Fukuyama Atsushi | Department Of Nuclear Engineering Faculty Of Engineering Kyoto University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
FUJISAWA Akihide
National Institute of Fusion Science
-
福山 淳
京大エネ
-
福山 淳
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
福山 淳
京大・工
-
Fujisawa Akihide
National Institute For Fusion Science
-
福山 淳
京大工
-
福山 淳
京大院工
-
福山 淳
岡山大工
-
Fujisawa A
National Institute For Fusion Science
-
図子 秀樹
応力研
著作論文
- 22pTE-5 トロイダルプラズマにおける低周波アルヴェン固有モードの数値解析II(22pTE 核融合プラズマ(波動・不安定性(2)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aYP-8 ICRF加熱によるトロイダル・シア流生成の数値シミュレーション(核融合プラズマ(磁場)(自己組織化/波動・加熱),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 2.ECH・ECCDの基礎,物理的理解やモデリングの進展(核融合プラズマにおける電子サイクロトロン加熱・電流駆動の進展)
- 2.5 磁気核融合プラズマにおける多階層統合シミュレーション研究の展望(2.プラズマにおける連結階層シミュレーション,連結階層モデルによって見えてきたプラズマシミュレーションの新たな局面)
- 25aYP-4 トロイダルプラズマにおける低周波アルヴェン固有モードの数値解析(核融合プラズマ(磁場)(波動・不安定性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- Calculation of beam trajectories of a heavy ion beam probe diagnostic in the TST-2 spherical tokamak (特集 核融合炉実用化への課題と球状トカマク研究)
- 24aQJ-11 ICRF加熱によるトロイダル流の生成とその発生機構(24aQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQJ-4 統合輸送シミュレーションコードTASK3Dを用いたLHDプラズマ熱輸送シミュレーション(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQJ-8 QUESTにおける電子バーンシュタイン波加熱・電流駆動実験のための多重光線・フォッカープランク解析(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQJ-7 QUESTにおける非誘導電流駆動実験(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))