福山 淳 | 京都大学大学院工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
福山 淳
京都大学大学院工学研究科
-
福山 淳
京大院工
-
福山 淳
岡山大工
-
福山 淳
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
福山 淳
京大工
-
FUJISAWA Akihide
National Institute of Fusion Science
-
伊藤 早苗
九州大学応用力学研究所
-
Fujisawa A
National Institute For Fusion Science
-
Fujisawa Akihide
National Institute For Fusion Science
-
矢木 雅敏
九大応力研
-
矢木 雅敏
原研
-
市村 真
筑波大学プラズマ
-
山口 裕資
筑波大学プラズマ
-
桧垣 浩之
広島大学先端物質科学
-
奴賀 秀男
京大工
-
奴賀 秀男
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
Yokoyama Masayuki
NIFS
-
伊藤 公孝
核融合研
-
伊藤 早苗
九大応力研
-
長 照二
筑波大学プラズマ研究センター
-
矢木 雅敏
九州大学応用力学研究所
-
桧垣 浩之
筑波大学プラズマ研究センター
-
柿本 真吾
筑波大学プラズマ研究センター
-
福山 淳
京大・工
-
伊藤 公孝
核融合科学研
-
根本 健樹
筑波大学プラズマ
-
中込 賢一郎
筑波大学プラズマ研究センター
-
井出 幸兵
筑波大学プラズマ研究センター
-
ITOH Kimitaka
National Institute for Fusion Science
-
本多 充
京大工
-
藤澤 彰英
核融合研
-
北條 仁士
筑波大学プラズマ研究センター
-
出射 浩
九大応力研
-
出射 浩
九大総理工
-
北条 仁士
筑波大プラズマ研
-
片野 誠
筑波大学プラズマ
-
市村 真
Plasma Research Center, University of Tsukuba
-
井上 大輔
筑波大学プラズマ研究センター
-
永井 博久
筑波大学プラズマ研究センター (筑波大プラズマ)
-
市村 真
筑波大プラズマ
-
井上 大輔
筑波大プラズマ
-
YOKOYAMA Masayuki
National Insitute for Fusion Science
-
小関 隆久
日本原子力研究開発機構
-
堀ノ内 賢太郎
筑波大学プラズマ研究センター
-
小関 隆久
日本原子力研究所
-
市村 真
筑波大学プラズマ研究センター
-
Nagayama Y
Research Institute For Applied Mechanics Kyushu University
-
Nagashima Yoshihiko
Graduate School Of Frontier Sciences The Univ. Of Tokyo
-
竹内 伯夫
有明高専
-
飛田 健次
(独)日本原子力研究開発機構 那珂核融合研究所
-
Nagashima Yoshihiko
Research Institute For Applied Mechanics Kyushu University
-
YAGI Masatoshi
Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
-
Itoh K
Japan Atomic Energy Research Inst. Ibaraki Jpn
-
飛田 健次
日本原子力研究所那珂研究所
-
登田 慎一郎
核融合研
-
居田 克巳
核融合研
-
森崎 友宏
核融合研
-
東井 和夫
核融合研
-
高瀬 雄一
東大新領域
-
佐藤 隆
核融合科学研究所
-
飛田 健次
日本原子力研究開発機構
-
濱松 清隆
原子力機構那珂
-
都筑 和泰
核融合研
-
東井 和夫
核融合科学研究所
-
Narihara K
National Institute For Fusion Science
-
居田 克巳
核融合科学研究所
-
彌政 敦洋
核融合研
-
坂本 瑞樹
九大応力研
-
図子 秀樹
九大応力研
-
小澤 功
筑波大学プラズマ
-
室 大志
筑波大学プラズマ
-
久保 伸
核融合科学研究所
-
花田 和明
九大応力研
-
村上 定義
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
村上 定義
National Institute For Fusion Science
-
長崎 百伸
京大エネ理工研
-
藤堂 泰
核融合科学研究所
-
武藤 敬
核融合科学研究所
-
井戸 毅
核融合科学研究所
-
武藤 敬
核融合研
-
熊沢 隆平
核融合研
-
関 哲夫
核融合研
-
斉藤 健二
核融合研
-
渡利 徹夫
核融合研
-
関 哲夫
核融合科学研究所
-
中島 徳嘉
核融合研
-
前川 孝
京都大学エネルギー科学研究科
-
濱松 清隆
日本原子力研究開発機構那珂核融合研究所
-
中島 徳嘉
核融合科学研究所
-
中村 幸男
核融合研
-
斉藤 健二
核融合科学研究所
-
森崎 友宏
核融合科学研究所
-
図子 秀樹
九州大学応用力学研究所高温プラズマ力学研究センター
-
藤堂 泰
核融合研
-
篠原 孝司
日本原子力研究開発機構
-
笠原 寛史
東大新領域
-
武智 学
日本原子力研究開発機構
-
松永 剛
日本原子力研究開発機構・核融合研究開発部門・トカマクシステム技術開発ユニット
-
藤沢 彰英
九大応力研
-
竹内 正樹
京大エネ理工研
-
斎藤 健二
核融合研
-
久保 伸
核融合研
-
久保 伸
National Institute for Fusion Science
-
森崎 友宏
National Institute for Fusion Science
-
河本 俊和
核融合科学研究所
-
池田 亮介
核融合研
-
松永 剛
原子力機構
-
池田 亮介
名大工
-
竹内 正樹
名大工
-
武智 学
原子力機構
-
図子 秀樹
応力研
-
佐藤 浩之助
九大応力研
-
中村 一男
九大応力研
-
長谷川 真
九大応力研
-
笠原 寛史
核融合研
-
IDEI Hiroshi
National Insitute for Fusion Science
-
YOSHIMURA Yasuo
National Insitute for Fusion Science
-
SATO Motoyasu
National Insitute for Fusion Science
-
ISOBE Mitsutaka
National Insitute for Fusion Science
-
MINAMI Takashi
National Insitute for Fusion Science
-
北条 仁士
筑波大学プラズマ研究センター
-
武智 学
Department of Energy Engineering Science, Nagoya University
-
中嶋 徳嘉
核融合科学研究所
-
熊澤 隆平
核融合研
-
小関 隆久
Naka Fusion Research Establishment Japan Atomic Energy Research Institute
-
小関 隆久
原子力機構
-
IGUCHI Harukazu
National Institution of Fusion Science, Toki, Gifu 509-5292, Japan
-
MATSUOKA Keisuke
National Institute for Fusion Science
-
TAKAHASHI Chihiro
National Institute for Fusion Science
-
渡利 徹夫
核融合科学研
-
Yamada Takuma
Graduate School Of Frontier Science University Of Tokyo
-
高瀬 雄一
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
高瀬 雄一
東京大学
-
川島 寿人
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
川島 寿人
原子力機構
-
内藤 裕志
山口大
-
齋藤 健二
核科研
-
竿崎 宗春
筑波大学プラズマ研究センター
-
菊池 一夫
原研那珂
-
前川 孝
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
安積 正史
原子力機構
-
Diamond P.H.
UCSD
-
佐藤 浩之助
九州大学応用力学研究所
-
金庫 貞善
茨城大学工学部
-
三枝 幹雄
茨城大学工学部
-
小川 俊英
日本原子力研究所
-
菊池 一夫
日本原子力研究所
-
篠原 孝司
Japan Atomic Energy Research Institute
-
浜松 清隆
日本原子力研究所那珂研究所
-
佐野 史道
京大エネルギー理工学研
-
Kubota Shigeyuki
Plasma Research Center University Of Tsukuba
-
Kubota Shigeyuki
Plasma Research Center University Of Tsukuba:(present Address) Department Of Physics University Of C
-
白岩 俊一
九大総理工
-
高瀬 雄一
東京大学新領域創成科学研究科
-
図子 秀樹
九大
-
奴賀 秀男
有明高専
-
久保 伸
核融合科研
-
井手 俊介
日本原子力研究所那珂研究所jt-60team
-
井手 俊介
日本原子力研究所
-
図子 秀樹
RIAM, Kyushu University
-
中村 幸治
原研那珂
-
中村 幸治
日本原子力研究所那珂研究所炉心プラズマ研究部
-
TODA Shinichiro
National Institute for Fusion Science, Toki 509-5292, Japan
-
内藤 裕志
山口大学工学部
-
関 徹夫
核融合研
-
彌政 敦洋
三菱重工業
-
坂本 瑞樹
Kyushu Univ. Fukuoka Jpn
-
Diamond P.
Ucsd
-
Iguchi H
National Institute For Fusion Science
-
Iguchi Harukazu
National Institute For Fusion Science
-
牛草 健吉
日本原子力研究所(那珂研究所)
-
MASAI Kuniaki
National Institute for Fusion Science
-
齋藤 健二
核融合研
-
SHINOHARA Shunjiro
Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University
-
KAWAI Yoshinobu
Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
-
ITOH Sanae-I
Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
-
Sato M
National Insitute For Fusion Science
-
Shinohara Shunjiro
Interdisciplinary Graduate School Of Engineering Science Kyushu University
-
中村 幸男
文部科学省核融合科学研究所
-
武井 奈帆子
東工大原子炉研
-
桧垣 浩之
広島大学大学院先端物質科学研究科
-
SUZUKI Chihiro
National Institute for Fusion Science
-
AKIYAMA Tsuyoshi
National Institute for Fusion Science
-
NAKANO Haruhisa
National Institute for Fusion Science
-
NISHIMURA Shin
National Institute for Fusion Science
-
OHSHIMA Shinsuke
National Institute for Fusion Science
-
SHIMIZU Akihiro
National Institute for Fusion Science
-
FUKUYAMA Atsushi
Department of Nuclear Engineering,Kyoto University
-
内海 拓
筑波大学プラズマ研究センター
-
Park Byong
韓国基礎科学研究所
-
Park B.
韓国基礎科学研究所
-
河村 学思
京大工
-
ITOH Sanae-I.
Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
-
TERASAKA Kenichiro
Interdisciplinary Graduate School of Engineering Science, Kyushu University
-
KASUYA Naohiro
National Institute for Fusion Science
-
TYNAN George
Center for Energy Research, University of California
-
DIAMONDS Patrick
Center for Astrophysics and Space Sciences, University of California
-
INAGAKI Shigeru
Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
-
川島 寿人
日本原子力研究開発機構
-
濱松 清隆
日本原子力研究開発機構
著作論文
- 26aA06P ミラー配位における Alfven 波の固有モード制御(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 2.ECH・ECCDの基礎,物理的理解やモデリングの進展(核融合プラズマにおける電子サイクロトロン加熱・電流駆動の進展)
- 20pQA-6 アルヴェン固有モード減衰機構における運動諭的効果(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 2.5 磁気核融合プラズマにおける多階層統合シミュレーション研究の展望(2.プラズマにおける連結階層シミュレーション,連結階層モデルによって見えてきたプラズマシミュレーションの新たな局面)
- 25pQF-13 トロイダルプラズマにおける波動伝播の積分方程式による解析(核融合プラズマ(MHD理論・統合コード),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 28aA09P JFT-2Mにおける速波電流駆動実験時の高周波電磁界分布測定(トカマク2/ヘリカル1)
- 21pZH-5 QUEST装置における電子バーンシュタイン波加熱・電流駆動の光線追跡・フォッカープランク解析(21pZH 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pZH-2 LHD型コムラインアンテナを用いた速波加熱・電流駆動に関する多光線追跡解析(21pZH 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pB14P GAMMA10における高次高調波印加時のアンテナ負荷(ミラー等)
- Coexistence of Zonal Flows and Drift-Waves in a Cylindrical Magnetized Plasma(Gases, plasmas, electric discharges, and beams)
- 崩壊現象の物理
- 27pB03P GAMMA10におけるイオンサイクロトロン高次高調波波動伝播解析(ミラー・CT等)
- Causal Relationship between Zonal Flow and Turbulence in a Toroidal Plasma(Gases, plasmas, electric discharges, and beams)
- PCクラスタ導入の実例
- 6. 今後の展望(アルヴェン固有モード研究の最新事情)
- 23pQF-9 帯状流による輸送のシーソー機構(核融合プラズマ(帯状流・GAM),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 6. 高エネルギー粒子の物理 (ITER物理R&Dの成果)
- 4.トカマクプラズマのアルヴェン固有モード線形理論 : トロイダル磁場閉じ込めにおけるアルヴェン固有モードに関する物理的課題
- 18aQA-5 帯状流効果を繰り込んだ乱流粘性の理論(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26aYP-9 ICRF波によるトカマクプラズマの加熱・電流駆動の自己無撞着な数値解析(II)(核融合プラズマ(磁場)(自己組織化/波動・加熱),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 28pXE-6 ICRF波によるトカマクプラズマの加熱・電流駆動の自己無撞着な解析(28pXE 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pQF-12 速度分布関数の時間発展を含めたイオンサイクロトロン波加熱の解析(核融合プラズマ(MHD理論・統合コード),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aQF-5 強いシア流れに対するジャイロ運動論の高精度化(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め理論),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 2. アルヴェン固有モードの基礎知識と線形固有モード解析(アルヴェン固有モード研究の最新事情)
- 第2回日韓ワークショップ「磁気核融合プラズマの理論とシミュレーション」および第6回核燃焼プラズマ統合コード研究会
- 27pUD-2 径電場シア効果を取り入れたCDBMモデルによるトカマク輪送シミュレーション(27pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- US-Japan JIFTワークショップ"Integrated Modeling of Multi-Scale Physicsin Fusion Plasmas" combined with 4th annual meeting of Burning Plasma Simulation Initiative
- 核燃焼プラズマ統合コード構想とその進展
- トカマクにおける電流分布の多様性 : 負磁気シア配位の定常維持シナリオと閉じ込め特性
- 2.1 プラズマ閉じ込めと燃焼制御 : 2. トカマク炉の燃焼制御 : 磁場閉じ込め核融合プラズマの燃焼制御
- 23aA9 電子サイクロトロン波電流駆動における相対論的効果(トカマク/ST)
- 5. 加熱・電流駆動の物理 (ITER物理R&Dの成果)
- Turbulent Transport of Poloidal Momentum in Toroidal Plasmas(Gases, plasmas, electric discharges, and beams)
- 18aQA-6 ヘリカルプラズマでの電子内部輸送障壁に関する帯状流の効果を含めた輸送解析(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 01aA10P 誘導電流摂動による定常・非誘導電流トカマクの内部輸送障壁制御(トカマクII、新概念)
- 29aC27P 有限ラーモア半径効果を取り入れた積分形誘電率による二次元波動伝播解析(トカマクI)
- 29aC26P 回転を伴うトロイダルプラズマの流体型輸送シミュレーション(トカマクI)
- 29aB05P GAMMA10におけるアンテナ間位相制御によるICRF速波励起の最適化(ミラー他)
- 01pA09P GAMMA10極小磁場配位におけるICRF波動の伝達特性評価(計測II、新概念)
- 28pC03 モジュール間連携機構を用いたトカマク統合シミュレーション(トカマクI)
- 4.遠隔実験におけるシミュレーションの役割(ITERに向けた遠隔実験の現状)