急性肝炎における insulin-like growth factor-I の血中動態について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
insulin-like growth factor-I (IGF-I) が急性肝炎の病態にどのように関与しているかを検討するため, 血清IGF-I濃度をRIA法にて測定した. 発症初期における早期空腹時のIGF-I値 (mean±SD fmol/ml)は, 対照群257±67に比して急性肝炎群158±78, 劇症肝炎群69±61と肝障害の重症度に従つて有意に低下した (p<0.005). また肝予備能の指標であるヘパプラスチンテスト値との間に正の相関を認めたことより, IGF-Iが急性肝炎の重症度を反映するとともに肝予備能と密接に関連していることが示された. さらに劇症肝炎生存例では, 回復に従つてIGF-I値の増加傾向がみられたことより, IGF-Iが急性肝炎時の肝再生とも関連性を有する可能性が示唆された.
著者
-
鵜浦 雅志
金沢大学医学部内科学第一教室
-
矢内原 昇
静岡薬科大
-
加登 康洋
金沢大学医学部第1内科
-
野田 八嗣
金沢大学医学部第1内科
-
稲垣 豊
金沢大学医学部第1内科
-
小林 健一
金沢大学医学部第1内科
-
服部 信
金沢大学医学部第1内科
-
矢内原 千鶴子
静岡薬科大学生物薬品化学教室
-
田中 延善
金沢大学医学部第1内科
-
矢内原 千鶴子
静岡薬科大・薬・生物薬品化学
-
中村 勇一
金沢大学医学部第1内科
-
門脇 真
静岡薬科大学生物薬品化学教室
関連論文
- 顕性WPW症候群における心房細動発生様式 : 高周波カテーテル・アブレーション前後における検討
- カテーテル・アブレーションによる頻拍停止様式からみた房室結節三重伝導路の存在部位
- P334 心収縮力の心肺圧受容体機能に及ぼす影響
- P833 一酸化窒素の交感神経活動に及ぼす影響
- 116) 心不全愚者の交感神経活動に及ぼす心房性刺尿ペプチドの影響
- 199) 前中隔副伝導路例の検討
- 120) 心膜炎を伴った大動脈炎症候群の一例
- 12) VESTと色素希釈法による心拍出量測定の比較
- 47) 若年常用喫煙者と非喫煙者の上腕動脈血管特性の比較検討
- 45) 冠動脈疾患患者における交感神経活動に及ぼす喫煙の影響
- 36) 異所性心房頻拍と左室起源特発性心室頻拍を合併した1例
- P138 異所性P波解析におけるQRSTサブトラクション心電図の有用性
- 1027 肺静脈起源心房細動発生時の局所電位所見の検討 : 肺静脈間伝導、肺静脈・肺静脈間伝導の重要性
- 0889 冠動脈疾患患者の交感神経活動に及ぼす喫煙の影響
- 192)アドリアマイシン心臓障害の組織性状診断の試み
- 146)左心房に起源を有する心房頻拍の電気生理学的特徴
- Slow pathway potential記録領域へのカテーテル固定のみにてslow pathwayへのjump現象消失とfast pathway有効不応期の著明短縮を認めた房室結節リエントリー性頻拍(AVNRT)の1例
- Slow pathwayに対する選択的高周波通電時におけるslow junctional rhythmの出現と一過性洞調律抑制
- 1043 インスリンの交感神経刺激作用と血管拡張作用 : 若年正常血圧者での高血圧家族歴の有無による比較
- 難治性subacute cutaneous lupus erythematosusに対する免疫吸着療法の試み
- 198) 心房細動開始時の心房内興奮伝播様式の検討
- 27) 家族性心房細動と思われる1例
- 625 DAB 誘発肝癌における Epidermal growth factor (EGF) 受容体の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 眼内液中のC型肝炎ウイルスの検索
- P732 Integrated backscatterを用いたanthracyclineによる心臓障害の評価
- P240 ヒトにおける中枢性ムスカリン受容体を介した交感神経活動の修飾
- SII-1 心不全における交感神経活動と薬物治療によるその修飾 : 筋交感神経活動による評価
- 胸部脊髄神経根障害を併発した糖尿病性治療後 神経障害の1例
- 類リンパ性肉芽腫症の下垂体茎浸潤による中枢性尿崩症
- 44) 腎血管性高血圧の血圧日内変動と心拍変動解析
- 急速進行性糸球体腎炎症候群(RPGN)の病型におけるMCAF/MCP-1の意義
- 38. 内因性ゴナドトロピン放出(合成LH-RHによる)と卵巣に於けるエストロゲン産出について
- 37. 合成LH-RHによる排卵誘発の条件に関する研究
- 101 肺小細胞癌患者における血中GRP測定の臨床的意義について
- 266 小腸広範切除後の腸管代償機能におけるグリセンチン関連ペプチドの役割 (動物実験)
- S-I-5 先天性腸閉鎖症の遠隔成績
- 404 モルモット呼吸器組織におけるVIP及びSubstancePについて
- W-III-13 消化管ホルモンからみた膵頭十二指腸切除後再建術式の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- ケノデオキシコール酸投与が有効と考えられた造血性プロトポルフィリン症による早期肝硬変の1例
- III-62 カルチノイド腫瘍におけるserotonin(5HT)およびペプタイドホルモンの局在
- IB-24 ラット肝再生時におけるPCNA/cyclin およびc-myc蛋白の動態
- II-A-10 消化管におけるserotonin(5HT),motilinおよびVIP含有細胞に関する免疫組織化学的検討 : 特にヒトとネコとの比較
- 十二指腸内ブドウ糖および脂肪負荷時の血中モチリンの変動と全幹迷走神経切離の影響
- 原発性肺癌における消化管ホルモン
- 46. 水様性下痢を主訴とした神経節芽細胞腫の 1 例(第 14 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 41. LH 放出ホルモンの Radioimmunoassay に関する研究
- 69. Substance Pのラット脊髄における局在と拮抗物質投与による影響
- 68. ラット中枢神経内 Substance Pの蛍光抗体法による局在の検索と他の生物活性ポリペプチドとの関連
- 性腺刺激ホルモン放出ホルモンに対する抗血清の作製とその性状
- 合成tripeptideによる肝細胞ならびに線維芽細胞の代謝促進効果について
- 生物活性ペプチド
- 劇症化時DNAポリメラーゼ高値を呈した,HBe抗体陽性HBV-DNA陰性重症肝炎の2剖検例
- 急性肝炎における insulin-like growth factor-I の血中動態について
- 各種慢性肝疾患における insulin-like growth factor-I の血中動態について
- □オクテット
- 編集委員会と一般会員(論文誌編集委員会のあり方について)
- W-II-2 腫瘍ホルモンの生化学と分泌動態(第19回日本消化器外科学会総会)
- 急性肝炎における臨床病理学的検討 : ノルモテストからみたrapid turnover serum proteinの意義
- 無症候性肝内型原発性硬化性胆管炎の1例
- 抗原としてのペプチド
- 腸間膜静脈瘤及びBartter症候群による低カリウム血症を伴い肝性脳症を呈した慢性活動性肝炎の1例
- 血清AFP値による肝細胞癌に対する治療効果判定法 : 治療前後のAFP値の推移から求めた角度αを指標として
- 肝細胞癌に対する超音波ガイド下エタノール局注療法の検討
- 肝細胞癌に対する経皮的エタノール注入療法後にみられる門脈血行障害について
- 急性肝炎におけるinsulin-glucagon療法の効果
- モルモット腸管のMet-enkephalin-Arg-Gly-Leu様免疫活性の局在:Whole mount法による免疫組織化学的検討
- Clinicopathological significance of ursodeoxycholic acid treatment for asymptomatic primary biliary cirrhosis: Comparison with its natural course.
- DIAGNOSTIC USEFULNESS OF GLYCYLPROLINE-DIPEPTIDYL- AMINOPEPTIDASE ACTIVITIES IN SERA OF PATIENTS WITH VARIOUS HEPATOBILIARY DISEASES
- 変換酵素抑制薬カプトプリル長期投与による降圧効果ならびに降圧機作に関する内分泌学的研究
- 経過観察中、腹部エコーにて肝内多発性結節を認めたWilson病の1例
- 脳-腸管ペプチドの生理的意義
- Bombesinの中枢性胃酸分泌に対する作用
- 1. 脳-腸管ペプチドの構造と機能
- Clinical course of patients with hepatocellular carcinoma after surgical resection, with emphasis on the occurrence of hepatic failure.
- 若年者肝細胞癌の臨床病理学的検討
- 胆嚢多発癌を伴った胃癌, 総胆管癌の同時性三重複癌の1例
- 肝未分化癌の一例
- Effect of Synthetic LH-RH and its Analogues on Cyclic AMP Formation, LH and FSH Release in Rat Anterior Pituitary
- Regulatory Mechanism of Plasma Motilin Release in Dog and Man:Relationship Between Plasma Motilin and Gastric Contractile Activity and Modulation of Glucose and Insulin on Plasma Motilin
- An autopsy case of autoimmune hepatitis with hepatolithiasis.
- タイトル無し
- Effects of Substance P, Neurotensin, Endorphins and Vasoactive Intestinal Polypeptide (VIP) on Plasma Prolactin and Growth Hormone Levels in Rats
- Pancreatic injury in primary biliary cirrhosis.
- Studies on Somatotropin-release Inhibiting Factor
- A case of non-cirrhotic portal hypertension with occluded centrtal veins which was caused by pyrrolizidine alkaloid in an herb tea.
- イヌの下垂体および松果体のモチリン様免疫活性:組織化学的研究
- A case of hepatocellular carcinoma probably producing renin.
- Vassactive Intestinal Polypeptide (VIP) Stimulation of Cyclic AMP Formation in Rat Anterior Pituitary, Hypothalamus and Brain Medulla
- An autopsy case of malignant lymphoma with multiple nodular lesions in cirrhotic liver.
- タイトル無し
- イヌの膵臓のMet-enkephalin-Arg-Gly-Leu様免疫活性を示す神経要素:免疫組織化学的研究
- Distributions of Substance P-, Somatostatin-, Motilin- and VIP-like Immunoreactivities in Porcine, Human, Canine, Monkey and Tupaia Tissues
- Nine cases of acute hepatic failure on chronic liver disease.
- :II. Effects of Treatment of Target Cells with Anti-HBs Antibody
- タイトル無し
- タイトル無し
- Effect of Gastrointestinal Hormones (VIP, GIP, Substance P and Bombesin) infused intrapancreatically on Insulin and Glucagon Secretion in Dog
- T cell subsets in the peripheral blood and the liver tissue of patients with eAg positive and eAb positive chronic active hepatitis.
- Chromosomal assignment of the c-myc proto-oncogene in a woodchuck hepatocellular carcinoma-derived cell line (WH257GE10).
- A long term effect of recombinant interleukin 2 for HBeAg-positive chronic hepatitis.