小川 俊英 | 日本原子力研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小川 俊英
日本原子力研究所
-
小川 俊英
原研核融合
-
小川 俊英
原研
-
小田島 和男
原研那珂
-
小田島 和男
原研核融合
-
松本 宏
原研核融合:プラズマ実験研究室:装置技術管理室
-
玉井 広史
原研核融合
-
玉井 広史
原子力機構
-
星野 克道
原子力機構
-
木村 晴行
日本原子力研究開発機構
-
川島 寿人
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
川島 寿人
原子力機構
-
大麻 和美
原研那珂
-
木村 晴行
日本原子力研究所
-
小川 俊英
日本原子力研究所那珂研究所
-
小川 俊英
原研・核融合
-
的場 徹
原研核融合
-
川島 寿人
日本原子力研究開発機構
-
三浦 幸俊
日本原子力研究所
-
伊世井 宣明
原研那珂研
-
的場 徹
原研・核融合
-
佐藤 正泰
日本原子力研究所
-
都築 和泰
原研那珂
-
伊世井 宣明
原研那珂
-
伊世井 宣明
日本原子力研究所
-
木村 晴行
原研那珂
-
佐藤 正泰
原研那珂
-
前田 彦祐
原研那珂
-
木村 晴幸
日本原子力研究所
-
佐藤 正泰
日本原子力研究開発機構
-
都筑 和泰
日本原子力研究開発機構
-
尾田 年充
広大工
-
谷 孝志
原研那珂
-
谷 孝志
日本原子力研究所
-
星野 克道
原研核融合
-
上原 和也
日本原子力研究開発機構
-
川島 寿人
原研核融合
-
大麻 和美
原研核融合
-
岸本 泰明
原研核融合:原研先端基礎
-
多幾山 憲
広大工
-
志甫 諒
原研核融合
-
多幾 山憲
広大工
-
尾田 年充
広島国際学院
-
上原 和也
日本原子力研究所
-
井戸 毅
核融合科学研究所
-
河上 知秀
原研核融合
-
秋山 隆
原研 那珂研
-
岸本 泰明
原研核融合
-
三浦 幸俊
原研核融合
-
三枝 幹雄
茨城大学工学部
-
柴田 孝俊
日本原子力研究所那珂研究所
-
秋山 隆
日本原子力研究所那珂研究所
-
山本 正弘
日本原子力研究所那珂研究所
-
前田 彦祐
原研核融合
-
山本 正弘
原研那珂
-
山本 正弘
日本原子力研究開発機構
-
柴田 孝俊
原研那珂
-
的場 徹
日本原子力研究所臨界プラズマ計測室
-
川島 寿人
原研・核融合
-
J Foote
Lawrence Livermore研
-
D Nilson
Lawrence Livermore研
-
井戸 毅
核融合科研
-
山本 正弘
日本原子力研究所
-
佐藤 国憲
核融合研
-
小川 宏明
原子力機構
-
今井 剛
筑波大学プラズマ研究センター
-
福山 淳
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
福山 淳
京大院工
-
佐藤 国憲
核融合科学研究所
-
佐藤 国憲
名大プラ研
-
三浦 幸俊
原子力機構
-
星野 克道
原研那珂
-
山内 俊彦
原研・核融合
-
今井 剛
日本原子力研究所核融合部
-
今井 剛
筑波大
-
勝田 忠広
広大工
-
河上 知秀
原研・核融合
-
山本 巧
原研・核融合
-
山本 巧
原研核融合研究部
-
木村 豊秋
原研・核融合
-
木村 晴行
Japan Atomic Energy Research Institute
-
川島 寿人
Japan Atomic Energy Research Institute
-
仙石 盛夫
日本原子力研究所
-
今井 剛
日本原子力研究所
-
小川 宏明
原研那珂
-
菊池 一夫
原研那珂
-
仙石 盛夫
原研那珂
-
長谷川 浩一
原研核融合研究部
-
長谷川 浩一
日本原子力研究所装置・技術管理室
-
金庫 貞善
茨城大学工学部
-
菊池 一夫
日本原子力研究所
-
井戸 毅
日本原子力研究所
-
山内 俊彦
原研核融合
-
小川 宏明
原研 那珂研
-
小川 宏明
日本原子力研究所那珂研究所
-
岡野 文範
日本原子力研究所那珂研究所
-
鈴木 貞明
日本原子力研究所那珂研究所
-
宮地 謙吾
日本原子力研究所那珂研究所
-
岡野 文範
原研那珂
-
小川 俊英
原研那珂研究所
-
都築 和泰
日本原子力研究所那珂研究所
-
小池 常之
日本原子力研究所那珂研究所
-
小川 俊英
原研那珂
-
金澤 貞善
茨城大学工学部
-
大友 政秀
茨城大学工学部
-
春日井 敦
日本原子力研究所
-
水野 勝弘
PPRI, UC, DAVIS & LLNL
-
Foote J.H.
Lawrence Livermore研
-
大後 忠志
福教大
-
Nelson D.G.
Lawrence Livermore研
-
K Mizuno
PPRI
-
J Foote
LLNL
-
D Nilson
LLNL
-
小田島 和男
原研・核融合
-
志甫 諒
原研・核融合
-
星野 克道
原研・核融合
-
岸本 泰明
原研・核融合
-
大麻 和美
原研・核融合
-
前田 彦祐
原研・核融合
-
三枝 幹雄
茨大工
-
尾田 年充
広島大工
-
多幾山 憲
広島大学工学研究科
-
鈴木 貞明
Naka Fusion Research Establishment Japan Atomic Energy Research Institute
-
水野 勝弘
Ppri Uc Davis & Llnl
-
福山 淳
京都大学大学院工学研究科
-
春日井 敦
日本原子力研究開発機構
-
長谷川 浩一
原研・核融合
-
多幾山 憲
広島大・工
-
宮地 謙吾
日本原子力研究所
-
佐藤 正楽
原研那珂研
-
佐藤 正泰
原子力機構那珂核融合研
-
岡野 文範
日本原子力研究所
-
水野 勝弘
PPRI, and University of California, Lawrence Livermore National Laboratory
-
木村 晴行
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
多幾山 憲
広大院工
-
井戸 毅
核融合科学研修所
-
多幾山 憲
広島大工
-
多幾山 憲
広島大
著作論文
- 28aA09P JFT-2Mにおける速波電流駆動実験時の高周波電磁界分布測定(トカマク2/ヘリカル1)
- JFT-2Mにおけるフェライト鋼装着によるリップル低減試験
- JFT-2Mにおける低放射化フェライト鋼のプラズマ適合性試験 : 真空容器内への部分的設置
- 23pH-10 JFT-2Mにおけるフェライト鋼装着時の磁場構造のプラズマへの影響
- 25aB12 JFT-2Mトカマクにおけるフェライト鋼装着によるリップル低減試験(プラズマ基礎/炉設計)
- 23pB20p 速波電流駆動用進行波型アンテナの開発研究(慣性核融合/加熱)
- プラズマ周辺部電場測定用超音速He準安定原子ビームの生成とその特性
- 31a-YA-3 MTX実験における中性子測定
- 29p-ZC-11 MTX実験(FELマイクロ波電場の測定)(プラズマ物理・核融合)
- 27a-F-12 MTX用マイクロ波電界測定器のヘリウム中性粒子ビーム特性
- 3a-S-1 有限バンド幅自由電子レーザーによる電子サイクロトロン共鳴加熱
- 4a-E6-10 MTX加熱実験計画における中性子計測
- 4a-E6-9 MTX加熱実験計画
- 26p-Y2-6 JFT-2MにおけるICRF-Hモード時のアンテナ負荷抵抗
- 27p-M-14 ICRFアンテナの改造と結合特性
- 1p-L-10 ICRF加熱時の周辺部における粒子バランス
- 1p-L-9 JFT-2MにおけるICRF結合系の改良
- 1p-L-8 JFT-2MにおけるICRF加熱特性
- 2a-G-13 JFT-2MにおけるICRF加熱実験I
- 1a-Y-4 NBI加熱プラズマの中性子空間分布測定
- 31a-W-11 JFT-2高加熱密度プラスマの中性子測定
- 31a-W-10 JFT-2プラズマのREMカウンターによる中性子計測
- 4a-NY-7 プラズマ計測用高計数率パルス波高分析器の開発
- 30a-CE-9 JFT-2におけるLH電流駆動時の軟X線スペクトル空間分布測定
- 13p-DJ-15 トカマクプラズマ用128チャンネル高速波高分析器の開発