西野 信博 | 広大工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西野 信博
広大工
-
坂本 瑞樹
九大応力研
-
花田 和明
九大応力研
-
出射 浩
九大応力研
-
図子 秀樹
九大応力研
-
出射 浩
九大総理工
-
中村 一男
九大応力研
-
長谷川 真
九大応力研
-
川崎 昌二
九大応力研
-
中島 寿年
九大応力研
-
東島 亜紀
九大応力研
-
図子 秀樹
応力研
-
長崎 百伸
京大エネ理工研
-
出射 浩
九州大学応用力学研究所
-
高瀬 雄一
東大新領域
-
江尻 晶
東大新領域
-
佐藤 浩之助
九大応力研
-
田島 西夜
九大総理工
-
石黒 正貴
九大総理工
-
佐々木 啓介
九大総理工
-
御手洗 修
東海大学・熊本教養教育センター
-
前川 孝
京大エネ
-
NAKANISHI Hideya
National Insitute for Fusion Science
-
西野 信博
広島大学大学院工学研究科
-
花田 和明
九大応研
-
中嶋 洋輔
筑波大学プラズマ研究センター
-
出射 浩
National Institute For Fusion Science
-
彌政 敦洋
核融合研
-
西野 信博
広大院工
-
東園 雄太
九大応力研
-
長崎 百伸
九大応力研
-
山田 琢磨
東大院新領域
-
中嶋 洋輔
筑波大プラズマ
-
藤沢 彰英
九大応力研
-
大原 伸也
東大理
-
吉田 直亮
九大応力研
-
白岩 俊一
PSFC,MIT
-
Narihara K
National Institute For Fusion Science
-
東園 雄太
筑波大プラズマ
-
福山 淳
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
福山 淳
京大工
-
近藤 克己
京大エネ科
-
福山 淳
京大院工
-
前川 孝
京都大学エネルギー科学研究科
-
図子 秀樹
九州大学応用力学研究所高温プラズマ力学研究センター
-
藤澤 彰英
九大応力研
-
笠原 寛史
東大新領域
-
設楽 弘之
京大エネ科
-
川染 勇人
京大エネ科
-
高宮 太承
京大エネ科
-
西岡 祐亮
京大エネ科
-
本間 宙
九大総理工
-
中嶋 洋輔
筑波プラズマ研究センター
-
田中 仁
京大エネ
-
彌政 敦洋
九大応力研
-
中島 浩太
九大総理工
-
前薗 伸美
九大総理工
-
前園 伸美
九大総理工
-
廣岡 慶彦
核融合研
-
磯部 光孝
核融合科学研究所
-
了戒 智文
九大総理工
-
磯部 光孝
核融合研
-
佐野 史道
京大エネ理工研
-
庄司 主
核融合科学研究所
-
河野 博一
筑波大プラズマ
-
小林 貴之
筑波大プラズマ
-
長 照二
筑波大プラズマ
-
小林 進二
京大エネ理工研
-
水内 亨
京大エネ理工研
-
岡田 浩之
京大エネ理工研
-
金子 昌司
京大エネ科
-
野作 雅俊
京大エネ科
-
磯部 光考
核融合研
-
山田 雅毅
京大エネ科
-
川染 勇人
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
高宮 太承
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
坪井 伸太郎
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
大引 得弘
Kyushu Institute of Information Sciences
-
別生 榮
京大エネ科
-
大野 宜則
京大エネ科
-
行本 英俊
京大エネ科
-
高橋 功一
京大エネ科
-
西尾 茂
京大エネ科
-
坪井 伸太郎
京大エネ科
-
大引 得弘
京大エネ理工研
-
東使 潔
京都大学エネルギー理工学研究所
-
久保 浩康
京大エネ科
-
Bhattacharyay R.
九大総理工
-
岸本 泰明
京大エネ科
-
笠原 寛史
核融合研
-
SATO Motoyasu
National Insitute for Fusion Science
-
徳永 和俊
九大応力研
-
友清 喬
京都大学エネルギー科学研究科
-
白岩 俊一
東大新領域
-
木下 健史
Institute Of Advanced Energy Kyoto University
-
四竈 秦一
東大院工
-
四竃 泰一
東大院工
-
吉田 直亮
九州大学応用力学研究所
-
東使 潔
Institute Of Advanced Energy Kyoto University
-
別生 栄
Graduate School Of Energy Science Kyoto University
-
別生 榮
京都大学エネルギー科学研究科
-
横山 雅之
核融合研
-
鈴木 康浩
核融合研
-
森崎 友宏
核融合研
-
東井 和夫
核融合研
-
江尻 晶
東大
-
吉永 智一
核融合研
-
吉川 正志
筑波大学プラズマ研究センター
-
長 照二
筑波大学プラズマ研究センター
-
永田 正義
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
福本 直之
兵庫県立大学
-
都筑 和泰
核融合研
-
東井 和夫
核融合科学研究所
-
門 信一郎
東大院工
-
久保田 雄介
筑波大プラズマ
-
真珠 健
筑波大プラズマ
-
吉川 正志
筑波大プラズマ
-
三嶋 良幸
筑波大プラズマ
-
鈴木 未来
筑波大プラズマ
-
森 圭司
筑波大プラズマ
-
大館 暁
東大院理
-
花谷 清
京大エネ理工研
-
山本 聡
京大エネ理工研
-
中村 祐司
京大エネ科
-
鈴木 康浩
京大エネ科
-
芦川 直子
核融合科学研究所
-
大舘 暁
核融合科学研究所
-
西野 信博
広島大工
-
山田 琢磨
東大新領域
-
竹内 正樹
京大エネ理工研
-
芦川 直子
核融合研
-
河本 俊和
核融合科学研究所
-
野里 英明
東大新領域
-
花谷 清
京大エネ研
-
竹内 正樹
京都大学エネルギー理工学研究所
-
水内 亨
京大エネルギー理工学研究所
-
岡田 浩之
京大エネルギー理工学研究所
-
坂本 欣三
京大エネ理工研
-
井尻 芳行
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
矢口 啓二
Institute of Advanced Energy, Kyoto University
-
芝野 匡志
Institute of Advanced Energy, Kyoto University
-
真鍋 義人
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
設楽 弘之
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
中沢 真吾
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
深川 陽平
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
若谷 誠宏
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
中須 正彦
京大エネ科
-
真鍋 義人
京大エネ科
-
洪 遠齢
京大エネ科
-
山田 雅穀
京大エネ科
-
中沢 真吾
京大エネ科
-
井尻 芳行
京大エネ理工研
-
千住 徹
京大エネ理工研
-
矢口 啓二
京大エネ理工研
-
東使 潔
京大エネ理工研
-
芝野 匡志
京大エネ理工研
-
若谷 誠宏
京大エネ科
-
入口 雅夫
京大エネ科
-
中須賀 正彦
京大エネ科
-
小川 国大
名大工
-
山本 聡
京大
-
図子 秀樹
九大応用力学研究所
-
花田 和明
九大応用力学研究所
-
Haiqing L.
九大総理工
-
中村 一男
九大応用力学研究所
-
出射 浩
九大応用力学研究所
-
坂本 瑞樹
九大応用力学研究所
-
長谷川 真
九大応用力学研究所
-
東園 雄太
九大応用力学研究所
-
川崎 昌二
九大応用力学研究所
-
中島 寿年
九大応用力学研究所
-
東島 亜紀
九大応用力学研究所
-
出射 浩
応力研
-
森崎 友宏
核融合研究所
-
花田 和明
応力研
-
坂本 瑞樹
応力研
-
東園 雄太
応力研
-
新谷 吉郎
アイテル技術サービス(株)
-
吉永 智一
核融合研究所
-
宮崎 俊昌
九大総理工
-
崎村 尚史
九大総理工
-
OHDACHI Satoshi
National Insitute for Fusion Science
-
花田 和明
九州大学応用力学研究所炉心理工学研究センター
-
Liu H.
九大総理工
-
磯部 光孝
核科研
-
時谷 政行
核融合研
-
田中 仁
京大エネ科
-
山田 琢磨
東大理
-
荒益 将
東大新領域
-
岩前 敦
京大院
-
入口 雅夫
京都大学エネルギー科学研究科
-
別生 栄
京大ヘリオトロン
-
四竈 泰一
京大院工
-
岩前 敦
JAEA
-
岩前 敦
原子力機構
-
四竃 泰一
京大院工
-
倉本 建
九大総理工
-
西野 信博
核融合研
-
廣岡 慶彦
東大
-
千住 徹
Institute Of Advanced Energy Kyoto University
著作論文
- 1.高速カメラの直接的な利用例(高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測)
- 27aA01 ヘリオトロンJプラズマの閉じ込めとトロイダル電流制御(ヘリカルII)
- 20pTK-9 QUESTにおける自発的ヌル点形成によるプラズマ立ち上げ(20pTK 核融合プラズマ(電流駆動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pYP-1 開放磁場配位におけるQUEST高周波プラズマの擬平衡とinterchange waveの発生について(核融合プラズマ(磁場)(プラズマ生成),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30aRA-3 CPDにおけるLiビームプローブ法を用いた2D電子密度分布計測による磁場形状の解析(30aRA 核融合プラズマ(計測・設計),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aTE-6 QUESTの周辺揺らぎとBLOB特性(20aTE 核融合プラズマ(平衡,輸送・閉じ込め(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pYP-2 QUESTにおける高周波を用いた電流立ち上げ(核融合プラズマ(磁場)(プラズマ生成),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25aXB-12 スパッターリング、蒸発、およびダストとしての金属不純物の発生について(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 3.2次元センサーとしての高速カメラ(高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測)
- 26aA02P ヘリオトロンJにおけるECHプラズマ生成(ヘリカル・慣性核融合)
- 22pTB-11 球状トカマクCPDにおけるコンパクトトロイド入射実験(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- Evidence of Electron Bernstein Wave Heating on the TST-2 Spherical Tokamak
- Plasma Current Start-up by ECW and Vertical Field in the TST-2 Spherical Tokamak
- 14aXB-6 TST-2 球状トカマクにおける高周波入射実験(核融合プラズマ : 不安定性・加熱, 領域 2)
- 14aXB-4 TST-2 球状トカマクにおける IRE(内部磁力線再結合現象)時の軟エックス線計測 (2)(核融合プラズマ : 不安定性・加熱, 領域 2)
- 24aA32P TRIAM-1Mにおけるプラズマ対向材の表面温度と金属不純物再堆積及び入射束の観測(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 31p KG-6 NOVA II の実験 (V) : 磁場に垂直な粒子束のθ-依存性の測定
- 26pQJ-7 QUESTにおける非誘導電流駆動実験(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQJ-6 QUESTプラズマSOL揺動pdfの高次メーメントの空間構造について(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 31a-PS-40 固体炭素表面による水素イオンビームの散乱
- 高速カメラの直接的な利用例
- 26pGW-11 QUESTプラズマSOL揺動の高次モーメントを用いた"偶然力"の評価(26pGW 核融合プラズマ(崩壊現象・揺動特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30aA26P TRIAM-1MにおけるMoリミターからの水素パルマー線及ぴMo中性線の表面温度依存性(トカマクI)
- 29aB14P GAMMA 10におけるペレット入射実験(ミラー他)
- 01aC05P 中速カメラを用いたGAMMA10セントラル部のプラズマ挙動観測(プラズマ計測II、炉設計)
- 29aC32P TRIAM-1Mにおける金属ダストの分析(トカマクI)
- 30aA29P TRIAM-1Mにおけるダストの挙動(トカマクI)
- 27aWJ-1 ヘリオトロンJにおけるECHプラズマ特性(27aWJ 磁場閉じ込め(実験・理論),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))