Chromosomal assignment of the c-myc proto-oncogene in a woodchuck hepatocellular carcinoma-derived cell line (WH257GE10).
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The chromosomal site of the c-myc proto-oncogene was identified in a woodchuck hepatocellular carcinoma-derived cell line (WH257GE10) by the in situ hybridization technique using a <SUP>3</SUP>H-labelled woodchuck c-myc gene (8.0kb Hind III fragment) as a probe to investigate the relationship between woodchuck hepatitis virus (WHV) DNA integration and the c-myc proto-oncogene. The c-myc protooncogene was located at 32 region of the long arm of chromosome 8 (8q32): in the vicinity of one of WHV DNA integration sites (8q31). These findings suggest that the c-myc gene assigned closed to WHV DNA integration site may play some role in the pathogenesis of woodchuck hepatocellular carcinoma.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
鵜浦 雅志
金沢大学医学部内科学第一教室
-
村上 清史
金沢大学がん研究所
-
小林 健一
金沢大学医学部第1内科
-
服部 信
金沢大学医学部第1内科
-
大野 真介
金沢大学がん研究所分子免疫部
-
松下 文昭
金沢大学医学部第1内科
-
水野 恭嗣
金沢大学医学部第1内科
-
右田 俊介
金沢大学がん研究所
関連論文
- 顕性WPW症候群における心房細動発生様式 : 高周波カテーテル・アブレーション前後における検討
- カテーテル・アブレーションによる頻拍停止様式からみた房室結節三重伝導路の存在部位
- P334 心収縮力の心肺圧受容体機能に及ぼす影響
- P833 一酸化窒素の交感神経活動に及ぼす影響
- 116) 心不全愚者の交感神経活動に及ぼす心房性刺尿ペプチドの影響
- 199) 前中隔副伝導路例の検討
- 120) 心膜炎を伴った大動脈炎症候群の一例
- 12) VESTと色素希釈法による心拍出量測定の比較
- 47) 若年常用喫煙者と非喫煙者の上腕動脈血管特性の比較検討
- 45) 冠動脈疾患患者における交感神経活動に及ぼす喫煙の影響
- 36) 異所性心房頻拍と左室起源特発性心室頻拍を合併した1例
- P138 異所性P波解析におけるQRSTサブトラクション心電図の有用性
- 1027 肺静脈起源心房細動発生時の局所電位所見の検討 : 肺静脈間伝導、肺静脈・肺静脈間伝導の重要性
- 0889 冠動脈疾患患者の交感神経活動に及ぼす喫煙の影響
- 192)アドリアマイシン心臓障害の組織性状診断の試み
- 146)左心房に起源を有する心房頻拍の電気生理学的特徴
- Slow pathway potential記録領域へのカテーテル固定のみにてslow pathwayへのjump現象消失とfast pathway有効不応期の著明短縮を認めた房室結節リエントリー性頻拍(AVNRT)の1例
- Slow pathwayに対する選択的高周波通電時におけるslow junctional rhythmの出現と一過性洞調律抑制
- 1043 インスリンの交感神経刺激作用と血管拡張作用 : 若年正常血圧者での高血圧家族歴の有無による比較
- 難治性subacute cutaneous lupus erythematosusに対する免疫吸着療法の試み
- 198) 心房細動開始時の心房内興奮伝播様式の検討
- 27) 家族性心房細動と思われる1例
- 眼内液中のC型肝炎ウイルスの検索
- P732 Integrated backscatterを用いたanthracyclineによる心臓障害の評価
- P240 ヒトにおける中枢性ムスカリン受容体を介した交感神経活動の修飾
- SII-1 心不全における交感神経活動と薬物治療によるその修飾 : 筋交感神経活動による評価
- 胸部脊髄神経根障害を併発した糖尿病性治療後 神経障害の1例
- 類リンパ性肉芽腫症の下垂体茎浸潤による中枢性尿崩症
- 44) 腎血管性高血圧の血圧日内変動と心拍変動解析
- 急速進行性糸球体腎炎症候群(RPGN)の病型におけるMCAF/MCP-1の意義
- P751 日本人若年喫煙者における酸化ストレスと内皮依存性血管拡張反応障害
- 腫瘍塞栓療法が奏効し, 長期経過を観察しえた 腎血管筋脂肪腫の一例
- 46) 心不全患者の傾斜試験に対する心拍出量と末梢血管の反応
- 28) 冠静脈洞内にてdouble potentialを認める発作性上室性頻拍症例の検討
- 27) 若年健常者における筋交感神経活動の規定因子に関する検討
- P581 直線偏光近赤外線星状神経節照射の心電図に及ぼす影響
- 0607 直線近赤外線星状神経節照射の心拍変動に及ぼす影響
- 0410 重症拡張型心筋症における弾力ストッキングの効果 : 胸部電気的アドミタンス法を用いた検討
- 0108 異所性心房興奮によるP波体表面電位図所見
- B型肝炎ウイルス保因者の巣状糸球体硬化を伴った膜性腎症に対するインターフェロン治療の効果
- 20年後に再発し,副腎皮質ステロイド,シクロスポリン併用療法が著効した高齢者微少変化型ネフローゼ症候群の1例
- ネフローゼ症候群患者におけるサイクロスポリンA投与の血圧日内変動におよぼす影響
- 162) 直線偏光近赤外線の左星状神経節照射が皮膚交感神経活動に及ぼす影響
- P415 交感神経活動から心拍・血圧変動への伝達特性に及ぼす交感神経活動亢進の影響
- 1007 発作性心房細動患者における肺静脈起源心房興奮の電気生理学的特徴
- 0954 シルニジピンのヒト交感神経前シナプス機能に及ぼす影響
- 抗ミトコンドリア抗体陰性原発性胆汁性肝硬変に合併し,各種薬剤治療を試みたHepatopulmonary syndromeの1例
- ケノデオキシコール酸投与が有効と考えられた造血性プロトポルフィリン症による早期肝硬変の1例
- 潜行型半月体性糸球体腎炎に対するステロイドパルス療法の有用性
- 抗ケモカイン療法による炎症制御の可能性 : 腎炎を中心として
- 透析合併症の対策感染症
- ステロイド剤のパルス療法時の血中タクロリムス濃度低下要因の解明
- 注射薬液中におけるB型肝炎ウイルス抗原量とHBV-DNA量の安定性について
- 12-4-E1 注射薬液中における B 型肝炎ウィルス抗原量と HBV-DNA 量の安定性について
- Hepatopulmonary syndrome
- 末端肥大症患者における血清リポ蛋白(a) (Lp(a))濃度について
- 46) 組織ドプラー法を用いた顕性WPW症候群の最早期興奮部位検出の試み
- HCV NS5A RNA依存性RNAポリメラーゼ活性の特性と そのC末端のanchoring domainの同定
- 多発性膵嚢胞を呈し糖尿病を合併したvon Hippel-Lindau病の一同胞例
- 121)交感神経節遮断が心臓に与える影響 : 胸部交感神経節と星状交感神経節の役割
- 心筋梗塞部運動時ST上昇のPTCAによる軽減と心筋虚血、左室機能の関係 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 1. B型肝炎ウイルスX遺伝子の構造とトランス活性化機能
- ウッドチャック肝炎ウイルスとヘパドナウイルスエンハンサ- (肝炎ウイルスの分子生物学)
- 0679 重力に対する動脈圧受容体の作動闘値 : 心拍変動による評価
- 研究室の国際化事情 : 朋あり遠方から来る.亦楽しからずや
- 昆虫細胞発現系を用いたヒトテロメラーゼ逆転写酵素(hTERT)の発現・精製
- B型肝炎ウイルス(HBV)Xタンパク質の発現と機能
- 遺伝子発現シリ-ズ-7-ウイルスと転写因子-4-ヒトB型肝炎ウイルス(HBV)X蛋白のトランス活性化機構
- 真核細胞の自己増殖性プラスミド (組換え遺伝子の細胞への導入と発現)
- Interferon併用療法が著効を示した肺浸潤を主体としたWaldenstrom macroglobulinemiaの1例
- ウッドチャック肝細胞癌由来細胞培養株樹立に至るWoodchuck hepatitis virus (WHV) DNAの変化および 組み込まれたWHV DNAの存在様式の検討
- ヌードマウスに継代移植されたWoodchuck肝細胞癌DNA中へのWoodchuck肝炎ウイルスの組み込みについて
- ウッドチャック肝細胞癌より樹立された培養細胞株(WH257)の性状について
- 劇症化時DNAポリメラーゼ高値を呈した,HBe抗体陽性HBV-DNA陰性重症肝炎の2剖検例
- 急性肝炎における insulin-like growth factor-I の血中動態について
- 各種慢性肝疾患における insulin-like growth factor-I の血中動態について
- 第33回日本肝臓学会総会記録 (3) : ワークショップ(1) 肝発癌とその制御
- 急性肝炎における臨床病理学的検討 : ノルモテストからみたrapid turnover serum proteinの意義
- 無症候性肝内型原発性硬化性胆管炎の1例
- 腸間膜静脈瘤及びBartter症候群による低カリウム血症を伴い肝性脳症を呈した慢性活動性肝炎の1例
- 血清AFP値による肝細胞癌に対する治療効果判定法 : 治療前後のAFP値の推移から求めた角度αを指標として
- 肝細胞癌に対する超音波ガイド下エタノール局注療法の検討
- 肝細胞癌に対する経皮的エタノール注入療法後にみられる門脈血行障害について
- 急性肝炎におけるinsulin-glucagon療法の効果
- Bartter症候群の治療後, 外因性副甲状腺ホルモンに対する尿中リン酸反応が回復した
- Clinicopathological significance of ursodeoxycholic acid treatment for asymptomatic primary biliary cirrhosis: Comparison with its natural course.
- 経過観察中、腹部エコーにて肝内多発性結節を認めたWilson病の1例
- Clinical course of patients with hepatocellular carcinoma after surgical resection, with emphasis on the occurrence of hepatic failure.
- 若年者肝細胞癌の臨床病理学的検討
- 胆嚢多発癌を伴った胃癌, 総胆管癌の同時性三重複癌の1例
- 肝未分化癌の一例
- An autopsy case of autoimmune hepatitis with hepatolithiasis.
- Establishment of a new cell line from a woodchuck hepatocellular carcinoma.
- A case of non-cirrhotic portal hypertension with occluded centrtal veins which was caused by pyrrolizidine alkaloid in an herb tea.
- A case of hepatocellular carcinoma probably producing renin.
- An autopsy case of malignant lymphoma with multiple nodular lesions in cirrhotic liver.
- Nine cases of acute hepatic failure on chronic liver disease.
- T cell subsets in the peripheral blood and the liver tissue of patients with eAg positive and eAb positive chronic active hepatitis.
- Chromosomal assignment of the c-myc proto-oncogene in a woodchuck hepatocellular carcinoma-derived cell line (WH257GE10).
- A long term effect of recombinant interleukin 2 for HBeAg-positive chronic hepatitis.