確率統計的観点に基づいた弾塑性サポート支持配管系の地震応答解析と最適化に関する基礎検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, we propose the seismic response analysis method and investigate the optimal design of the piping system supported by elasto-plastic damper subjected to the random input based on the random vibration theory. The piping system is modeled by simple cantilever beam with weight. The support force is given by bilinear model. The inputs are given by white Gaussian noises. In this optimal design, we can maintain the structural integrities of both the piping systems and the elasto-plastic supporting devices by taking three indexes; dynamic reliability of pipings, accumulated energy of support and dynamic reliability of support into account. Furthermore, the optimal conditions of parameters such as the supporting location, the capacity of the supporting devices are searched. Numerical simulations are performed using a simple piping system model for the random input based on the probabilistic vibration theory. The optimal design proposed here is applicable to the seismic design of piping systems supported by elasto-plastic dampers subjected to the actual earthquake input.
著者
-
伊藤 智博
大阪府立大学大学院工学研究科
-
中川 智皓
大阪府立大学大学院工学研究科
-
伊藤 智博
大阪府立大学
-
新谷 篤彦
大阪府立大学
-
中川 智皓
大阪府立大学
-
永見 唯
大阪府立大学大学院工学研究科
関連論文
- 3次元加振時における弾塑性サポート支持配管系の最適耐震設計 : サポート取り付け角度の最適化(D&D2009)
- 歩行空間におけるパーソナルモビリティ・ビークルの安全性と安心感
- パーソナルスペースを用いたパーソナルモビリティ・ビークルと歩行者の親和性評価実験 (小特集 TRANSLOG2009/J-RAIL2009)
- 2910 衝突挙動を考慮した物体の選別搬送システムの基礎検討(G10-2 機械力学・計測制御(2) 輸送・搬送・浮上,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 地震動を受ける2自由度連成系のすべり運動の検討(機械力学,計測,自動制御)
- 曲線軌道上で基礎励振を受ける高速走行車両の振動挙動に関する検討(D & D 2007)
- 基礎励振を受ける2自由度連成系のロッキング現象の検討(D & D 2007)
- 250 局所すきま幅変化による軸対称弾性梁の環状すきま流励起振動のアクティブ制振
- 狭い流路内の連結移動体の動的安定性への構造体数及び流体抵抗の影響(D & D 2007)
- 306 ディスクブレーキ系の振動挙動に基づく鳴き現象低減に関する検討(OS-2・GS-10 流体振動)
- 835 3次元加振による物体の選別搬送システムの検討
- 1302 三軸同時加振に基づく選別搬送システムの検討(GS-10 搬送システムの設計)
- 4917 振動による物体選別搬送システムの検討(G10-7 振動解析(2),G10 機械力学・計測制御)
- 120 粒状体ダンパの制振特性における容器形状効果と3次元効果の検討
- 113 弾塑性サポート支持配管系の最適耐震設計手法 : 種々の入力地震波への適用性の検討
- 411 弾塑性サポート支持配管系の最適耐震設計手法 : 最適化アルゴリズム改良の検討(OS-4 粘弾性体)
- 1307 柔軟多連結構造体としての梯子車の姿勢安定化手法に関する検討(GS-10 車両・船舶の走行特性)
- 417 弾塑性材料粒状体ダンパの制振効果の検討 : 3次元効果と実験による検討(OS-4 ダンパ)
- 407 床励振を受ける高齢者のモデル化と転倒に関する基礎検討(OS-4 人体の振動)
- 4920 床励振を受ける人体の動力学モデル化と応答特性に関する基礎検討(G10-7 振動解析(2),G10 機械力学・計測制御)
- 4918 衝撃荷重を受ける梯子車の振動制御モデルと挙動に関する検討(G10-7 振動解析(2),G10 機械力学・計測制御)
- 427 弾塑性ダンパ支持配管系の最適耐震設計における入力地震波の周波数特性の影響
- 425 水平・鉛直地震動を同時に受ける薄肉円筒殻の弾塑性変形挙動および座屈挙動の検討
- 424 弾塑性材料粒状体ダンパの制振効果の検討 : 形状効果と水平・鉛直同時加振時の検討
- コイルスプリングの流動励起振動と防振法に関する一提案(機械力学,計測,自動制御)
- 鉛の塑性変形を利用した高減衰サポートのエネルギー吸収特性と配管の地震応答特性(機械力学,計測,自動制御)
- 軸方向すきま流による薄肉二重円筒の流力弾性振動 : 実験と有限要素法によるダイバージェンス現象の検討(機械力学,計測,自動制御)
- 多入力地震シミュレータの開発 : 1軸変位制御技術の検証(機械力学,計測,自動制御)
- パーソナルスペースを用いたパーソナルモビリティ・ビークルと歩行者の親和性評価実験(TRANSLOG2009/J-RAIL2009)
- 自転車の運動解析と走行実験 : 車輪径の影響(機械力学,計測,自動制御)
- 周方向に狭隘部を有する円筒状構造物の液体付加質量・付加減衰の検討 : 並進1自由度剛体モデルによる検討(機械力学,計測,自動制御)
- 3次元加振時における弾塑性サポート支持配管系の最適耐震設計 : サポート取り付け角度の最適化
- 503 水平・上下方向入力地震波を考慮した弾塑性サポート支持配管系の最適耐震設計(OS-6・GS-10 耐震・免振)
- 地震動を受ける薄肉円筒形貯槽の動的挙動シミュレーション(シミュレーションの世界)
- 平底円筒形貯水タンクの地震時座屈挙動の検討 : 第2報,上部胴での非線形オーバル振動現象(機械力学,計測,自動制御)
- 平底円筒形貯水タンクの地震時座屈挙動の検討 : 第1報,象脚座屈現象における液体圧の影響(機械力学,計測,自動制御)
- ペダル式平行二輪型パーソナルモビリティ・ビークルの操縦実験
- 前後輪操舵・駆動自転車の安定化制御(D&D 2008)
- 354 狭いすきま内に設置された剛体の流体付加質量と流体付加減衰の基礎試験
- 503 3次元加振時における弾塑性サポート支持配管系の最適耐震設計
- 2303 パーソナルスペースを用いたパーソナルモビリティと歩行者の親和性評価実験(OS7-1:福祉・バリアフリー,次世代交通システム,OS7:福祉・バリアフリー,次世代交通システム,オーガナイズド・セッション(OS),第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- パーソナルモビリティ・ビークルの提案
- 1G1-1 二輪倒立振子型車両の歩行者との親和性評価 : キーグラフを用いた心理的構成要因の探索的検討(OS7:福祉機器における振動と運動の制御,オーガナイズドセッション)
- J1802-1-4 歩行者に対するパーソナルモビリティの親和性評価(安全安心技術(1))
- C23 人力駆動を適用した倒立振子型車両の安定化制御(OS1 交通機械の制御2)
- 641 人力で走行するペダル式倒立振子型安定化車両の制御
- 制御された倒立振子の上下振動に対する応答(機械力学,計測,自動制御)
- 435 制御された倒立振子の上下振動に対する応答
- 2112 パーソナルモビリティ・ビークルの歩行流に与える影響(OS7-2 次世代交通システム,OS7 福祉・バリアフリー,次世代交通システム,オーガナイズド・セッション)
- 1109 前後輪操舵・駆動自転車の基礎的検討(制御(自動車を中心に),OS3 交通・物流システムのダイナミクスと制御)
- 0223 小径自転車の運動解析と走行実験(J17-2 交通機械のダイナミクス(2),J17 交通機械のダイナミクス)
- 3209 マルチボディダイナミクスを用いた自転車の運動解析 : パラメータが与える影響(OS3-2 シミュレーション解析,OS3 交通・物流システムのダイナミクスと制御,TRANSLOG 2006)
- 208 マルチボディダイナミクスを用いた自転車の運動解析
- 542 前後輪操舵・駆動自転車の安定化制御
- 3905 前後輪操舵・駆動自転車の運動と制御(J29 交通機械における計測制御,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 人力で走行する倒立振子型安定化車両の操舵性能
- パーソナルモビリティ・ビークルの試作と環境・高齢社会への適応性に関する基礎的検討
- J1001-1-2 パーソナルモビリティ・ビークルの多角的評価の試み([J1001-1]交通物流機械の力学と制御)
- G1000-1-1 物体の磁性の違いを考慮した物体の選別搬送システムの高機能化に関する研究(機械力学・計測制御部門一般講演(1):移動体の制御,社会変革を技術で廻す機械工学)
- 607 振動を利用した物体の選別搬送システムの高機能化に関する研究(GS-10 輸送機械・駆動装置)
- 261 環状すきま流を受ける軸対称弾性梁のアクティブ制振手法の基礎検討(平行流による流体関連振動のメカニズムと計測制御,OS-22 流体関連振動・音響メカニズムと計測制御,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 612 環状すきま流れを受ける軸対称弾性梁の局所すきま幅変化によるアクティブ制振(GS-10 流体関連振動)
- 601 弾塑性サポート支持配管系の最適耐震設計の高速化におけるモード次数の取り扱い方に関する検討(GS-10 構造物の振動)
- 334 人力で走行する倒立振子型安定化車両の操舵性能(一般車両以外の移動体の運動と制御,OS-16 運動と振動の制御,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- Basic Study on Active Vibration Control Methods of Axisymmetric Elastic Beam Subjected to the Annular Flow
- Motion and Vibration Analysis for Multi-Vehicles of a Roller Coaster on the 3D Trajectory
- パーソナルモビリティ・ビークルの大きさと歩行者の親和性に関する実験的研究
- パーソナルモビリティ・ビークルと歩行者の安全性と安心感 (特集 安心を考える)
- マルチボディダイナミクスを用いた倒立振子型車両と操縦者の挙動に関する基礎検討
- 確率統計的観点に基づいた弾塑性サポート支持配管系の地震応答解析と最適化に関する基礎検討
- パーソナルモビリティ・ビークルと歩行者の安全性と安心感
- 2203 パーソナルモビリティ・ビークルの大きさと歩行者の親和性に関する実験的研究(OS8-1 パーソナルモビリティビークル,OS8 福祉・バリアフリー、次世代交通システム,オーガナイズド・セッション(OS))
- 耐震健全性向上に寄与する機械技術(大地震に備える-耐震・免震・制振への機械技術開発-)
- 1314 車両の速度が歩行者のパーソナルスペースに与える影響(OS1-2 利便性・快適性の向上,OS1 交通・物流システムの高速化・利便性・快適性の向上,オーガナイズド・セッション(OS))
- G100031 てこ作用を用いた中耳のモデル化と振動特性の基礎的研究([G10003]機械力学・計測制御部門一般セッション(3):モデリング(振動特性) )
- J091054 流力弾性振動を用いた振動発電に関する基礎研究([J09105]流体関連の騒音と振動(5))
- G100042 乗客の動特性を考慮した高速走行車両の地震応答挙動に関する検討([G10004]機械力学・計測制御部門一般セッション(4):地震応答・スロッシング)
- G100082 自動車の前面衝突モデルの構築および衝撃緩和手法の検討([G10008]機械力学・計測制御部門一般セッション(8):騒音・衝撃)
- J181022 パーソナルモビリティと歩行者のパーソナルスペースを用いた親和性評価シミュレーション([J18102]交通物流における安全安心技術(2))