2A1-A18 無侵襲超音波診断・治療統合システムの開発(第1報) : 要求機能とその実装
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, the authors report the required functions of the integrated system for non invasive ultrasound diagnosis and treatment and the methods of mounting these functions. The concept of the proposed system is to destroy cancer tissues and stones by applying high intensity focused ultrasound (HIFU) to the affected parts precisely without destroying peritumoral tissues. But if the affected parts lie in the deep portion of the patient's body, it is difficult to apply HIFU precisely by reason of the movement of the affected parts with the influence of breath. Therefore the authors propose the system which has the function of canceling the influence of the movement.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
著者
-
割澤 伸一
東大
-
中島 義和
東京大学 大学院 工学系研究科
-
小泉 憲裕
東大
-
太田 耕平
東大
-
吉澤 晋
東大
-
伊藤 陽
東大
-
光石 衛
東大
-
小泉 憲裕
東大・工
-
太由 耕平
東大
-
太田 耕平
東京大学大学院工学系研究科
-
割澤 伸一
東京大学 大学院工学系研究科産業機械工学専攻
-
割澤 信一
東京大学大学院工学研究科
-
伊藤 陽
東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻
-
松本 洋一郎
東大
-
割澤 伸一
東大 大学院
-
中島 義和
東大・工
-
中島 義和
東大
-
吉澤 晋
東北大学
関連論文
- 3次元超音波画像を用いた乳癌手術支援システム
- 4333 骨表面形状に基づくレジストレーション誤差の空間分布推定(S69-1 医療ロボット(1),S69 医療ロボット)
- 直達式骨折整復支援装置に関する研究 : 直達式骨折整復術における牽引力・整復経路測定
- 経皮的椎体形成術用椎骨穿刺ロボットの開発
- 心臓の超音波診断における画像面の位置表示システム
- 低侵襲手術用マスタ・スレーブ・システムにおける操作性に関する研究(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス4)
- 5106 心電情報解析による機械システムの組立容易性評価
- 2P2-2F-D6 遠隔低侵襲手術システムのユーザインターフェイスの研究
- 2P2-2F-C2 高速ネットワークを用いた遠隔微細手術システムにおける三次元視覚情報提示
- 2P1-2F-E3 CORBA を用いた遠隔手術ロボットシステムの研究
- 1A1-2F-C5 遠隔腹腔鏡下手術ロボットシステムにおける力帰還についての研究
- 直達式骨折整復の臨床データ取得システム
- 4332 直達式骨折整復用骨折整復支援システムの開発(S69-1 医療ロボット(1),S69 医療ロボット)
- X線透視画像を用いた人工膝関節の三次元動態解析システムの開発
- X線透視装置を用いた人工膝関節全置換術後の三次元動態解析システムと臨床への適用
- X線透視画像を用いた人工膝関節3次元動態解析システムの開発
- X線透視画像を用いた人工膝関節の三次元位置・姿勢推定におけるZ方向精度の改善
- オクツリーを用いた高解像度ボリューム彫刻法とその手術支援システムへの応用
- ロボット支援人工膝関節置換術システムの開発(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス5)
- 2P2-2F-D5 人工膝関節置換術を支援するロボティック・サージェリ・システムの開発
- 2A1-N-125 低侵襲手術支援ロボティックシステムにおける自動縫合に関する研究(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P1-2F-D2 遠隔超音波診断システムにおけるタスク認識による制御系の自動切替え
- 1A1-J3 遠隔超音波診断システムにおけるスレープ・マニピュレータの実時間軌道計画(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスI)
- 脊椎イントゥルメンテーション手術のための3次元アライメント計測システム
- 脊椎 instrumentation 手術におけるレーザーガイダンスシステムの使用経験
- XML手術データを用いた手術評価値の信頼性解析
- 手術情報の4次元ログ記録標準フォーマット
- 2A1-N-035 低侵襲人工膝関節置換術支援システムに関する研究(中小企業基盤整備機構プロジェクト戦略的基盤技術強化事業(ロボット部品開発),生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- In- vivo 3D 頚椎運動解析 : 第2報 : 中下位頚椎の回旋運動
- In- vivo 3D 頚椎運動解析 : 第1報 : 上位頚椎の回旋運動
- 頭部回旋運動時の上位頚椎 kinematics : 3D-MRI を用いた in vivo 三次元動態解析
- 2A1-N-124 低侵襲手術支援ロボティックシステムにおけるリンク式2方向屈曲鉗子の力帰還に関する研究(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 低侵襲手術用リンク駆動式屈曲鉗子の開発(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス4)
- 1P1-2F-D3 腹腔鏡下手術ロボットシステムによる臓器メカニカルプロパティの測定
- 一般化モーメント変換によるオプティカルフロー
- ロボット支援人工膝関節置換術レジストレーションシステムの開発(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス5)
- 大局的オプティカルフロー : 変位関数展開法
- 時空間画像のハフ変換による走査型レーザ蛍光眼底造影画像からの過蛍光点軌跡抽出
- レーザガイダンスの特性解析と三次元位置センサ・一体型システムの開発
- 術前術後CT画像および人工関節モデルによる人工関節設置位置定量化システムの構築(CAS)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- レーザ光2平面交差による直線刺入術具誘導方式の理論的有効範囲解析と検証実験(CAS)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- 異種3次元データ統合システムの構造記述と誤差解析のためのシステムシミュレータ(手術ナビゲーション)
- レーザ光2平面交差による直線刺入術具誘導方式の理論的有効範囲解析
- 3次元位置計測を用いた手術ナビゲーションシステムにおける誤差解析シミュレーションの検証
- 2レーザー光面の交線を利用したレーザーガイダンスシステムの開発
- 誤差解析による人工股関節手術支援システムの精度検討
- XMLによる手術支援システムの空間構造記述とその誤差解析への応用
- 3102 海外への技術移転におけるリスク同定のための二次元マップ(OS3-1 生産システムの国際化)
- W15-(1) 東京大学におけるモノづくり教育の事例
- 医用ミリング・ロボットの加工精度向上に関する研究
- 多軸医用加工機のための工具経路決定法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 整形外科用骨切除装置における動的制御型加工法の提案
- 大腿骨骨折整復支援ロボットの臨床使用経験
- 大腿骨骨折整復支援ロボットの開発
- 脊椎手術におけるレーザーガイダンスシステムの有用性について
- 脚の牽引回旋に対するカ・トルク計測 : 大腿骨骨折整復ロボティック手術における脚荷重からの骨位置姿勢推定にむけて
- 位置校正が行われていない2視点X線画像群からの立位における三次元脊椎アラインメント計測(画像認識, コンピュータビジョン)
- 術中二次元/三次元剛体位置合せのための並列化手法(ディペンダブルコンピューティング)
- ロバスト推定による2次元X線透視画像からの人工膝関節の3次元位置・姿勢推定(ポスターセッション)
- 2A1-N-034 舟状骨骨折整復支援ロボティックシステムのレジストレーションに関する研究(中小企業基盤整備機構プロジェクト戦略的基盤技術強化事業(ロボット部品開発),生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2A1-A9 遠隔教育における実感伝送に関する研究(35. 産業応用と遠隔教育)
- 5107 工作機械設計者の思考形態可視化による日・独・英比較
- 265 X線透視画像と人工膝関節モデルを用いた2D/3Dレジストレーション : 実画像による精度評価(画像工学 CAD 動画他)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- X線透視画像からの人工膝関節の三次元位置・姿勢推定
- 218 ウォータジェットによる円筒ころ丸め加工法の解析的検討
- 3606 ウォータジェットによる軸受用円筒ころの端部丸め加工
- 骨関節手術支援ロボットの開発
- 2830 CNC 旋盤チャックの回転に起因する閉鎖空間内の空気流の挙動観察
- 3608 高速 CNC 旋盤内空気流のモデル化とカバーパネル構造設計
- 手術支援のための画像および空間情報統合システム
- 2P2-2F-D4 大腿骨骨折整復支援ロボットの開発
- 舟状骨骨折整復支援ロボットの設計開発(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス5)
- PCクラスタを用いた2次元/3次元剛体位置合わせの高速処理(レジストレーション・イメージマッチング)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- 1)立体視可能限界のRDSを用いた眼球運動による立体知覚解析(視聴覚技術研究会)
- 立体視可能限界のRDSを用いた眼球運動による立体知覚解析 : 視聴覚技術
- 手術ロボットのための医用画像処理技術 : 最近の進展と将来の方向 : 日本学術振興会未来開拓学術推進事業「術中における多次元画像の獲得と利用」の成果を中心として
- ALL-N-019 深部脳神経外科手術支援システムの操作性向上に関する研究(NEDO次世代ロボット実用化プロジェクト(プロトタイプ開発支援事業),生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P1-D2 遠隔手術システム用マスタ・マニピュレータの開発(12. 手術支援ロボティクスII)
- 2641 爪チャックの回転に起因するCNC旋盤加工空間内の空気流挙動の数値解析(G13 新加工技術,G13 生産加工・工作機械)
- 1302 熟練技能の技術への置換可能性に関する予備的研究(OS1-3 生産システムの国際化・情報共有)
- 2P1-D1 内視鏡下外科手術支援ロボットの開発(12. 手術支援ロボティクスII)
- 1303 技術移転行為の根拠に基づいた技術移転プロジェクトの特徴付けとリスク同定(OS1-3 生産システムの国際化・情報共有)
- 5104 形状特徴の定量的表現に基づく欧州向け乗用車設計に関する研究(OS5 人と生産システム)
- 2A1-A10 中小企業を対象としたITベース生産システム(35. 産業応用と遠隔教育)
- 2A1-H10 高速インターネットを用いた日本-タイ遠隔手術実験(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 2A1-A8 高拡張性を有するネットワーク指向型生産システムのソフトウェア構成法(35. 産業応用と遠隔教育)
- 1A1-A09 最小侵襲を特徴とした人工関節置換術ロボット・サージェリ・システムの開発
- 1A1-A04 学術研究用インターネットAPIIを用いた日本-韓国間遠隔手術実験
- 2903 ねじり振動によるガラスの延性モード切削
- 208 ガラスの高速微細加工における塑性変形及び延性・脆性モード切削間遷移挙動の観察
- 2A1-A30 舟状骨骨折整復術支援のためのディフォーマブルモデルによる骨形状推定に関する研究
- 2A1-A18 無侵襲超音波診断・治療統合システムの開発(第1報) : 要求機能とその実装
- 2A1-A17 無侵襲超音波診断・治療統合システムの開発(第2報) : 制御系と結石モデル追従実験
- 1A1-A12 深部脳神経外科手術支援システムの高機能化に関する研究
- 111 熟練技能に着目した人材育成促進に関する研究(OS1-3 技術の伝承と展開I)
- 112 技術要素の分析と統合の反復的手法による技術移転方法(OS1-3 技術の伝承と展開I)
- 2P2-G11 中小企業支援のためのネットワーク型生産システムの実用化の試み
- 2P2-G10 CORBA 環境下でのネーミングサービスを利用した遠隔生産システムの開発
- 1P1-1F-C3 実体験型遠隔加工教育システムの開発