田中 健治 | National Inst. For Fusion Sci. Toki Jpn
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 謙治
核融合科学研究所
-
田中 謙治
核融合研
-
成原 一途
核融合研
-
山田 一博
核融合研
-
榊原 悟
核融合研
-
徳沢 季彦
核融合研
-
山田 弘司
核融合研
-
川端 一男
文部科学省核融合科学研究所
-
佐藤 隆
核融合科学研究所
-
久保 伸
核融合科学研究所
-
森田 繁
核融合研
-
川端 一男
核融合研
-
渡邊 清政
核融合研
-
下妻 隆
核融合科学研究所
-
小森 彰夫
核融合科学研究所
-
居田 克巳
核融合研
-
舟場 久芳
核融合研
-
坂本 隆一
核融合研
-
東井 和夫
核融合研
-
長壁 正樹
核融合科学研究所
-
池田 勝則
核融合科学研究所
-
川端 一男
核融合科学研究所
-
長壁 正樹
核融合研
-
西浦 正樹
核融合研
-
居田 克巳
核融合科学研究所
-
竹入 康彦
核融合科学研究所
-
宮沢 順一
核融合研
-
西浦 正樹
核融合科学研究所
-
村上 定義
京大工
-
秋山 毅志
核融合科学研究所
-
金子 修
核融合研
-
森崎 友宏
核融合研
-
増崎 貴
核融合研
-
坂本 陵一
核融合研
-
増崎 貴
核融合科学研究所
-
金子 修
核融合科学研究所
-
渡邉 清政
核融合研
-
横山 雅之
核融合研
-
吉沼 幹朗
核融合研
-
武藤 敬
核融合科学研究所
-
舟場 久芳
National Institute for Fusion Science
-
大藪 修義
核融合研
-
稲垣 滋
九大応力研
-
後藤 基志
核融合研
-
大薮 修義
核融合研
-
岡島 茂樹
中部大学工学部
-
中山 和也
中部大学工学部
-
秋山 毅志
核融合研
-
長山 好夫
核融合研
-
立松 芳典
福井大遠赤セ
-
斉藤 輝雄
福井大遠赤セ
-
中島 徳嘉
核融合研
-
宮澤 順一
核融合研
-
山田 一博
核融合科学研究所
-
森田 繁
Nifs
-
榊原 悟
National Institute for Fusion Science
-
山崎 耕造
核融合研
-
榊原 悟
核融合科学研究所
-
斉藤 輝雄
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
鈴木 康浩
核融合研
-
竹入 康彦
核融合研
-
野竹 孝志
理化学研究所
-
秋山 毅
核融合科学研究所
-
長山 好夫
核融合科学研究所
-
都筑 和泰
核融合研
-
横山 雅之
核融合科学研究所
-
永岡 賢一
核融合科学研究所
-
岡 良秀
核融合科学研究所
-
坂本 隆一
核融合科学研究所
-
鈴木 千尋
核融合研
-
小林 政弘
核融合研
-
徳沢 季彦
核融合科学研究所
-
野竹 孝志
福井大遠赤セ
-
渡利 徹夫
核融合研
-
森田 繁
核融合科学研究所
-
津守 克嘉
核融合科学研究所
-
渡利 徹夫
核融合科学研究所
-
森崎 友宏
核融合科学研究所
-
本島 修
核融合科学研究所
-
立松 芳典
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
津守 克嘉
核融合研
-
山田 弘司
核融合科学研究所
-
大館 暁
東大院理
-
吉村 泰夫
核融合科学研究所
-
長壁 正樹
National Institute for Fusion Science
-
田中 謙治
National Institute for Fusion Science
-
大舘 暁
核融合科学研究所
-
中島 徳嘉
核融合科学研究所
-
日野 友明
核融合科学研究所
-
中山 和也
中部大学 先進計測研究センター
-
岡島 茂樹
中部大学 先進計測研究センター
-
伊藤 公孝
核融合研
-
高橋 裕己
核融合研
-
永岡 賢一
核融合研
-
佐藤 国憲
核融合研
-
伊藤 康彦
核融合科学研究所
-
伊藤 公孝
核融合科学研
-
成原 一途
核融合科学研究所 大型ヘリカル研究部 開発系
-
山本 聡
京大エネ理工研
-
武藤 敬
核融合研
-
後藤 基志
核融合科学研究所
-
稲垣 滋
核融合科学研究所
-
中村 幸男
核融合研
-
小川 勇
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
岡村 昇一
核融合科学研究所
-
池田 勝則
核融合研
-
土屋 隼人
核融合研
-
小渕 隆
核融合研
-
飯尾 俊二
東工大原子炉研
-
嶋田 隆一
東工大原子炉研
-
筒井 広明
東工大原子炉研
-
横田 裕也
九州大学産学連携センター
-
西村 清彦
核融合研
-
小渕 隆
東北大院工
-
Sanin Andrei
核融合研
-
東井 和夫
核融合科学研究所
-
斉藤 輝雄
福井大学
-
彌政 敦洋
核融合研
-
庄司 主
核融合研
-
笹尾 眞美子
東北大院工
-
村上 定義
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
長崎 百伸
京大エネ理工研
-
清水 昭博
核融合科学研究所
-
中村 祐司
京大エネ科
-
井戸 毅
核融合科学研究所
-
熊沢 隆平
核融合研
-
舟場 久芳
核融合科学研究所
-
大藪 修義
核融合科学研究所
-
Peterson B.
核融合研
-
菅野 龍太郎
核融合研
-
岡村 昇一
核融合研
-
出原 敏孝
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
藤井 彰仁
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
洲鎌 英雄
総研大:核融合研
-
洲鎌 英雄
核融合研
-
沼波 政倫
核融合研
-
渡邉 智彦
核融合研
-
渡邉 智彦
核融合科学研究所
-
川端 一男
秋山,毅志
-
秋山 毅志
田中,謙治
-
大熊 春夫
高輝度光科学研究センター
-
高瀬 雄一
東大新領域
-
江尻 晶
東大新領域
-
間瀬 淳
九州大学産学連携センター
-
近木 祐一郎
九州大学産学連携センター
-
Bruskin Leonid
九州大学産学連携センター
-
北條 仁士
筑波大プラズマ研究センター
-
相良 明男
核融合科学研究所
-
立松 芳典
Plasma Research Center University Of Tsukuba
-
佐野 史道
京大エネ理工研
-
庄司 主
核融合科学研究所
-
大熊 春夫
高輝度センター
-
渡邉 智彦
総研大:核融合研
-
渡邉 智彦
東工大原子炉研:核融合研
-
笹尾 眞實子
東北大院工
-
川端 一男
National Institute For Fusion Science
-
北條 仁士
筑波大プラズマ
-
北条 仁士
筑波大プラズマ研
-
Bruskin L
Kastec Kyushu University
-
Bruskin L.g
Japan Atomic Energy Res. Inst. Naka Jpn
-
Bruskin Leonio
九州大学産学連携センター
-
小林 進二
京大エネ研
-
坂本 瑞樹
九大応力研
-
図子 秀樹
九大応力研
-
市村 真
筑波大学プラズマ
-
市村 真
Plasma Research Center, University of Tsukuba
-
福山 淳
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
小林 進二
京大エネ理工研
-
村上 定義
京大院工
-
水内 亨
京大エネ理工研
-
南 貴司
京大エネ理工研
-
岡田 浩之
京大エネ理工研
-
花谷 清
京大エネ理工研
-
木島 滋
京大エネ理工研
-
福山 淳
京大工
-
近藤 克己
京大エネ科
-
関 哲夫
核融合研
-
斉藤 健二
核融合研
-
Peterson B.J.
核融合研
-
関 哲夫
核融合科学研究所
-
宮沢 順一
National Institute for Fusion Science
-
山田 弘司
National Institute for Fusion Science
-
PETERSON Byron
National Institute for Fusion Science
-
村上 定義
Department of Nuclear Engineering, Kyoto University
-
福山 淳
京大院工
-
齊田 興也
核融合研
-
鈴木 康浩
京大エネ科
-
竹人 康彦
核融合科学研究所
-
芦川 直子
核融合科学研究所
-
ピーターソン バイロン・J
核融合研
-
大久保 邦三
核融合科学研究所
-
成島 吉朗
核融合研
-
武藤 貞嗣
核融合研
-
野村 吾郎
核融合科学研究所
-
斉藤 健二
核融合科学研究所
-
烏居 祐樹
核融合科学研究所
-
武藤 貞嗣
核融合科学研究所
-
野田 信明
核融合科学研究所
-
野竹 孝志
核融合科学研究所
-
田村 直樹
核融合科学研究所
著作論文
- 2波長CO_2レーザ励起による2波長遠赤外レーザ干渉計の開発
- 燃焼プラズマ実験のための遠赤外レーザー計測法の開発
- 3.2 高性能干渉計/偏光計計測(3.高性能分布計測,プラズマ燃焼実験のための先進計測)
- 核融合プラズマ診断用の2波長遠赤外レーザー干渉計の開発
- 24aB06 新型2波長遠赤外レーザー干渉計の開発 (II)(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 21pTE-12 ジャイロトロン協同散乱によるLHDプラズマ中の高エネルギーイオン分布関数の過渡応答観測(21pTE 核融合プラズマ(計測・制御技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pTE-9 ヘリオトロンJにおけるFIRレーザー干渉計の開発(21pTE 核融合プラズマ(計測・制御技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Electron Pressure Profiles in High-Density Neutral Beam Heated Plasmas in the Large Helical Device
- 23aA24P LHDにおける高Z放電下での高イオン温度プラズマの特性(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23aA07P LHDにおける電子圧力分布の Stiffness と基準分布モデル(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 27aXB-6 アルゴン放電におけるピーク密度分布の形成とイオン熱輸送係数の低減(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aA06P LHDにおける高ベータ・プラズマの輸送特性(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 20pWG-2 LHDにおける電子サイクロトロン波のプラズマ加熱効率の評価(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- H-Mode-Like Discharge under the Presence of 1/1 Rational Surface at Ergodic Layer in LHD
- Observation of Electron Temperature Profiles with Bulged Regions around the ι=1 Magnetic Surface of the Large Helical Device
- 27pXE-13 NBI加熱プラズマのイオン輸送特性(27pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aZB-12 トロイダルプラズマにおけるイオン熱輸送の非局所結合状態とその動的挙動(23aZB 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aQE-9 LHDの外部摂動磁揚印加実験におけるバルーニング的MHDモード構造の観測(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21pZH-1 LHDにおける電子サイクロトロン波電流駆動実験(21pZH 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pTA-10 LHDの内部拡散障壁形成に周辺磁場構造が与える影響(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25pQA-3 LHDにおける高ベータプラズマとL-H遷移プラズマの周辺MHDモード特性(25pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(不安定性・乱流)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aUD-1 LHDにおける磁場配位と粒子輸送および乱流揺動(28aUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aUD-2 LHDにおける安定性ベータ限界に対する検証実験(27aUD 核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aYP-2 LHDにおける協同トムソン散乱計測のスペクトル解析(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め1),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25pYP-2 LHDにおける77GHzジャイロトロンを用いた協同トムソン散乱計測精度の評価(核融合プラズマ(磁場)(計測),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30aRA-5 LHD協同トムソン散乱計測のための散乱スペクトルの考察(30aRA 核融合プラズマ(計測・設計),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 4.2 ジャイロトロンを用いた協同散乱計測(4.高周波ジャイロトロンを用いたプラズマ診断,高出力テラヘルツ帯ジャイロトロン開発と応用展開)
- 26aQE-7 第2次高調波共鳴を利用した大電力パルスジャイロトロンの高周波数化(プラズマ科学(プラズマ応用1),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 26aRE-3 400GHzジャイロトロンを用いたLHD協同トムソン散乱の可能性の検討(核融合プラズマ(計測・分光),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aQE-10 磁場閉じ込めプラズマの熱輸送の2次遷移現象(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 18pQA-8 LHDの静的磁気島生成時の周辺MHDモード特性とプラズマ閉じ込めへの影響(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 29pUD-11 LHDのエルゴディック層で誘起されるヘリカルELMの物理特性(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aXA-1 磁場に閉じ込められた高温プラズマへ入射した固体水素の溶発挙動(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測2/MHD現象1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pXG-8 レーザーを用いた磁場閉じ込め高温プラズマの乱流揺動計測(プラズマ宇宙物理(乱流・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aA23P LHD第7サイクル実験における壁コンディショニングとプラズマパラメータの進展(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 15aXB-4 ヘリカル系プラズマにおける磁気軸の分裂を伴う平衡配位について(核融合プラズマ : 輸送・閉じ込め, 領域 2)
- Observation of Internal Structure of Edge MHD Modes in High Beta Plasmas on the Large Helical Device
- 27pXB-2 LHDにおける逆方向大電流による極低回転変換配位の形成とその閉じ込め特性(核融合プラズマ(乱流・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pXF-9 LHDプラズマにおける周辺MHDモード特性と閉じ込めへの影響(核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aA15P LHDにおけるプラズマ周辺部励起MHDモードの磁気軸依存性と閉じ込めへの影響(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 15aXB-3 LHD におけるゼロ回転変換面を有する新磁場配位の探索(核融合プラズマ : 輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 25aXB-9 LHDにおけるローカルアイ・ランドダイバータ実験(II)(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aA02P LHDプラズマにおける種磁気島消失時の振舞(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25pB09P LHDにおける超短パルス反射計実験(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24pQJ-3 イオンITBプラズマにおける熱・運動量輸送特性(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aUD-3 LHDにおけるECRHによる密度クランピング(28aUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQJ-4 統合輸送シミュレーションコードTASK3Dを用いたLHDプラズマ熱輸送シミュレーション(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aQJ-10 大型ヘリカル装置における高nバルーニングモード(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aQJ-9 LHDにおける共鳴磁場とMHDモードとの相互作用(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aQJ-1 非局所輸送現象における電子熱輸送の空間構造(24aQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aA13P LHDにおける磁気計測器による圧力分布、非等方性の計測(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24pQJ-7 LHDとJT-60Uにおける密度分布と乱流揺動の比較(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aA09P LHDにおけるHモード的放電(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25pQJ-8 波数と磁場ベクトルの協同トムソン散乱スペクトルへの影響(25pQJ 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQJ-9 LHD高イオン温度放電におけるイオン温度勾配不安定性とゾーナルフロー(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 先進計測技術・最近の進展 散乱計測 (電磁波を用いたプラズマ診断の基礎と最前線)
- 核融合プラズマの高精度干渉・偏光計測用高性能cw THzレーザーの開発
- 25pGW-4 非局所輸送現象における電子熱輸送の空間構造II(25pGW 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aGZ-8 ジャイロトロンを用いた協同トムソン散乱スペクトルの測定(28aGZ 核融合プラズマ(分光,計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pGY-7 LHDにおける高磁場側入射用ECH新ミラーを用いた高密度プラズマ加熱(27pGY 核融合プラズマ(加熱・電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 3.3 散乱計測(3.先進計測技術・最近の進展,電磁波を用いたプラズマ診断の基礎と最前線)
- 02aC19P 大型ヘリカル装置プラズマにおける周辺MHDモードの配位依存性(ヘリカルII)
- 30pC25P CHSにおける電子密度揺動の3チャンネルレーザー散乱計測(プラズマ計測I)
- 29aB01 LHDに於けるイオンサイクロトロン加熱による定常プラズマ実験の進展(ヘリカルII)
- 01aB21P LHDにおけるLID磁場印加による周辺MHDモード特性への影響(ヘリカルII、電源)
- 01aB26P LHDにおける粒子,エネルギー輸送の考察(ヘリカルII、電源)
- 01aB14P LHDにおける高エネルギーNBI加熱プラズマの閉じ込め改善(ヘリカルII、電源)
- 01aB19P LHDにおける高ベータSDCプラズマのMHD特性(ヘリカルII、電源)
- 01aB11P LHDにおける超高密度放電(ヘリカルII、電源)
- 30aB20P 新型2波長遠赤外レーザー干渉計の開発(III)(プラズマ計測I)
- 01aB27P LHDプラズマにおける局所輸送のベータ依存性(ヘリカルII、電源)
- 01aB23P LHDプラズマにおける磁気島のダイナミクスに伴う誤差磁場の生成機構(ヘリカルII、電源)
- 01pC06 LHDにおけるNBI加熱による高イオン温度プラズマの特性(ヘリカルII)
- 30aB01 大型ヘリカル装置における自己保持デタッチメント : サーパンス・モード(ヘリカルI)
- 01aB07P LHDにおけるAXUVダイオードアレイを用いた放射光分布計測(ヘリカルII、電源)
- 01aB03P LHDダイバータ放電におけるベータ上昇時の実効的プラズマ境界の変化(ヘリカルII、電源)
- 30aB06 LHD超短パルス反射計システムの広帯域化(プラズマ計測)
- 02aC25P LHDの自己保持デタッチメントプラズマにおける不純物輸送解析(ヘリカルII)
- 01pA10P 超短パルス反射計によるLHD周辺部密度分布測定(計測II、新概念)
- 02pB03 CHSにおけるHCNレーザー散乱計測(プラズマ計測II)
- 02aC22P LHDにおけるTAE揺動に伴う高エネルギー粒子の径方向輸送について(ヘリカルII)
- 30aB03 ペレット粒子供給による高閉じ込め放電の長時間維持(ヘリカルI)
- 燃焼プラズマ実験のための遠赤外レーザー計測法の開発