橋 元一郎
日本大学医学部放射線医学教室
-
三樹 崇明
東京慈恵会医科大学附属柏病院循環器内科
-
齋藤 文雄
東京慈恵会医科大学附属柏病院循環器内科
-
古市 知広
東京慈恵会医科大学附属柏病院循環器内科
-
堀江 俊幸
東京慈恵会医科大学附属柏病院循環器内科
-
田中 秀之
東京慈恵会医科大学附属柏病院循環器内科
-
佐藤 裕一
東京慈恵会医科大学附属柏病院循環器内科
-
坂巻 達夫
東京慈恵会医科大学附属柏病院循環器内科
-
佐藤 和義
東京慈恵会医科大学附属柏病院循環器内科
-
上松瀬 勝男
東京慈恵会医科大学附属柏病院循環器内科
-
木村 俊一
駿河台日本大学病院心臓血管外科
-
三浦 傅
秋田県成人病医療センター
-
三浦 傳
秋田大学 第2内科
-
上嶋 権兵衛
東邦大学医学部 救命救急センター
-
山本 佳男
駿河台日大病院循環器科
-
山田 健史
日本大学循環器内科
-
山田 健史
日本大学 医学部 内科学 講座 内科2部門
-
延吉 正清
社会保健小倉記念病院
-
石井 延久
東邦大学泌尿器科学第1講座
-
白土 邦男
東北大第一内科
-
木原 康隆
帝京大学第三内科
-
白土 邦男
東北大学・第一内科
著作論文
- 心筋梗塞二次予防に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 情動ストレスによる血圧上昇に対する柴胡加竜骨牡蛎湯の効果(22循環器, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 今日の日本の急性心筋梗塞に対する治療選択の現状 : アンケート調査からの報告(1998年-1999年)
- 循環器診療における放射線被ばくに関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 循環器診療における放射線被ばくに関するガイドライン
- 62) 鈍的外傷により冠動脈解離, 三尖弁閉鎖不全を発症した一症例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 冠動脈疾患におけるインターベンション治療の適応ガイドライン(冠動脈バイパス術の適応を含む) : 待機的インターベンション(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 心筋梗塞二次予防に関するガイドライン
- 冠動脈疾患におけるインターベンション治療の適応ガイドライン(冠動脈バイパス術の適応を含む) : 待機的インターベンション
- 原因不明の失神発作を呈した1症例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- Wallenberg症候群に閉塞性動脈炎を伴った1症例 : 第62回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 興味ある心電図所見を呈した最近の経験例 : 第57回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 45) ニコランジルによるペーシング不全が疑われた一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 洞不全症候群の一過性心停止に対するシロスタゾールの効果
- シロスタゾールにより洞結節機能能改善とともにペースメーカシフトが確認された両結節機能障害の1例
- 16) 血栓溶解療法後に頚髄硬膜外血腫をきたした症例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 5) 冠動脈造影検査(CAG)と冠動脈バイパス術(CABG)後にコレステロール塞栓症をきたしLDLアフェレシス(LDL-A)を著効した1例(日本アフェレシス学会第13回関東甲信越地方会抄録)
- P712 未治療軽症高血圧における左室形態と運動耐容能およびInsulin抵抗性との関連
- P468 左室肥大のない軽症高血圧における肥大程度、形態および心血行動態増悪の予測因子に関する検討
- P520 心電図Comell Voltage Criteria(CVC)を用いた本態性高血圧におけるアンジオテンシン変換酵素阻害薬(ACEI)による左室肥大所見の変化
- 男性のための健康調査 : 全国の実地医家の外来患者6,112例における勃起不全の実態
- バイアグラの心血管系問題検討委員会報告書(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 0244 トラニラストの再狭窄予防効果の検討 : 多施設二重盲検試験(TREAT-2 study)の結果
- 調査研究 : 急性心筋梗塞に対する冠動脈血栓溶解療法と後療法および付加療法の有効性と安全性の検討(日本循環器学会学術委員会(1992-1994年度報告))
- 左房粘液腫からの塞栓症により広範な出血性心筋梗塞を起こした1例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- トピックス : 2. マルチスライスCT
- 急性心筋梗塞 (特集 救急薬品の正しい使い方)
- Becker 型筋ジストロフィーに基づく拡張型心筋症に対し Batista 手術2.5年経過しQOLの良好な一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 95) Becker型筋ジストロフィーに合併した拡張型心筋症の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 76) コレステロール塞栓症に対しステロイド療法とLDLアフェレーシスの併用が有効であった1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 発作性心房細動のハイブリッド療法に用いられた抗不整脈薬催起性の洞結節機能低下例に対するシロスタゾールの有用性
- 6) 血液透析患者の閉塞性動脈硬化症に対するメシル酸ナファモスタットを使用したLDLアフェレシス療法(日本アフェレシス学会第13回関東甲信越地方会抄録)
- 院外心肺機能停止の予後は改善されたか? -救急救命士制度3年目の成果-
- 積極的脂質低下による冠動脈病変の安定化と退縮についての検討(1. ACSの予防から治療まで)(第68回日本循環器学会学術集会)
- 再灌流療法を施行した急性心筋梗塞におけるエナラプリルとロサルタンの低心機能例における効果発現の意義 : 左室リモデリングからの検討
- 86)心室中隔枝冠攣縮が原因の心筋梗塞が疑われた冠動脈拡張症を有する若年男性の1症例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- プラバスタチンの抗酸化作用と冠動脈プラークの退縮との関係 : 血中 Malondialdehyde-modified low-density lipoprotein と3次元血管内超音波による検討
- 薬物治療とPCI : EBMに基づいた治療法の選択と我が国における現状と将来展望について
- 10) Transradial Approachによる心臓カテーテル検査時における迅速カテーテル交換方法の検討(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- トピックス : 1. 虚血性突然心停止
- 健診時血圧高値例における白衣高血圧の頻度と心血管系疾患危険因子について
- vena contracta(用語解説)
- color flow propagation velocity(左室内血流伝播速度)
- 101)外傷性冠動脈損傷による急性心筋梗塞の1例
- マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)
- VCAM-1
- ApoEノックアウトマウス
- 治療の進歩 非薬物療法の有効性と限界
- 経皮的腎動脈拡張術(PTA)により, 腎機能の著明な改善を認めた腎血管性高血圧症(RVH)の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- C-GMPを介さないEDRFによる圧受容体活動電位(BRA)の抑制作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- インスリンによる血圧調節機構 : ナトリウムと交感神経系の関与について : 第57回日本循環器学会学術集会 : 循環調節機構:中枢と末梢の役割
- Angiotensin II(AII)刺激に伴う培養血管平滑筋細胞(VSMC)内Ca^([Ca^]i)動態に及ぼすInsulin(Ins)の影響 : 後AII受容体性機序の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 高血圧自然発症ラット(SHR)の血圧におけるリポキシゲナーゼ(LO)系の役割 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 血栓溶解療法の効果とその問題点およびその対策 : 心筋梗塞急性期の治療 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 肥満を伴う本態性高血圧に対する減量療法による24時間非観血的血圧測定と症候限界性運動負荷試験による血圧反応からみた降圧効果の評価。
- 冠循環に関する研究 : 3´5´-AMPの心血行動態におよぼす影響について : 第65回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 冠循環に関する研究(第5報) : アルコール負荷時の心血行動態及び代謝諸相について
- 実験的急性心筋硬塞時に於けるAngiotensin IIの心血行動態に及ぼす影響
- 心室中隔欠損症にValsalva洞動脈瘤破裂をきたした1経験例 : 第55回日本循環器学会関東甲信越地方会
- ヘキソベンジンの冠循環におよぼす影響 : 第54回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 洞不全症候群の最大修正洞結節回復時間 : 洞結節電位直接記録法による検討
- angiotensinII(AII)による血管平滑筋の細胞内カルシウム応答に及ぼすリポキシゲナーゼ阻害の影響
- 21) 良好な側副血行路により無症状で経過した左冠動脈主幹部完全閉塞の1例
- 1230 軽症高血圧の左室肥大形態による重症度評価 : 安静時および運動時血行動態からの経年的検討
- 急性心筋梗塞後, 運動療法により心筋虚血に改善がみられた1症例の検討 : 虚血性心疾患における運動療法の意義 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 27)石灰化した左室瘤の一手術治蟻例 : 第72回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 不安定プラークの診断と治療 : MSCTからの検討
- 55)巨大右冠動脈瘻の一例
- Cilostazol, Octreotide併用療法によるPTCA後の再狭窄予防効果の検討
- VEGF(血管内皮増殖因子)
- 42)塞栓にて心筋梗塞を併発し局所線溶療法にて溶解した1症例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 霊芝に関する研究(第1報)高血圧症に対する効果及び副作用について
- Pravastatin投与による白血球数の減少は冠動脈プラーク退縮の予測因子である : 新たなるプラーク退縮, 安定化マーカーの探究(1. 急性冠症候群の診断・治療の最前線, 第69回日本循環器学会学術集会)
- LDL-apheresis (低比重リポ蛋白アフェレシス)
- ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群に対するLDL-アフェレーシスの有用性に関する検討
- 硝酸薬 (特集 循環器疾患治療に必要な薬の知識)
- 左主幹部閉塞を認めた急性心筋梗塞症例の心電図所見と予後
- 心症状を主徴としたサルコイドーシスの1剖検例 : 第67回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 虚血性心疾患の局所線溶療法と問題点 (血栓・塞栓症)
- 急性心筋梗塞に対する血栓溶解療法 (第1回Coronary Thrombolysis研究会)
- 58)心筋梗塞時における血流再開通後の心機能について : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 急性心筋硬塞症に対する局所線溶療法
- 46) 心筋虚血時のsteal現象について : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
- 23) 心筋梗塞分の側副血行について : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会