HFヴェーパクリーニングを前処理として用いた極薄シリコン窒化膜の形成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
HFヴェーバクリーニングを前処理として用い自然酸化膜の無いシリコン及びポリシリコン上へのシリコン窒化膜の形成を試みた。酸化膜上では、シリコン窒化膜成膜初期においてシリコンリッチな遷移層が形成される。HFヴェーバクリーニングを用い自然酸化膜を完全に除去することで、遷移層のないシリコン窒化膜の形成が、シリコン及びポリシリコン上で可能となる。しかしこの場合、シリコン及びポリシリコン上のみに選択的に成長する。膜質的には良好な窒化膜を得られるものの、このような膜は、単純にDRAMのキャパシタに適用することはできない。我々は、この選択成長を防ぐために簡単な改良キャパシタ作製プロセスを提案する。HFクリーニングを前処理とするシリコン窒化膜の形成と改良キャパシタプロセスを同時に用いることにより、高い信頼性をもつシリコン窒化膜キャパシタの作製が可能となる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-05-28
著者
-
市川 文雄
沖電気工業株式会社超lsi研究開発センター
-
市川 文雄
沖電気工業(株)
-
井上 信彦
沖電気工業(株)超LSI研究開発センタ
-
吉丸 正樹
沖電気工業(株)超LSI研究開発センタ
-
伊野 昌義
沖電気工業超LSI研究開発センタ
-
田村 浩之
沖電気工業株式会社超lsi研究開発センター
-
黒木 弘樹
沖電気工業株式会社超LSI研究開発センター
-
伊野 昌義
沖電気工業
-
吉丸 正樹
沖電気工業(株)シリコンソリューションカンパニー研究本部
関連論文
- 金属電極上に堆積したTa2O5の膜特性
- RFスパッタ法による(Ba, Sr)TiO_3薄膜の結晶性と電気特性
- 半導体製造ラインにおけるインプロセス工程制御システム( 自動化を支えるインプロセス計測)
- DRAM対応スパッタ(Ba, Sr)TiO_3薄膜の低温成膜
- 反応性スパッタと急速熱処理による強誘電体PZT薄膜の形成技術
- RTA処理したスパッタPZTの薄膜化と不揮発特性
- 21世紀に向けた半導体メモリの技術課題とロードマップ
- SIMSによる半導体材料の評価
- SBT膜と新構造スタックセルを用いた4Mb FeRAM(デバイス/回路動作 : 強誘電体薄膜とデバイス応用)
- LOCOSプロセス条件とアクティブの方向が接合リーク電流に与える影響
- HFヴェーパクリーニングを前処理として用いた極薄シリコン窒化膜の形成
- メガビットDRAM用高品質極薄シリコン窒化膜の形成技術 (VLSI特集)
- W/Poly-Siゲ-トMOS FETの試作
- 新しいデバイステクノロジ-SOS(silicon on sapphire)
- VLSIにおけるゲ-ト酸化技術
- 64Kbitダイナミックメモリの開発
- 低誘電率SiOF膜の0.35μmCMOSへの適用
- 多層配線における埋め込みヴィアホール形成技術
- ゾルゲル法によるPZT/PTO積層膜の形成
- SOI技術によりLSIの消費電力を1/3に低減
- 2次イオン質量分析装置による測定 (不純物分布の精密測定(技術ノ-ト))
- Al-Si電極のエレクトロマイグレ-ション
- TEOS-O_3 APCVD SiO_2の成膜機構検討
- PECVD SiOF膜の構造検討(II)
- PECVD SiOF膜の構造検討