武藤 俊一 | 北海道大学 大学院工学研究科 量子物理工学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
武藤 俊一
北海道大学 大学院工学研究科 量子物理工学専攻
-
武藤 俊一
北海道大学大学院工学研究科
-
武藤 俊一
北海道大学工学部
-
横山 直樹
(株)富士通研究所
-
横山 直樹
富士通株式会社
-
粟野 祐二
富士通研
-
粟野 祐二
富士通株式会社
-
杉山 芳弘
富士通株式会社
-
堀口 直人
(株)富士通研究所
-
中田 義昭
(株)富士通研究所
-
二木 俊郎
株式会社富士通研究所
-
二木 俊郎
富士通株式会社
-
堀口 直人
株式会社富士通研究所
-
横山 直樹
ナノテクノロジー研究センター株式会社富士通研究所
-
粟野 祐二
(株)富士通研究所
-
中田 義昭
(株)富士通研究所:(株)qdレーザ
-
中田 義昭
富士通研究所
-
武藤 俊一
北海道大学大学院工学研究科:crest Jst
-
笹倉 弘理
北海道大学電子科学研究所
-
足立 智
北海道大学大学院工学研究科
-
竹内 淳
早稲田大学理工学部
-
武藤 俊一
北海道大学工学研究科
-
竹内 淳
早大
-
笹倉 弘理
北海道大学 電子科学研究所
-
阪東 寛
産総研
-
鍜治 怜奈
北海道大学大学院工学研究科
-
阪東 寛
電子技術総合研究所
-
中川 格
電子技術総合研究所
-
中川 格
電総研
-
和田 修
フェムト秒テクノロジー研究機構
-
佐久間 芳樹
富士通株式会社
-
クリストフ ウィルナー
富士通株式会社
-
阪東 寛
産業技術総合研
-
西川 祐司
(株)富士通研究所
-
足立 智
北大 大学院工学研究科
-
竹内 淳
(株)富士通研究所
-
和田 修
(株)富士通研究所
-
武藤 俊一
北海道大学・大学院工学研究科
著作論文
- 核スピンを光で見る・操作する-半導体量子ドットの動的核偏極(最近の研究から)
- 自己形成InAs量子ドットのホールバーニングメモリ応用
- 自己形成InAsも量子ドットの光電流ホールバーニングの観測
- 自己形成InAs量子ドットの光電流ホールバーニングの観測
- 量子箱におけるフォノン散乱抑制への期待
- (111)B GaAs基板上の正四面体溝にMOVPE成長した量子ドット構造
- 2-1 量子ドットを用いた量子計算(2.量子情報処理技術の新展開,進化する先端フォトニックデバイス)
- 自己形成InAs量子ドットのホールバーニングメモリ応用
- 自己形成InAs量子ドットのホールバーニングメモリ応用
- 半導体におけるスピン緩和を利用したピコ秒全光学スイッチング
- 固体量子コンピューティング最前線(信号処理,LSI,及び一般)
- 固体量子コンピューティング最前線(信号処理,LSI,及び一般)
- 固体量子コンピューティング最前線(信号処理,LSI,及び一般)
- 半導体量子構造のスピン物性と電子スピンを用いた量子演算の可能性
- 量子ドットを用いた波長多重光メモリ
- 量子ドットを用いた波長多重メモリー
- 27pYG-6 物理・応用物理学関連分野での審査試行を受審して(27pYG 領域外シンポジウム(応用物理学会との共同企画シンポジウム) 主題:日本技術者教育認定機構JABEEについて-物理・応用物理学関連分野での審査試行開始にあたって-,領域外)