2A1-F27 二重螺旋推進機構の開発 : 螺旋回転時の運動解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper addresses motion analysis of a double spiral propulsion mechanism. Now there are many wetlands in Japan, but area of wetlands has been decreasing. Therefore, some groups of conservation of nature have preserved environment of wetlands, and they have surveyed it as a part of preserving activity. But there is a demand of development of robots which support the surveys, because human beings are difficult to move in wetlands due to mud and dense weeds. Single spiral propulsion mechanism have been proposed for movement in wetlands. Double spiral propulsion mechanism is another type of mechanism for movement in wetlands. This research studied about motion of double spiral propulsion mechanism when it is driving.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
著者
-
花島 直彦
室蘭工業大学
-
疋田 弘光
室蘭工業大学
-
河内 邦夫
室蘭工大
-
河内 邦夫
室蘭工業大学 環境科学・防災研究センター
-
疋田 弘光
室蘭工大
-
花島 直彦
室蘭工大
-
山下 光久
室蘭工大
-
山下 光久
室蘭工業大学
-
山下 光久
室工大
-
高橋 孝太郎
室蘭工大
-
河内 邦夫
室蘭工業大学大学院くらし環境系領域,環境科学・防災研究センター
関連論文
- 電気探査によるアラスカ・フェアバンクスの永久凍土調査(3)
- 携帯型電導度測定機器の開発と湿原環境調査への適用
- 冷温帯・歌才湿原におけるイボミズゴケの生育する水文化学環境(平成13年度 日本造園学会研究発表論文集(19))
- 携帯用電探器を用いた湿原の電気伝導度分布調査 (2)
- 排水路と国道がミズゴケ湿原に与えた影響(平成11年度 日本造園学会研究発表論文集(17))
- 1A1-3F-F5 工学導入教育を志向した道内大学対抗ロボット・トライアスロンの試み
- 大きな土質ボーリングデタベースでの重複資料の検出
- 経路生成形レギュレータによる非ホロノミック車両のフィードバック制御(機械力学,計測,自動制御)
- 連続時間スライディングモード制御のディジタル実装(機械力学,計測,自動制御)
- 室蘭工業大学ものづくり基盤センターによる技術者育成の実践教育支援
- 土質ボーリング資料集を用いた表層地盤による加速度の増幅率推定のための土層、N値外挿の試み(第2報)(第14回日本情報地質学会講演会講演要旨集)
- 携帯用電探器によるツンドラ地帯の湿原環境調査
- 電気探査によるアラスカ・フェアバンクスの永久凍土調査 (2)
- 電気探査によるアラスカ・フェアバンクスの永久凍土調査
- 303 筋電義手感覚フィードバック装置の開発(ロボティクス・メカトロニクス)
- 適応機能を持つ速度計測アルゴリズム
- 登別市海岸平野の地盤情報と震度の関係(第14回日本情報地質学会講演会講演要旨集)
- 携帯用電探器を用いた湿原の電気伝導度分布調査 (1) 〜 新しい湿原環境調査法へのアプローチ 〜
- 高密度電気探査を用いた冬季の斜面凍結深さの計測
- 函館市とその近郊におけるアンケートを用いた詳細震度分布 : 1993年北海道南西沖地震の場合
- 湿原に用いる電気伝導度測定機器の開発(1)
- アンケート震度調査による函館市の震度特性
- コンピュータ制御による凍土用計測・解析システム
- 電磁探査法を用いた海氷厚の計測
- 電磁探査法を用いた地盤調査(1)
- 電磁探査法を用いた地盤調査例
- 表層における電気探査解析について(2) -2極法による凍土解析を例として-
- アルミニウム管および銅管と各種心材との電磁圧接 : マグネチック・インパルス溶接機による電磁圧接に関する研究(第1報)
- 307 電磁圧接接合部の強度評価
- 402 電磁圧接金属の接合界面構造
- 北海道登別市における地震危険度の解析-地表最大加速度と詳細震度の比較-
- アンケ-ト調査による日高山脈北部地震(1987.1.14)の室蘭・登別市域の震度分布
- 土質ボーリング資料集を用いた表層地盤による加速度の増幅率推定のための土層,N値外挿の試み
- 302 Swing-leg Retraction制御による受動歩行規範型歩行制御(ロボティクス・メカトロニクス)
- ロボット・ベースド・ラーニング情報技術を身につけた機械技術者の育成に向けて
- 3615 ロボット・プログラム演習へのUSBオシロの導入(S53-2 教育とロボティクス・メカトロニクス(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 湿原における比抵抗電気探査(その1)
- スライディングモード制御における保守性を緩和した切り換え制御(機械力学,計測,自動制御)
- ロボット・トライアスロン標準ロボットを用いたプログラミング教育(ロボットを用いたプログラミング教育/一般)
- 517 スライディングモード制御における切換え制御則に関する考察(制御)
- 516 DMM制御系CADにおけるユーザー設定項目の選択肢提示機能の開発(制御)
- 418 特徴点を利用した顔の向きの認識に関する研究(ロボティクス(2))
- 417 ユーザ感情を考慮したロボットの動作生成に関する研究(ロボティクス(2))
- 2P1-N-030 精神生理学的考察に基づくロボット動作規範 : 対人接近動作への応用(情緒感性・身体性2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 607 ロボット・トライアスロンを題材にしたメカトロニクス教育
- 不確定性のある系に対する離散時間スライディングモード制御
- 1P1-D09 携帯端末の使用を想定した移動ロボットナビゲーション
- W120 行動素アプローチによる心的負担を考慮したロボットマニピュレータの動作計画(動作解析)(シンポジウム : 福祉工学)
- 2A1-H6 行動素アプローチによる心的負担を考慮したロボットマニピュレータの軌道計画(70. 人間機械協調I)
- ディジタルDCモータ位置制御系のオートチューニング
- 可変粘性楕円体を用いたインピーダンスモデル追従型マスタスレーブシステム
- 3406 ロボットアームとの接触動作における心拍変動解析について
- パラメータ変動に対する極の感度を考慮した極配置法
- P-31 室蘭工業大学ものづくり基盤センター(cremo)「ものづくり小冊子」 : 学生と教員と技術職員の協同によるものづくりのレシピ集,ヒント集,テクニック集の作成((11)ものつくり教育,ポスター発表論文)
- 5-110 室蘭工業大学ものづくり基盤センター(cremo)教育・学習支援部門のものづくり実践教育・学生活動支援((9)ものつくり教育-IV,口頭発表論文)
- 室蘭工業大学「エンジニアリング・デザイン教育ネットワーク」の活動報告
- 連続的可変構造制御によるロバストサーボ系
- ディジタル形周期外乱除去オブザーバとサーボ系への応用
- 周期外乱のある系の状態推定と制御 : ディジタル型周期外乱除去オブザーバとサーボ系への応用
- 周期外乱のある系の状態推定と制御 : 周期外乱除去オブザーバとサーボ系への応用
- 周期外乱除去オブザーバとサーボ系への応用
- 支部活動 : 北海道支部
- 終了した廃棄物処分場での環境計測と比抵抗電気探査
- P68.トレーサー試験を利用した地山深部の地下水流動性調査(地山分類・評価,岩石・岩盤物性・解析,試験・計測・探査,ポスターセッション)
- 1L26 反応 HIP による TiO_2/TiB_2 複合焼結体の作製
- 携帯型電導度計とGPSを利用した湿原環境調査
- ファジィ推論を用いた牽引自動車の後退運転制御
- 弾性関節を用いた6自由度RTS型パラレルプラットフォーム機構 : 運動分析および力釣合い方程式
- GAにおける個体群からのスキーマ構築法とその制御系設計への応用
- インピーダンスモデル追従制御構造をもつマスタスレーブシステム
- DVFB制御を保持するロバストモデルマッチングの拡張
- ある種の非線形系に対する繰返し制御
- モデル追従形繰返し制御
- ハイゲインフィードバック制御系の構成
- 電磁法の湿原環境調査への適用
- (3)ロボット・トライアスロンによる北海道のメカトロニクス教育振興(教育,日本機械学会賞〔2007年度(平成19年度)審査経過報告〕)
- 第2回ロボット・トライアスロン(2002年度「機械工学振興事業資金助成」事業実施報告)
- 適応機能を持つ速度計測アルゴリズム
- 1P1-G24 接近動作を伴うコミュニケーションロボットとの交流における印象評価(インフォマティブ・モーションとモーション・メディア-ロボットの身体性と運動-)
- 凍土用リアルタイム処理物理探査機器の開発研究
- 2P1-D15 湿原における移動を目指した螺旋推進機構の開発 : 駆動機構と新しいアプローチ
- 1A2-F12 ATVを用いた環境調査ロボットの開発 : ワイヤ式操舵装置の提案と検証
- 2P1-C04 湿原における移動を目指した螺旋推進機構の開発 : 始動トルクと牽引力の関係(特殊移動ロボット)
- 2A1-I20 ロボット・トライアスロン標準ロボットVer.4の開発(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
- 2P1-F01 インタラクションロボットへのBNベース内部モデルの適用(モーションメディア・ロボティクス)
- 2P1-D30 湿原調査を目的とした移動ロポット : 葦地帯の走破性に関する力学解析
- 2A1-F27 二重螺旋推進機構の開発 : 螺旋回転時の運動解析
- 2A1-F14 丈長草地における螺旋推進機構の推進特性
- 11-216 ものづくりを通して技術の総合応用能力向上を図る人材育成教育(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン-I,口頭発表論文)
- 3-330 三次元造型機と基板加工機を導入した自律移動ロボット製作授業の試み((11)ものつくり教育-V,口頭発表論文)
- P-16 室蘭工業大学ロボットアリーナにおける未来の技術者育成((11)ものつくり教育,ポスター発表)
- 1P1-D19 4輪バギー車を用いた環境調査ロボットの開発 : ワイヤ巻き取り式操舵装置の製作
- 型を考慮したすべり状態サーボ系
- 多変数系に対するすべり状態サーボ系の構成
- 1P1-D17 自律4輪バギー車におけるCAN通信によるシステム統合
- 自律四輪バギー車におけるワイヤ巻き取り式操舵装置の開発(テンションオブザーバの設計と検証)
- 自動車探査による福島県内福島第一原発事故後の空中γ線量の計測
- 経路生成形レギュレータによる四輪車両の走行制御
- 段階処理を用いた点群照合の高精度・高速化と照合範囲の拡大
- すべり状態,擬すべり状態を用いたサ-ボ系の構成