核スピンを光で見る・操作する-半導体量子ドットの動的核偏極(最近の研究から)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
半導体量子ドットは,伝導電子が数ナノメートルの空間に閉じ込められており,原子に類似した離散的なエネルギー準位を実現している.電子がナノメートル領域に安定して局在することで,電子と原子核の間のスピン交換相互作用が増強される.そのため電子エネルギー準位は大きくシフトし,ついには分光スペクトル上にゼーマン分裂を相殺するほどの核磁場シフトが現れる.ここでは量子ドットにおける核磁場の特性と制御・応用に関する最近の研究を紹介する.
- 2010-04-05
著者
-
笹倉 弘理
北海道大学電子科学研究所
-
鍜治 怜奈
北海道大学大学院工学研究科
-
足立 智
北海道大学大学院工学研究科
-
武藤 俊一
北海道大学大学院工学研究科
-
武藤 俊一
北海道大学 大学院工学研究科 量子物理工学専攻
-
笹倉 弘理
北海道大学 電子科学研究所
関連論文
- 核スピンを光で見る・操作する-半導体量子ドットの動的核偏極(最近の研究から)
- 平成20年度リフレッシュ理科教室開催報告-サイエンスオリエンテーリング2008 in 札幌- : 北海道支部・北海道大学会場
- 核スピンを光で見る・操作する-半導体量子ドットの動的核偏極
- 光波混合法による窒化ガリウム薄膜での励起子間相互作用の実空間マッピング
- 自己形成InAs量子ドットのホールバーニングメモリ応用
- 自己形成InAsも量子ドットの光電流ホールバーニングの観測
- 自己形成InAs量子ドットの光電流ホールバーニングの観測
- 量子箱におけるフォノン散乱抑制への期待
- (111)B GaAs基板上の正四面体溝にMOVPE成長した量子ドット構造
- 金属埋め込みInAs量子ドットからの高効率単一光子発生(量子効果デバイス(光信号処理、LD、光増幅、変調等)と集積化技術、一般「材料デバイスサマーミーティング」)
- 金属埋め込みInAs量子ドットからの高効率単一光子発生(量子効果デバイス(光信号処理、LD、光増幅、変調等)と集積化技術、一般「材料デバイスサマーミーティング」)
- 2-1 量子ドットを用いた量子計算(2.量子情報処理技術の新展開,進化する先端フォトニックデバイス)
- 29pYF-14 ヘテロダイン四光波混合法による量子ドットのスピン緩和(半導体スピン物性)(領域4)
- 22pPSA-68 四光波混合法による量子ドットのスピン緩和の測定
- 18pYJ-11 自己集合量子ドット列の電子スピンを用いた量子コンピューティング
- 28p-ZH-2 GaAs/AlGaAs量子井戸中のピコ秒励起子スピン緩和
- 自己形成InAs量子ドットのホールバーニングメモリ応用
- 自己形成InAs量子ドットのホールバーニングメモリ応用
- 半導体におけるスピン緩和を利用したピコ秒全光学スイッチング
- 24aPS-42 A面サファイア基板上GaNの四光波混合分光(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 固体量子コンピューティング最前線(信号処理,LSI,及び一般)
- 固体量子コンピューティング最前線(信号処理,LSI,及び一般)
- 固体量子コンピューティング最前線(信号処理,LSI,及び一般)
- 半導体量子構造のスピン物性と電子スピンを用いた量子演算の可能性
- コヒーレントフォノンの励起・制御と応用
- 量子ドットを用いた波長多重光メモリ
- 超伝導発光ダイオードにおける電子クーパー対の寄与(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- 量子ドットを用いた波長多重メモリー
- 23pRB-6 InP/InAsP/InPナノワイヤー量子ドットの局在励起子発光の偏光状態(23pRB 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 量子情報通信のための単一光子・量子もつれ光子対光源
- 26pXG-6 量子ドットにおける核スピン分極の光ポンピングと揺らぎの光学的検出(26pXG 領域4,領域1,領域3,領域5合同シンポジウム:核スピンエンジニアリングへの挑戦〜ナノ領域における核スピンの検出・制御とその応用に関する話題〜,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 26pXG-6 量子ドットにおける核スピン分極の光ポンピングと揺らぎの光学的検出(26pXG 領域4,領域1,領域3,領域5合同シンポジウム:核スピンエンジニアリングへの挑戦〜ナノ領域における核スピンの検出・制御とその応用に関する話題〜,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 超伝導による量子もつれ光子対源の可能性とその展望
- 27pYG-6 物理・応用物理学関連分野での審査試行を受審して(27pYG 領域外シンポジウム(応用物理学会との共同企画シンポジウム) 主題:日本技術者教育認定機構JABEEについて-物理・応用物理学関連分野での審査試行開始にあたって-,領域外)