笠原 寛史 | 九大総理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
笠原 寛史
九大総理工
-
高瀬 雄一
東大新領域
-
江尻 晶
東大新領域
-
山田 琢磨
東大理
-
佐藤 隆
核融合科学研究所
-
出射 浩
九大総理工
-
図子 秀樹
九大応力研
-
花田 和明
九大応力研
-
山田 琢磨
東大院新領域
-
出射 浩
九大応力研
-
坂本 瑞樹
九大応力研
-
熊沢 隆平
核融合研
-
笠原 寛史
東大新領域
-
佐藤 浩之助
九大応力研
-
中村 一男
九大応力研
-
長谷川 真
九大応力研
-
中島 寿年
九大応力研
-
東島 亜紀
九大応力研
-
笠原 寛史
核融合研
-
白岩 俊一
東大新領域
-
牛込 雅裕
東大理
-
熊澤 隆平
核融合研
-
大迫 琢也
東大新領域
-
久保 伸
核融合科学研究所
-
長崎 百伸
京大エネ理工研
-
関 哲夫
核融合研
-
斉藤 健二
核融合研
-
関 哲夫
核融合科学研究所
-
斉藤 健二
核融合科学研究所
-
大迫 拓也
東大新領域
-
図子 秀樹
応力研
-
川崎 昌二
九大応力研
-
齋藤 健二
核科研
-
Kubota Shigeyuki
Plasma Research Center University Of Tsukuba:(present Address) Department Of Physics University Of C
-
佐々木 啓介
九大総理工
-
武藤 敬
核融合研
-
新保 富士夫
核融合科学研究所
-
烏居 祐樹
核融合科学研究所
-
東條 寛
東大新領域
-
佐々木 真
東大理
-
斎藤 健二
核融合研
-
新保 富士夫
核融合研
-
鳥居 祐樹
東大新領域
-
久保 伸
核融合研
-
久保 伸
National Institute for Fusion Science
-
野里 英明
東大新領域
-
永島 芳彦
東大理
-
山岸 健一
東大理
-
糟谷 直宏
東大理
-
彌政 敦洋
九大応力研
-
和田 浩史
東大理
-
山田 秀治
東大新領域
-
益子 岳史
東大理
-
秋月 剛士
東大新領域
-
新保 富士夫
名古屋大学プラズマ研究所
-
島田 喜行
東大新領域
-
辻村 次郎
東大新領域
-
鳥居 祐樹
東大高プラ
-
奴賀 秀男
東大理
-
住友 信幸
東大理
-
奴賀 秀男
京大工
-
了戒 智文
九大総理工
-
増崎 貴
核融合研
-
吉永 智一
核融合研
-
市村 真
筑波大学プラズマ
-
市村 真
Plasma Research Center, University of Tsukuba
-
渡辺 二太
核融合科学研究所
-
岡田 浩之
京大エネ理工研
-
吉村 泰夫
核融合科学研究所
-
武藤 敬
核融合科学研究所
-
渡利 徹夫
核融合研
-
増崎 貴
核融合科学研究所
-
中村 幸男
核融合研
-
野村 吾郎
核融合科学研究所
-
足立 裕樹
東大新領域
-
吉村 泰夫
核融合研
-
高橋 千尋
核融合研
-
野村 吾郎
核融合研
-
横田 光弘
核融合研
-
竹内 秀樹
名大エネ理工
-
渡辺 二太
核融合研
-
市村 真
筑波大プラズマ
-
井上 大輔
筑波大プラズマ
-
芦川 直子
核融合研
-
下妻 隆
核融合研
-
伊神 弘恵
核融合研
-
Zhao Y.P.
ASIPP
-
Kwak J.G.
KAERI
-
Yoon J.S.
KAERI
-
伊神 弘惠
National Institute for Fusion Science
-
渡邉 二太
National Institute for Fusion Science
-
Bhattacharyay R.
九大総理工
-
SATO Motoyasu
National Insitute for Fusion Science
-
荒益 将
東大新領域
-
大原 伸也
東大理
-
長崎 百伸
九大応力研
-
菊川 哲史
九大総理工
-
長崎 百伸
京大
-
渡邊 二太
核融合研
-
渡利 徹夫
核融合科学研
-
渡辺 二太
核融合科研
-
渡邉 二太
核融合研
-
Bhattachayay R.
九大総理工
-
佐藤 浩之助
九州大学応用力学研究所
-
岡田 浩之
京大エネ理工
-
石井 菜穂
東大理
-
田口 勇
東大創成
-
伊神 弘恵
京都大学エネルギー科学研究科
-
星加 博之
Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu Univ.
-
長壁 正樹
核融合研
-
津守 克嘉
核融合研
-
竹入 康彦
核融合研
-
池田 勝則
核融合研
-
山田 一博
核融合研
-
成原 一途
核融合研
-
宮澤 順一
核融合研
-
森崎 友宏
核融合研
-
坂本 隆一
核融合研
-
山田 弘司
核融合研
-
宮沢 順一
核融合研
-
白岩 俊一
PSFC,MIT
-
相良 明男
核融合科学研究所
-
坂本 陵一
核融合研
-
西村 清彦
核融合研
-
長壁 正樹
核融合科学研究所
-
山田 一博
核融合科学研究所
-
Narihara K
National Institute For Fusion Science
-
下妻 隆
核融合科学研究所
-
中村 祐司
京大エネ科
-
斎藤 健二
核融合科学研究所
-
熊沢 隆平
核融合科学研究所
-
池田 勝則
核融合科学研究所
-
竹入 康彦
核融合科学研究所
-
山田 琢磨
九大応力研
-
津守 克尋
核融合科学研究所
-
桧垣 浩之
筑波大プラズマ
-
力石 浩孝
核融合研
-
森崎 友宏
National Institute for Fusion Science
-
坂本 隆一
National Institute for Fusion Science
-
中村 祐司
京都大学エネルギー理工学研究所
-
大引 得弘
Kyushu Institute of Information Sciences
-
出射 浩
九州大学応用力学研究所
-
増田 鉄也
KEK物構研
-
崎村 尚史
九大総理工
-
銅野 晧介
九大総理工
-
桧垣 浩之
広島大学先端物質科学
-
相良 明男
核融合研
-
上瀧 恵里子
九大応力研
-
伊藤 智之
九大応力研
-
牛込 雅裕
東大新領域
-
江尻 晶
東大理
-
倉本 建
九大総理工
-
岡田 浩之
京大ヘリオトロン
-
笠原 寛史
核融合科学研究所
-
増田 欽也
東大新領域
-
海永 壮一郎
東大理
-
杉山 純一
東大新領域
-
熊沢 龍平
核融合研
-
図子 秀樹
九大応研
-
森崎 友宏
NIFS
-
出射 浩
九大応研
-
武藤 敬
NIFS
-
久保 伸
NIFS
-
銅野 皓介
九大総理工
-
吉永 智一
九大応力研
-
森崎 友宏
MFS
-
吉永 智一
九大応研
-
花田 和明
九大応研
-
河野 修平
九大総理工
-
武藤 敬
MFS
-
久保 伸
MFS
-
新谷 吉郎
東芝
-
大引 得弘
京大エネ研
-
相良 明男
National Institute for Fusion Science
-
新谷 吉郎
アイテル技術サービス
-
渡邉 晋
九大総理工
-
相良 明男
核融合科学研究所炉工学研究センター
-
大引 保弘
京大ヘリオトロン
-
夛喜田 泰幸
核融合科学研究所
-
海永 壮一朗
東大理
-
坂本 瑞樹
九州大学応用力学研究所
-
東條 寛
東大新傾域
-
江尻 晶
東大新傾域
-
島田 喜行
東大新傾域
-
辻村 次郎
東大新傾域
-
大迫 琢也
東大新傾域
-
田口 勇
東大新傾域
-
足立 裕樹
東大新傾域
-
笠原 寛史
東大新傾域
-
鳥居 祐樹
東大新傾域
-
高瀬 雄一
東大新傾域
-
大迫 琢也
東大創成
-
笠原 寛史
東大創成
-
辻村 次郎
東大創成
-
東條 寛
東大創成
-
江尻 晶
東大創成
-
島田 喜行
東大創成
-
足立 裕樹
東大創成
-
鳥居 祐樹
東大創成
-
高瀬 雄一
東大創成
著作論文
- 30aUD-3 LHDにおけるICHプラズマ定常維持実験(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19pQA-6 LHDにおける強磁場中での壁コンディショニング法の開発(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(ダイバータ,プラズマ・壁相互作用)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQA-10 TST-2球状トカマクにおける反射計を用いた高周波波動の研究(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQA-11 H-Lモード遷移プラズマに対応するイオンサイクロトロン加熱の最適化(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23aQE-3 CPD装置におけるLiビームを用いた電子密度揺動計測 : 垂直磁場効果(核融合プラズマ(加熱・電流駆動),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aQE-2 球状トカマクCPDにおける高周波電流立ち上げ時の密度揺動の時空構造について(核融合プラズマ(加熱・電流駆動),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30pUD-9 CPDにおける可視光計測(30pUD 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30aUD-13 TRIAM-1Mにおける上下同一視線による硬エックス線計測(加熱/診断法/放電物理,30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aUD-5 TST-2球状トカマクにおける磁気再結合現象に伴う構造変化(27aUD 核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30aUD-1 TST-2球状トカマクにおけるHHFW波動加熱実験(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pXH-8 TST-2球状トカマクにおけるICRF速波の伝播
- 28pXH-7 TST-2球状トカマクにおける密度のふるまい
- 28pXH-6 TST-2球状トカマクにおける可視光揺動測定
- 28aWJ-10 TST-2球状トカマクにおけるIRE (内部磁力線再結合現象)時の軟エックス線計測(核融合プラズマ(不安定性))(領域2)
- 27aWJ-13 TST-2球状トカマクにおける電子バーンシュタイン波を用いた加熱電流駆動実験(核融合プラズマ(基礎・応用))(領域2)
- 27aWJ-12 TRIAM-1Mにおけるプラズマ対向壁への熱入力測定(核融合プラズマ(基礎・応用))(領域2)
- 23aQE-6 LHDにおけるICRFモード変換加熱の研究と長時間加熱実験への応用(核融合プラズマ(加熱・電流駆動),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)