健康食品中に含有するシルデナフィルの確認試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A substantially available identification system for Sildenafil in health foods was established using 3 different analytical mathods; i.e.TLC, preparative TLC/MS and HPLC/photo-diode array. Sildenafil in health foods was extracted with ethyl acetate under alkaline conditions as sample solutions for TLC and preparative TLC, and also extracted with 50% methanol and then diluted with solution of HPLC mobile phase for HPLC. The sample solution for TLC was applied to Silica gel 60 F_<254> plates with chloroform/methanol/28% ammonia(90:1:5, under layer)as mobile phase. Spots were located under UV radiation at 254 nm and 366 nm, and spraying dragendorff reagent. The conditions for preparative TLC were the same as these of TLC method, samples abtained from preparative TLC were determined by MS with APCI interface, under both positive and negative modes. The HPLC analysis was carried out on a column of Cosmosil 5C18-AR(4.6mm×150mm, 5μm)with 0.05 mol/l phosphate buffer pH 3.0/acetonitrile(73:27)as mobile phase and the eluate was monitored by a photo-diode array detector. The quantitative analysis was available, when the peak of this sample on HPLC was detected at 290nm. When this system was applied to commercial health foods, Sildenafil was identified and their contents were 25 mg-45 mg/tablet or bottle. These contents nearly correspond to that in Viagra, 25 mg, 50 mg/tablet. Therefore, there is a fear of side effects for Sildenafil, when it is taken as health foods.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 2001-10-01
著者
-
安田 一郎
東京都健康安全研究センター
-
上村 尚
東京都立衛生研究所
-
中嶋 順一
東京都立衛生研究所
-
安田 一郎
東京都健康安全研究センター 医薬品部医薬品研究科
-
安田 一郎
東京都立衛生研究所医薬品研究科薬理研究科
-
石川 ふさ子
東京都立衛生研究所
-
守安 貴子
東京都立衛生研究所
-
重岡 捨身
東京都立衛生研究所
-
岸本 清子
東京都立衛生研究所
-
上村 尚
東京都健康安全研究センター環境保健部
-
上村 尚
東京都健康安全研究センター 医薬品部医薬品研究科
-
中嶋 順一
東京都健康安全研究センター医薬品部
-
安田 一郎
千葉科学大学薬学部薬学科
関連論文
- HPLCによる食品中のアセスルファムK, サッカリン及びアスパルテームの分析法
- 食品中のアセスルファムK, サッカリン及びアスパルテームの分析法
- リーシュマニア症の薬をアマゾンに生息する植物に求めて(B・天然物化学, 生薬学)
- 天然食品添加物のヒト乳がん由来MCF-7細胞の増殖に与える影響
- オオバナオケラ Atractylodes ovata の栽培に関する研究(第3報) : 雑種形成と外部形態の変化について
- 食品中で生成するソルビン酸の異性体について
- キャピラリー電気泳動による「脱法ドラッグ」中のエフェドリン類の光学異性体分離分析
- 異臭のあった新築ビルの化学物質濃度
- サボテンを用いた植物系ドラッグに含まれるメスカリンの分析 (医薬品等に関する調査研究)
- TLC,GC/FID及びGC/MSによる健康食品中の男性ホルモンの検索法
- 商業用施設における化学物質個人暴露濃度評価
- 室内空気中クロルデン類の測定
- 健康食品の有害事象の事例と解説(2)生薬との関連事例
- 梅酒中のカルバミン酸エチルの生成要因
- 食品中のカフェイン,テオブロミン及びテオフィリンの含有量
- HPLCによる食品中のカフェイン,テオブロミン及びテオフィリンの同時分析法
- RAPD法を用いたアロエの判別
- 遺伝子組換え大豆のF344ラットによる52週間摂取試験
- 利水作用を有する生薬のウマ腎臓(Na^++K^+)-Adenosine Triphosphataseに対する影響
- II-A-1 白朮の腎臓 Na^+, K^+-ATPase 活性阻害と阻害成分
- ショウガ科有用植物・サンナに含有される抗アニサキス作用物質の検索
- 市販味噌及び醤油中の不揮発性アミンの分析法及びその含有量
- HPLCによる食品中の21種のタール色素の分析法
- くさやの加工品から検出された不揮発性アミン及び揮発性塩素窒素の由来について
- 固相抽出及びHPLCを用いた高タンパク食品中の21種タール色素の分析法
- 健康食品(魚油製品)中の脂肪酸の定量
- チャイニーズハムスターを用いたパーラ茶の染色体異常試験
- 本邦南西諸島サトウキビ畑より分離したアフラトキシン産生菌の類別
- ガスクロマトグラフィー及びマススペクトロメトリーによる化粧品中のアロエ成分の確認と定量
- 漢方方剤桂枝茯苓丸の剤形による成分の違い及びエキス化における成分変化
- 29D-09 桂枝茯苓丸の剤形及び製剤化による成分変動
- 違法(脱法)ドラッグの分析
- 違法ドラッグの鑑定と流通品の推移
- 健康食品に含まれるginkgolic acidsの分析
- 健康食品中に含有するシルデナフィルの確認試験
- 90(P23) 本邦産イヌガヤに含有される抗腫瘍性Cephalotaxusアルカロイドの構造と骨格変換反応(ポスター発表の部)
- オオバナオケラAtractylodes ovataの栽培に関する研究(第4報)外部形態の個体変異と生育量および成分含量の個体差について
- 蛍光X線分析法による生薬中の総臭素の定量
- 漢方・生薬製剤中の sennoside A, sennoside B, rhein 及び rhein 8-glucoside の定量法と修治大黄の成分比較
- 市場品ケイヒの品質評価
- 漢方製剤の薬剤学的研究(第2報)六味丸散剤の安定性
- Purgative Activity and Principals of the Fruits of Rosa multiflora and R. wichuraiana
- キャピラリーガスクロマトグラフィー/質量分析による蘇葉中のペリラケトンの分析
- キバナオウギの毛状根培養とγ-アミノ酪酸の生産
- エビスグサの毛状根培養とAnthraquinone類の生産
- 朮類生薬成分の研究(第3報) : 韓国白朮の新セスキテルペノイド
- 朮類生薬成分の研究(第2報)西北蒼朮の新ポリアセチレン化合物
- (110) Fusarium sporotrichioidesのムギ病原性とトリコテセン系マイコトキシンの穀粒への蓄積 (日本植物病理学会大会)
- レーダーチャート法による生薬・人参の品質評価
- クスリウコンCurcuma xanthorrhiza根茎中のテルペノイド及びクルクミノイドについて
- NEW BISABOLANE SESQUITERPENOIDS FROM THE RHIZOMES OF CURCUMA XANTHORHIZA (ZINGIBERACEAE) II
- NEW BISABOLANE SESQUITERPENOIDS FROM THE RHIZOMES OF CURCUMA XANTHORRHIZA(ZINGIBERACEAE)
- II-B-24 寄生虫症に有効な和漢薬の研究(第 1 報) : 安中散に含まれるアニサキス I 型幼虫活動抑制物質
- 辛味成分および精油成分による本邦市場の中国産山椒の品質評価
- Two New Pungent Principles isolated from the Pericarps of Zanthoxylum ailanthoides
- Structures of Amides from Asiasarum heterotropoides MAEK. var. mandshuricum MAEK.
- The Geometric Structure of Spilanthol
- 健康食品に含まれる医薬品類似成分
- 公開講座・東京薬科大学 インターネットによる医薬品購入の現状と問題
- 固相抽出法を用いた食品中の不揮発性腐敗アミンの分析法
- 生薬エキス製剤中の有機塩素系及びピレスロイド系農薬に関する含量調査
- オオバナオケラAtractylodes ovataの栽培に関する研究(第6報)栽培方法が生薬の形態に及ぼす影響と生薬各部位の成分含量について
- オオバナオケラAtractylodes ovataの栽培に関する研究(第5報)生育および化学成分の含量に及ぼす摘蕾および摘花の影響について
- 生薬中の重金属及びヒ素に関する含量調査(第2報) (医薬品等に関する調査研究)
- 高速液体クロマトグラフィーによるセンブリ配合育毛剤中のスウェルチアマリンの定量
- 朮類生薬成分の研究(第1報)蒼朮の新セスキテルペノイド
- 生薬中の重金属及びヒ素に関する含量調査
- 植物系ドラッグ中の向精神作用を有する成分の分析
- 多孔性ケイソウ土カラムカートリッジを用いた生薬残留農薬分析における迅速前処理法の検討
- セントジョンズワートを含有する健康食品中のヒペリシン及びヒペルフォリン含量
- 毒劇物による事故の対処法--毒物データ集
- 知っておきたい食品衛生-39-ミネラルの(無機質)の役割(5) リンとマグネシウムの機能
- 知っておきたい食品衛生(26)自然界に存在する毒性物質(5)南方魚類による食中毒と原因物質
- 知っておきたい食品衛生-29-自然界に存在する毒性物質(8)有毒野草類による食中毒
- 食の安全を確保する : 健康食品が抱える問題点
- ゼアラレノンの毒性学的アプローチ
- S12-4 調剤および製剤を化学で監視する(シンポジウムS12 薬学のアイデンティティ-化学を活用する-,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 市場品ケイヒの品質評価
- 漢方・生薬製剤中のsennoside A, sennoside B, rhein及びrhein 8-glucosideの定量法と修治大黄の成分比較
- HPLCによる漢方製剤"温清飲"の多成分同時分析法
- ウスバサイシンAsiasarum sieboldii F. Maekawaの発芽特性
- 乱用薬物ハルマラの鑑定とPeganum harmala中のharmaline及びharmine含量
- オオバナオケラAtractylodes ovataの栽培に関する研究(第6報) : 栽培方法が生薬の形態に及ぼす影響と生薬各部位の成分含量について
- オオバナオケラAtractylodes ovataの栽培に関する研究(第4報) : 外部形態の個体変異と生育量および成分含量の個体差について
- 市販サルビア葉及びその関連製品に含有されるsalvinorin A
- キバナオウギの毛状根培養とγ-アミノ酪酸の生産
- 漢方製剤の薬剤学的研究(1) : HPLC法による六味丸中のmorroniside, loganin, paeoniflorin及びpaeonolの同時定量
- 粉末生薬における汚染カビ
- 辛味成分および精油成分による本邦市場の中国産山椒の品質評価
- 市場品鬱金および栽培植物の成分組成による比較
- 食の安全を確保する : 健康食品が抱える問題点(ヘッドライン:食品の科学)
- 牛黄清心丸中のHg及びAsの分析
- 生薬の品質評価に関する研究(第2報) : 朮類生薬成分のTLC, GCおよびGC-MSによる確認とその理化学的品質評価
- Humicola fuscoatra によるアフラトキシンB_1の変換に関する検討
- バイオテクノロジー応用食品の動向
- 食品中のカビ毒汚染とその防除対策
- 液体クロマトグラフィーによるマイコトキシン分析の問題点
- マイコトキシン分析の最近の動向
- 食品加工におけるニバレノールの動態
- インターネットによる人口動態統計情報の提供(大会報告ノート)