池田 勝則 | 核融合研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
池田 勝則
核融合研
-
竹入 康彦
核融合研
-
長壁 正樹
核融合研
-
津守 克嘉
核融合研
-
金子 修
核融合研
-
池田 勝則
核融合科学研究所
-
金子 修
核融合科学研究所
-
津守 克尋
核融合科学研究所
-
永岡 賢一
核融合研
-
竹入 康彦
核融合科学研究所
-
長壁 正樹
核融合科学研究所
-
佐藤 隆
核融合科学研究所
-
多喜田 泰幸
文部科学省核融合科学研究所
-
多喜田 泰幸
核融合研
-
居田 克巳
核融合研
-
武藤 敬
核融合研
-
岡 良秀
核融合科学研究所
-
下妻 隆
核融合研
-
岡良 秀
核融合科学研究所
-
岡 良秀
核融合研
-
森田 繁
核融合研
-
山田 一博
核融合研
-
成原 一途
核融合研
-
吉村 泰夫
核融合研
-
久保 伸
核融合研
-
伊神 弘恵
核融合研
-
佐藤 守
核融合研
-
中野 治久
核融合研
-
金子 博
核融合科学研
-
夛喜田 泰幸
核融合科学研究所
-
高橋 裕己
核融合研
-
後藤 基志
核融合研
-
吉沼 幹朗
核融合研
-
宮澤 順一
核融合研
-
宮沢 順一
核融合研
-
増崎 貴
核融合研
-
田中 謙治
核融合研
-
居田 克巳
核融合科学研究所
-
永岡 賢一
核融合科学研究所
-
関 哲夫
核融合研
-
長壁 正樹
National Institute for Fusion Science
-
笠原 寛史
東大新領域
-
浅野 英児
核融合科学研究所
-
佐藤 守
核融合科学研究所
-
斎藤 健二
核融合研
-
伊神 弘惠
National Institute for Fusion Science
-
居田 克己
核融合科学研究所
-
浅野 英児
核融合研
-
Kubota Shigeyuki
Plasma Research Center University Of Tsukuba:(present Address) Department Of Physics University Of C
-
横山 雅之
核融合研
-
森崎 友宏
核融合研
-
高瀬 雄一
東大新領域
-
坂本 陵一
核融合研
-
彌政 敦洋
核融合研
-
市村 真
筑波大学プラズマ
-
南 貴司
京大エネ理工研
-
岡田 浩之
京大エネ理工研
-
熊沢 隆平
核融合研
-
渡利 徹夫
核融合研
-
関 哲夫
核融合科学研究所
-
増崎 貴
核融合科学研究所
-
榊原 悟
核融合研
-
中村 幸男
核融合研
-
新保 富士夫
核融合科学研究所
-
野村 吾郎
核融合科学研究所
-
斉藤 健二
核融合科学研究所
-
烏居 祐樹
核融合科学研究所
-
高橋 千尋
核融合研
-
南 貴司
核融合研
-
新保 富士夫
核融合研
-
野村 吾郎
核融合研
-
横田 光弘
核融合研
-
鳥居 祐樹
東大新領域
-
市村 真
筑波大プラズマ
-
井上 大輔
筑波大プラズマ
-
芦川 直子
核融合研
-
力石 浩孝
核融合研
-
Zhao Y.P.
ASIPP
-
Kwak J.G.
KAERI
-
渡邉 二太
National Institute for Fusion Science
-
森崎 友宏
National Institute for Fusion Science
-
坂本 隆一
National Institute for Fusion Science
-
永岡 賢一
National Institute for Fusion Science
-
成原 一途
National Institute for Fusion Science
-
居田 克己
核融合研
-
中村 祐司
京都大学エネルギー理工学研究所
-
桧垣 浩之
広島大学先端物質科学
-
新保 富士夫
名古屋大学プラズマ研究所
-
熊澤 隆平
核融合研
-
渡辺 二太
核融合科研
-
渡邉 二太
核融合研
-
岡田 浩之
京大エネ理工
-
田中 謙治
核融合科学研究所
-
鈴木 千尋
核融合研
-
東井 和夫
核融合研
-
玉野 輝男
筑波大プラズマ研究センター
-
森田 繁
Nifs
-
吉川 正志
筑波大プラズマ
-
久保 伸
核融合科学研究所
-
村上 定義
京大工
-
清水 昭博
核融合科学研究所
-
吉村 泰夫
核融合科学研究所
-
斎藤 健二
核融合科学研究所
-
鳥居 祐樹
京大エネ理工研
-
井戸 毅
核融合研
-
清水 昭博
核融合研
-
駒田 誠司
核融合科学研究所
-
野村 晋郎
核融合研
-
竹内 伯夫
名大エネ理工
-
市村 真
核融合研
-
桧垣 浩之
核融合研
-
井上 大輔
核融合研
-
伊神 弘恵
筑波大プラズマ
-
渡辺 二太
筑波大プラズマ
-
力石 浩孝
筑波大プラズマ
-
LHD Exp.
核融合研
-
関口 温朗
核融合研
-
笠原 寛史
核融合研
-
渡利 徹夫
核融合科学研
-
竹内 伯夫
有明高専
-
齋藤 健二
核科研
-
日野 友明
核融合科学研究所
-
鈴木 康浩
核融合研
-
周 航宇
総研大核融合
-
董 春鳳
総研大核融合
-
舟場 久芳
核融合研
-
坂本 隆一
核融合研
-
木崎 雅志
東北大院工
-
野竹 孝志
理化学研究所
-
渡邊 清政
核融合研
-
後藤 基志
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
洲鎌 英雄
核融合研
-
沼波 政倫
核融合研
-
徳沢 季彦
核融合研
-
長山 好夫
核融合研
-
渡邉 智彦
総研大:核融合研
-
西村 清彦
核融合研
-
笹尾 眞實子
東北大院工
-
都筑 和泰
核融合研
-
出射 浩
九大応力研
-
出射 浩
九大総理工
-
董 春鳳
核融合研
-
横山 雅之
核融合科学研究所
-
笠原 寛史
九大総理工
-
市村 真
Plasma Research Center, University of Tsukuba
-
下妻 隆
核融合科学研究所
-
渡辺 二太
核融合科学研究所
-
野竹 孝志
福井大遠赤セ
-
笹尾 眞美子
東北大院工
-
村上 定義
京大院工
-
長崎 百伸
京大エネ理工研
-
山本 聡
京大エネ理工研
-
中村 祐司
京大エネ科
-
山本 聡
核融合研
-
武藤 敬
核融合科学研究所
-
井戸 毅
核融合科学研究所
-
斉藤 健二
核融合研
-
舟場 久芳
National Institute for Fusion Science
-
小森 彰夫
核融合科学研究所
-
LHD実験グループ LHD実験グループ
核融合研
-
榊原 悟
核融合科学研究所
-
村上 定義
核融合研
-
渡邉 清政
核融合研
-
梁 雲峰
核融合科学研究所
-
本島 修
核融合科学研究所
-
佐竹 真介
核融合研
-
梁雲 峰
核融合科学研究所
-
渡辺 清政
核融合研
-
渡邊 清政
National Institute For Fusion Science
-
松岡 啓介
核融合研
-
中野 治久
核融合科学研究所
-
渋谷 真之
核融合科学研究所
-
近藤 友紀
核融合科学研究所
-
竹内 秀樹
名大エネ理工
-
渡辺 二太
核融合研
-
桧垣 浩之
筑波大プラズマ
-
Yoon J.S.
KAERI
-
久保 伸
National Institute for Fusion Science
-
徳沢 季彦
National Institute for Fusion Science
-
野里 英明
東大新領域
-
Liang Y.
Institut fur Plasmaphysik
-
成嶋 吉朗
核融合研
-
野竹 孝志
名大院工
-
谷津 潔
筑波大プラズマ研究センター
-
周 航宇
核融合研
-
庄司 多津男
名大エネルギー理工
-
徳澤 季彦
核融合研
-
船場 久芳
核融合研
-
松岡 清吉
総研大
-
長崎 百伸
京大エネ研
-
小森 彰夫
核融合研
-
田村 直樹
核融合研
-
本島 修
核融合研
-
渡邊 二太
核融合研
-
成島 吉郎
核融合研
-
篠尾 真実子
東北大院工
-
松岡 啓介
核融合研:総研大
-
松岡 啓介
東大・工・原子力工学科
-
浜辺 誠
中部大学
-
Kubota Shigeyuki
Plasma Research Center University Of Tsukuba
著作論文
- 27pYP-6 40keV垂直NBI単独生成プラズマの特性(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め2),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30aUD-3 LHDにおけるICHプラズマ定常維持実験(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-10 LHDにおけるICRF長時間加熱実験II(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-9 LHDにおけるICRF長時間加熱実験I(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aB15P NBIビーム減衰分布計測によるプラズマの加熱特性(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23aYA-7 LHD における中性粒子ビーム電流駆動効率
- 27pXE-13 NBI加熱プラズマのイオン輸送特性(27pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pZH-1 LHDにおける電子サイクロトロン波電流駆動実験(21pZH 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pC06P セシウム添加ホローカソードを用いたマルチカスプ負イオン源(加熱・炉設計・炉システム)
- 28aB12P LHD用NNBI3号機の建設とソースプラズマの均一化対策(加熱/炉設計)
- 27aYN-3 ガンマ10プラズマの不純物イオンスペクトル計測
- 25pQJ-15 NBI用H-イオン源における引出界面近傍のH-の振る舞い(25pQJ 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28a-C-6 大口径プラズマ測定用軟X線分光器によるガンマ10プラズマの不純物分光
- 30pYJ-5 LHD におけるイオン温度のバルクイオン原子番号依存性に関する研究
- 28aB01 LHDにおけるMHDバーストによる高エネルギー粒子の輸送の変化(ヘリカルII)
- 30aC10P マルチアンテナを使った1/6サイズLHD-NBI大型RFイオン源の基礎特性(加熱・加速)
- 18pFA-2 異なる閉じ込め状態における自発トロイダル回転(18pFA 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性・分光),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aFA-1 H^-イオン源の引出およびバイアス電圧に対するH^-密度特性(20aFA プラズマ基礎(負イオン,非中性プラズマ,コンプレックスプラズマ,強結合プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aFA-2 水素負イオン源におけるプラズマ電極近傍の水素原子発光線分布計測(20aFA プラズマ基礎(負イオン,非中性プラズマ,コンプレックスプラズマ,強結合プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aAE-1 高温ヘリカルプラズマの放電シナリオの開発(27aAE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性,不純物,分光),領域2(プラズマ))