水熱合成法により成膜したPZT多結晶膜を用いた小型超音波プローブの特性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Two types of transducers for small ultrasound probes were fabricated. Titanium or epoxy resin were used for the backing material of the transducers. The piezoelectric material was lead zirconate titanate (PZT) that was deposited by the hydrothermal method. These transducers were built into a small ultrasound probe and the characteristics were evaluated. As a result, we succeeded in the fabrication of a wideband ultrasound probe with a distance resolution of 16μm, a frequency bandwidth of 69MHz in the range of 39 to 98MHz, and a fractional bandwidth of 86% at the epoxy resin backing probe.
著者
-
黒澤 実
東京工業大学
-
石河 睦生
東京工業大学
-
黒澤 実
東大・工
-
黒澤 実
東京工業大学総合理工学研究科
-
長谷川 智仁
東京工業大学物理情報システム専攻
-
竹内 真一
桐蔭横浜大学・工学部・医用工学科
-
石河 睦生
東京工業大学大学院総合理工学研究科
関連論文
- KNbO_3エピタキシャル膜の製膜と圧電特性の評価
- チタン箔に水熱合成PZTを成膜した小型メンブレン型ハイドロホンの試作
- 弾性表面波モータ(最近の超音波モータの研究とその動向)
- 小特集「最近の超音波モータの研究とその動向」にあたって(最近の超音波モータの研究とその動向)
- 弾性表面波リニアモータの高出力化の検討
- 2P5-1 VHF帯超音波イメージングを目的としたKNbO_3配向制御膜トランスデューサ(ポスターセッション)
- 1J1-3 水熱合成法によるKNbO_3エピタキシャル膜の作製と特性評価(超音波物性・材料・フォノン物理)
- 円筒型マイクロ超音波モータ
- PZT薄膜による縦振動子を用いた振動形プローブセンサ
- 2P7b-6 水熱合成法によるPZT多結晶膜を用いた小型超音波プローブの指向性に対するエッジモード共振の影響(ポスターセッション)