2.ECH・ECCDの基礎,物理的理解やモデリングの進展(<小特集>核融合プラズマにおける電子サイクロトロン加熱・電流駆動の進展)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電子サイクロトロン周波数帯の加熱および電流駆動の基本となる波動の伝播特性,線形モード変換,相対論的な波-粒子共鳴,電流駆動等の物理機構を概説する.特に,高密度プラズマにおける電子バーンシュタイン波については,その基本特性,励起・伝播・吸収および電流駆動の物理機構を説明する.次に,これらの理論を実験解析に用いるための手法として,波動の伝播解析手段である光線追跡法,ビーム追跡法,波動伝播の原理を説明する.また,軌道平均されたフォッカープランク方程式を用いたトカマクの電流駆動の解析手法や,それを新古典テアリングモードの磁気島制御に適用した例を紹介する.最後に,ヘリカル系における電子サイクロトロン波電流駆動と電位制御を解析するために,モンテカルロ法を用いた速度分布解析の結果も示す.
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 2009-06-25
著者
-
濱松 清隆
原子力機構那珂
-
福山 淳
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
村上 定義
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
村上 定義
National Institute For Fusion Science
-
福山 淳
京大工
-
福山 淳
京大院工
-
前川 孝
京都大学エネルギー科学研究科
-
濱松 清隆
日本原子力研究開発機構那珂核融合研究所
-
福山 淳
岡山大工
-
前川 孝
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
浜松 清隆
日本原子力研究所那珂研究所
-
FUJISAWA Akihide
National Institute of Fusion Science
-
福山 淳
京都大学大学院工学研究科
-
Fujisawa A
National Institute For Fusion Science
-
Fujisawa Akihide
National Institute For Fusion Science
-
福山 淳
京大・工
-
濱松 清隆
日本原子力研究開発機構
-
濱松 清隆
日本原子力研究所 那珂研究所炉心プラズマ研究部
-
福山 淳
京大エネ
-
Hamamatsu K
Japan Atomic Energy Res. Inst. Ibaraki Jpn
-
福山 淳
Department Of Nuclear Engineering Kyoto University
-
Fukuyama Atsushi
Research Information Center Institute Of Plasma Physics Nagoya University:department Of Electronics
-
Fukuyama Atsushi
Department Of Nuclear Engineering Faculty Of Engineering Kyoto University
-
Fukuyama Atsushi
Faculty Of Engineering Okayama University
-
Fukuyama Atsushi
Department Of Electronics School Of Engineering Okayama University
-
前川 孝
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
-
フクヤマ アツシ
Department Of Nuclear Engineering Faculty Of Engineering Kyoto University
-
Fujisawa Akihide
Research Institute For Applied Mechanics Kyushu University
-
村上 定義
京都大学大学院工学研究科
関連論文
- 22pTE-5 トロイダルプラズマにおける低周波アルヴェン固有モードの数値解析II(22pTE 核融合プラズマ(波動・不安定性(2)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pTE-3 核燃焼トカマク・プラズマにおけるアルファ粒子の径方向輸送効果の数値シミュレーション(21pTE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(3)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aA06P ミラー配位における Alfven 波の固有モード制御(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26aYP-8 ICRF加熱によるトロイダル・シア流生成の数値シミュレーション(核融合プラズマ(磁場)(自己組織化/波動・加熱),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- CHSにおける高速イオン励起MHD不安定性による高エネルギーイオンの異常輸送
- 30aUD-8 LHDにおける垂直NBHおよび高次高調波ICHの重畳加熱シミュレーション(加熱/診断法/放電物理,30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 第16回高周波電力のプラズマへの応用に関するトピカル会議
- 2.ECH・ECCDの基礎,物理的理解やモデリングの進展(核融合プラズマにおける電子サイクロトロン加熱・電流駆動の進展)
- Construction of Neoclassical Transport Database for Large Helical Device Plasma Applying Neural Network Method
- 27aXB-6 アルゴン放電におけるピーク密度分布の形成とイオン熱輸送係数の低減(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aA06P LHDにおける高ベータ・プラズマの輸送特性(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- ヘリカル系における高エネルギー粒子閉じ込め
- 15aXB-7 ヘリカルプラズマ解析統合コードへの取り組みとその LHD 実験への適用(核融合プラズマ : 輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 31aYJ-2 LHD における高速イオン励起トロイダルアルヴェン固有モードの安定性に関する研究
- 26aA12P LHDにおける不純物入射プラズマの輸送解析(ヘリカル・慣性核融合)
- 準軸対称コンパクトヘリカル装置CHS-qaの設計
- 29pB09 LHDにおけるイオンのエネルギー輸送(ヘリカル)
- 3. 高エネルギー粒子, 新古典輸送シミュレーション研究 (磁場閉じ込め核融合プラズマシミュレーション研究の最近の進展)
- 大型ヘリカル装置のICRFアンテナと加熱特性
- 28pYP-7 Delta-f法による新古典輸送のシミュレーション研究
- 29pB04 ヘリカルプラズマにおける電場遷移と閉じ込め改善(ヘリカルII)
- 22pXG-10 Diffusion Process of a Tokamak Plasma in a Partially Destroyed Magnetic Field
- 23aA8 δfシミュレーションによるトカマクプラズマの輸送の研究(トカマク/ST)
- LHDプラズマのモデリングと理論解析
- 26pYG-7 δfシミュレーションによる衝突性輸送の研究
- 29p-XL-5 非軸対称プラズマにおける高エネルギー粒子の衝突性輸送シミュレーション
- 27p-E-5 ECR加熱による高エネルギー電子輸送解析のための5次元位相空間シミュレーションモデル
- 20pQA-6 アルヴェン固有モード減衰機構における運動諭的効果(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 2.5 磁気核融合プラズマにおける多階層統合シミュレーション研究の展望(2.プラズマにおける連結階層シミュレーション,連結階層モデルによって見えてきたプラズマシミュレーションの新たな局面)
- 25aYP-4 トロイダルプラズマにおける低周波アルヴェン固有モードの数値解析(核融合プラズマ(磁場)(波動・不安定性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- Triggering Instability of Sawtooth Crashi in NBI-Heated Plasmas of CHS Heliotron/Torsatron
- 25pQF-13 トロイダルプラズマにおける波動伝播の積分方程式による解析(核融合プラズマ(MHD理論・統合コード),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aXB-8 ヘリカル装量におけるイオンバーンスタイン波によるポロイダルフロー駆動の検討(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pWG-13 乱流の非線形結合観測の理解(プラズマ基礎(乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aA09P JFT-2Mにおける速波電流駆動実験時の高周波電磁界分布測定(トカマク2/ヘリカル1)
- 30aUD-6 NTM磁気島におけるECCDの数値シミュレーション(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29aZJ-9 高閉じ込めトカマク・プラズマにおける不純物輸送への径電場の影響
- 29a-YL-5 ICRF 加熱とリップル輸送によるプラズマ制御
- 23pA4p JT-60Uにおける負磁気シアプラズマのICRF加熱(トカマク/ST/電源)
- 26aA17P LHDにおけるICRFアンテナの改修と加熱実験(ヘリカル・慣性核融合)
- 負磁気シアトカマク放電におけるリップル損失の数値解析
- 29p-XL-4 トカマクにおける高エネルギー・イオンのモンテカルロ・シミュレーション
- 28a-YA-1 高速イオンの減速過程における新古典拡散効果II
- 12a-L-7 高速イオンの減速過程における新古典拡散効果
- 29p-M-1 アンテナの位相操作によるICRF波電流駆動(II)
- 28a-M-4 JT-60におけるICRF波の解析II
- 23pA5p JT-60Uにおける110GHzECRFの初期結果(1)(トカマク/ST/電源)
- 23aA6 JT-60Uにおける110GHz ECRFの初期結果(2)(トカマク/ST)
- Electron Heat Transport Analysis of Low-Collisionality Plasmas in the Neoclassical-Transport-Optimized Configuration of LHD
- 29pB14P GAMMA10における高次高調波印加時のアンテナ負荷(ミラー等)
- 24aQJ-11 ICRF加熱によるトロイダル流の生成とその発生機構(24aQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQJ-4 統合輸送シミュレーションコードTASK3Dを用いたLHDプラズマ熱輸送シミュレーション(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pXB-1 JT-60Uの内部輸送障壁プラズマの中心部における平坦な温度分布と熱輸送について(核融合プラズマ(乱流・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Toroidal Electric Field Effect and Non-Linear Effect on Electron Cyclotron Current Drive in the JT-60U
- 25pA01 JT-60Uでの電子サイクロトロン波電流駆動におけるトロイダル電場効果と非線形効果(トカマクI)
- 26pQJ-8 QUESTにおける電子バーンシュタイン波加熱・電流駆動実験のための多重光線・フォッカープランク解析(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQJ-7 QUESTにおける非誘導電流駆動実験(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQJ-6 QUESTプラズマSOL揺動pdfの高次メーメントの空間構造について(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 崩壊現象の物理
- 27pB03P GAMMA10におけるイオンサイクロトロン高次高調波波動伝播解析(ミラー・CT等)
- PCクラスタ導入の実例
- 6. 今後の展望(アルヴェン固有モード研究の最新事情)
- 5.2 Physics and Engineering Design of CHS-qa (小特集 Quasi-Symmetry in Stellarator Research) -- (5. Status of Physics Design of Quasi-Axisymmetric Stellarators)
- スパイラルアンテナ励起による様々な磁場下での高周波伝搬特性
- 6. 高エネルギー粒子の物理 (ITER物理R&Dの成果)
- 4.トカマクプラズマのアルヴェン固有モード線形理論 : トロイダル磁場閉じ込めにおけるアルヴェン固有モードに関する物理的課題
- 第22回国際原子力機関核融合エネルギー会議(IAEA FEC)
- 両極性条件
- 26aYP-9 ICRF波によるトカマクプラズマの加熱・電流駆動の自己無撞着な数値解析(II)(核融合プラズマ(磁場)(自己組織化/波動・加熱),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 28pXE-6 ICRF波によるトカマクプラズマの加熱・電流駆動の自己無撞着な解析(28pXE 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pQF-12 速度分布関数の時間発展を含めたイオンサイクロトロン波加熱の解析(核融合プラズマ(MHD理論・統合コード),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 2. アルヴェン固有モードの基礎知識と線形固有モード解析(アルヴェン固有モード研究の最新事情)
- US-Japan JIFTワークショップ"Integrated Modeling of Multi-Scale Physicsin Fusion Plasmas" combined with 4th annual meeting of Burning Plasma Simulation Initiative
- 核燃焼プラズマ統合コード構想とその進展
- トカマクにおける電流分布の多様性 : 負磁気シア配位の定常維持シナリオと閉じ込め特性
- 2.1 プラズマ閉じ込めと燃焼制御 : 2. トカマク炉の燃焼制御 : 磁場閉じ込め核融合プラズマの燃焼制御
- 23aA9 電子サイクロトロン波電流駆動における相対論的効果(トカマク/ST)
- アルファ粒子の非等方性軌道損失から発生するトカマクプラズマのトロイダル回転に関するシミュレーション
- 26aQJ-6 トロイダルプラズマにおける低周波アルヴェン固有モードの数値解析III(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 5. 加熱・電流駆動の物理 (ITER物理R&Dの成果)
- 4.6 炉心シミュレーション(第4章 炉心プラズマに関する基盤と課題,テキスト核融合炉 トカマク炉設計と,その基礎となる炉心プラズマ物理,炉工学技術)
- 26pGW-11 QUESTプラズマSOL揺動の高次モーメントを用いた"偶然力"の評価(26pGW 核融合プラズマ(崩壊現象・揺動特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pGW-3 トカマクプラズマにおける径電場と径方向電流の新古典的関係(26pGW 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(3)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aGW-10 核燃焼トカマク・プラズマにおけるAEモードによるアルファ粒子径方向輸送効果の数値シミュレーション(26aGW 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(2)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 01pA19P アルファ粒子の非等方性軌道損失と角運動量保存から発生するトカマクプラズマのトロイダル回転に関するシミュレーション(計測II、新概念)
- 01aA16P NTM磁気島におけるEC波電流駆動の数値シミュレーション(トカマクII、新概念)
- 01pA11P JT-60Uにおける密度揺動を測定するためのジャイロトロンを光源とするプラズマ散乱計測の設計(計測II、新概念)
- 30aC09P LHDにおける垂直NBI実験計画及び予備実験(加熱・加速)
- QUEST Experiments Towards Steady State Operation of Spherical Tokamaks
- Statistical Analysis of the Convective Intermittent Transport at the Edge Region of QUEST
- Modeling of OXB Mode Conversion Scenario for EBWH/CD Experiments in QUEST
- A Plasma Shape Identification with Magnetic Analysis for the Real-time Control on QUEST
- Kinetic Integrated Modeling of Plasma Heating in Tokamaks (Selected Papers of the Joint International Conference of Supercomputing in Nuclear Applications and Monte Carlo : SNA + MC 2010)
- 10.理論モデルとシミュレーションコード(JT-60SAリサーチプラン,研究最前線)
- 25aYG-10 アルファ粒子異常輸送が核燃料トカマク・プラズマに及ぼす影響の数値シミュレーション(25aYG 核融合プラズマ(波動・数値解析・シミュレーション),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27aYG-2 統合輸送解析コードTASK3Dの開発とLHD実験への適用(27aYG 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(2)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 18aFA-5 QUEST装置のオーミック放電における電子バーンシュタイン波重畳加熱・電流駆動効果(18aFA 核融合プラズマ(波動加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 2.ヘリカル炉心プラズマの設計(ヘリカル型核融合炉設計の現状と展望)
- 26aEC-11 Alcator C-ModプラズマにおけるICRF加熱によるトロイダル流駆動とITB形成への影響2(26aEC 核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aEC-5 TAEによるアルファ粒子異常輸送が核燃焼トカマク・プラズマに及ぼす影響の数値シミュレーション(26aEC 核融合プラズマ(MHD不安定性・高エネルギー粒子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))