アルミニウム管および銅管と各種心材との電磁圧接 : マグネチック・インパルス溶接機による電磁圧接に関する研究(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, aluminum and copper tubes (diameter : 10 mm, thickness : 0.5 mm) were welded to some kinds of bars by MIW (Magnetic Impulse Welding). The joints welded by MIW were evaluated by water tightness test, tension test and microscopic observation. The most suitable clearance between tubes and bars was 0.5 mm for welding under the charged voltage of 14.0±2.5 kV, and it was not dependent on kinds of tubes and bars. Aluminum tubes could be welded with wider clearance than copper tubes, because the plastic deformation of aluminum tubes was easier than that of copper tubes. As bars were harder, tubes were welded better. Degreasing the welded interface had an effect on welding strength. The regular wavy pattern was observed on the welded interface. Microvickers hardness increased as approaching to the welded interface from the base metal of tubes and bars.
- 社団法人溶接学会の論文
- 1997-11-05
著者
-
河内 邦夫
室蘭工業大学工学部材料物性工学科
-
佐藤 忠夫
室蘭工業大学工学部
-
武藤 章
室蘭工業大学・工
-
河内 邦夫
室蘭工大
-
河内 邦夫
室蘭工業大学 環境科学・防災研究センター
-
武藤 章
室蘭工業大学
-
穂苅 等
特殊電極(株)
-
佐藤 忠夫
室蘭工業大学材料物性工学科
-
佐藤 忠夫
室蘭工業大学 工学部
-
河内 邦夫
室蘭工業大学
関連論文
- 低酸素雰囲気における銅板へのSn-3Ag-0.5CuおよびSn-9Znはんだ液滴の濡れ性
- 電気探査によるアラスカ・フェアバンクスの永久凍土調査(3)
- 携帯型電導度測定機器の開発と湿原環境調査への適用
- 冷温帯・歌才湿原におけるイボミズゴケの生育する水文化学環境(平成13年度 日本造園学会研究発表論文集(19))
- 携帯用電探器を用いた湿原の電気伝導度分布調査 (2)
- 排水路と国道がミズゴケ湿原に与えた影響(平成11年度 日本造園学会研究発表論文集(17))
- 大きな土質ボーリングデタベースでの重複資料の検出
- 凍結融解繰り返し作用による岩石物性の変化
- 土質ボーリング資料集を用いた表層地盤による加速度の増幅率推定のための土層、N値外挿の試み(第2報)(第14回日本情報地質学会講演会講演要旨集)
- 携帯用電探器によるツンドラ地帯の湿原環境調査
- 電気探査によるアラスカ・フェアバンクスの永久凍土調査 (2)
- 電気探査によるアラスカ・フェアバンクスの永久凍土調査
- AlCl_3-NaCl-AgCl溶融塩における銀電極の挙動
- CVD法によりTiB_2/TiN二層被覆したSKD61鋼の溶融Alにおける耐浸食性
- 繰返し凍結融解作用を受ける岩石の変形挙動
- 登別市海岸平野の地盤情報と震度の関係(第14回日本情報地質学会講演会講演要旨集)
- 季節凍土における電気探査 : 比抵抗法における凍結・融解過程及び凍結深さの簡易解析
- 携帯用電探器を用いた湿原の電気伝導度分布調査 (1) 〜 新しい湿原環境調査法へのアプローチ 〜
- 高密度電気探査を用いた冬季の斜面凍結深さの計測
- 函館市とその近郊におけるアンケートを用いた詳細震度分布 : 1993年北海道南西沖地震の場合
- 湿原に用いる電気伝導度測定機器の開発(1)
- アンケート震度調査による函館市の震度特性
- コンピュータ制御による凍土用計測・解析システム
- 電磁探査法を用いた海氷厚の計測
- 電磁探査法を用いた地盤調査(1)
- 電磁探査法を用いた地盤調査例
- Haar関数系の符号-重み分離によるスペクトル逆変換
- 北海道登別市海岸平野域における液状化危険度
- 表層における電気探査解析について(2) -2極法による凍土解析を例として-
- アルミニウム管および銅管と各種心材との電磁圧接 : マグネチック・インパルス溶接機による電磁圧接に関する研究(第1報)
- 307 電磁圧接接合部の強度評価
- 402 電磁圧接金属の接合界面構造
- 北海道登別市における地震危険度の解析-地表最大加速度と詳細震度の比較-
- 北海道登別市における浸水害危険度定量化の試み(1) : 幌別地区を例に
- アンケ-ト調査による日高山脈北部地震(1987.1.14)の室蘭・登別市域の震度分布
- 燃焼ガス模擬雰囲気において低炭素鋼板上に生成した酸化物スケールの還元挙動
- 土質ボーリング資料集を用いた表層地盤による加速度の増幅率推定のための土層,N値外挿の試み
- 共振法による鉄鋼スケールの力学的特性評価の試み
- その場形成したPbフリーはんだ液滴と銅基板のぬれ性 (MES2000 第10回マイクロエレクトロニクスシンポジウム)
- マイクロ波加熱法によるアルミナの接合
- AlCl3-NaCl溶融塩中におけるジルコニヤセラミックスの溶解度〔英文〕
- ホウフッ化物浴からのPb-Sn-Cu合金のパルスおよび定電流めっき (パルスめっき)
- CVD法による軟鋼板上へのTiB2の生成
- AlCl3-NaCl混合溶融塩中における中・高温度域でのAl電極の挙動
- AlCl3-NaCl混合溶融塩中における濃淡電池反応を利用したアルミニウムの精製
- ロイコメチレンブル-/メチレンブル-酸化還元樹脂によるCr6+からCr3+への還元反応
- AlCl3-NaCl混合溶融塩中におけるWO3,MoO3およびCrO3の溶解度 (溶融塩の化学)
- CrI3-NaI-KI混合溶融塩中におけるCr電極の挙動およびCrI3の分解電圧
- 湿原における比抵抗電気探査(その1)
- 大きなボーリング試料集中の同一資料抽出の一方法(第15回日本情報地質学会講演会講演要旨)
- 反応性RFイオンプレーティング法によるBN皮膜の形成
- マグネシヤのマイクロ波接合
- 粗金属ニオブの溶融塩電解法および電子ビ-ム溶解法による高純度化
- 反応性イオンプレーティング法により作製した二ホウ化ハフニウム皮膜の高温酸化
- マイクロ波加熱による窒化ケイ素ならびに炭化ケイ素セラミックスの接合
- 偏析現象を利用したアルミニウム中の不純物元素の除去
- 終了した廃棄物処分場での環境計測と比抵抗電気探査
- P68.トレーサー試験を利用した地山深部の地下水流動性調査(地山分類・評価,岩石・岩盤物性・解析,試験・計測・探査,ポスターセッション)
- 1L26 反応 HIP による TiO_2/TiB_2 複合焼結体の作製
- 携帯型電導度計とGPSを利用した湿原環境調査
- 電磁法の湿原環境調査への適用
- 凍土用リアルタイム処理物理探査機器の開発研究
- 2P1-D15 湿原における移動を目指した螺旋推進機構の開発 : 駆動機構と新しいアプローチ
- 2P1-C04 湿原における移動を目指した螺旋推進機構の開発 : 始動トルクと牽引力の関係(特殊移動ロボット)
- 2P1-D30 湿原調査を目的とした移動ロポット : 葦地帯の走破性に関する力学解析
- LiF-REF3(RE;La,Nd)2成分系溶融塩中における金属Laおよび金属Ndの溶解挙動
- アルミナとマグネシアのマイクロ波接合
- CVD法による軟鋼板上へのZrB2およびTiB2-ZrB2皮膜の生成
- ヨウ化モリブデンの調整
- 2A1-F27 二重螺旋推進機構の開発 : 螺旋回転時の運動解析
- 2A1-F14 丈長草地における螺旋推進機構の推進特性
- 反応性イオンプレーティング法によるZrB2薄膜の合成
- Ni-P電気めっき皮膜の硬さに対するサッカリンナトリウム添加の影響
- 自動車探査による福島県内福島第一原発事故後の空中γ線量の計測
- 自転車を使った福島県郡山市内の公園や歩道の空中γ線量率の計測
- 北海道登別市札内台地に分布するクッタラ火山火砕堆積物中の古土壌
- 凍土用リアルタイム処理物理探査機器の開発研究
- 2A2-M06 二重螺旋推進における支持脚の移乗機構 : 足部の形状と摩擦特性(特殊移動ロボット)
- P1. 自転車走行による福島県郡山市内中心部の空間放射線量率の計測(放射性廃棄物処分,特別セッション,ポスターセッション)