利得ばらつきを抑えたAPAA用自己バイアス低雑音MMIC増幅器
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アクティブフェーズドアレーアンテナ(APAA)では,無調整で利得ばらつきが少ない単電源動作のMMIC増幅器が望まれる.そこでプロセスばらつきの相関性を利用して自己バイアスMMIC増幅器の電流ばらつき・利得ばらつきを緩和する効果があるゲートバイアス回路を考案し,その効果を計算により定量的に検討した.また,ばらつき補償バイアス回路付きKa帯自己バイアス低雑音MMIC増幅器を試作した.その結果,ばらつき補償バイアス回路により電流ばらつきを2.2mA RMS から1.1mA RMS に,利得ばらつきをO.8dB RMS から0.3dB RMSに抑えることができた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-01-10
著者
-
山中 宏治
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
森 一富
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
佐々木 善伸
三菱電機株式会社高周波光デバイス製作所
-
池松 寛
三菱電機株式会社
-
佐々木 善伸
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
池松 寛
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
池松 寛
三菱電機株式会社通信機製作所
-
中山 正敏
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
佐々木 善伸
三菱電機株式会社
-
佐々木 善伸
三菱電機(株)高周波光素子事業統括部
-
山中 宏治
三菱電機(株)
-
中山 正敏
三菱電機(株)
関連論文
- C-Ku帯GaN HEMT 3倍帯域高効率高出力増幅器(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 2周波ウィルキンソン分配器を用いた反射波吸収型帯域阻止フィルタ : 回路合成理論に基づくウィルキンソン分配器設計ツールの開発事例
- 5GHz帯CMOSソース接地FET切替形多段カスコード可変利得ドライバ増幅器
- 5GHz帯CMOSソース接地FET切替形多段カスコード可変利得ドライバ増幅器(ミリ波技術,一般)
- スパイラル形結合線路を用いた並列接続形マーチャントバランと広帯域MMIC FETレジスティブリングミクサへの適用(能動回路関連,マイクロ波・ミリ波平面回路とその関連技術論文)
- 第35回マイクロ波会議出席報告(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- All-Pass回路を用いた超小型C帯5ビットMMIC移相器(サブミリ波技術/マイクロ波電力応用/一般)
- All-Pass 回路を用いた超小型C帯5ビットMMIC移相器
- C-2-26 広帯域All-Pass型S帯5ビットMMIC移相器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),エレクトロニクス1,一般講演,2006年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会)
- C-2-34 All-Pass回路を用いた小型C帯5ビットMMIC移相器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- 2-46GHz帯m-HEMT MMIC進行波形増幅器(移動通信ワークショップ)
- CS-3-3 アクティブフェーズドアレー用Ku帯小型表面実装モジュール(CS-3. 超高速・高周波デバイス・回路・モジュールのための高密度Jisso技術, エレクトロニクス1)
- Ku帯小型5ビットMMIC移相器
- 自己切替フィルタを用いたKu帯5bit移相器
- C-2-102 高速移動体通信システム用ミリ波モジュール(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- ソースインダクタ装荷多段雑音整合増幅器のソースインダクタ値の決定法及びKa帯低雑音MMIC増幅器への応用
- ソースインダクタ装荷多段雑音整合型Ku帯APAA用低雑音MMIC増幅器
- C-2-39 ソースインダクタ装荷多段雑音整合型Ku帯APAA用低雑音MMIC増幅器
- C-2-44 ソースインダクタ装荷多段雑音整合型Ka帯低雑音低反射MMIC増幅器
- C-10-2 2.5/3.5GHz帯InGaP HBT電力増幅器モジュール(C-10.電子デバイス,一般講演)
- CBS-1-6 UHF帯RFIDの課題と対策(7) : バッテリー駆動電子タグ用RF回路(CBS-1.無線電力伝送-RFIDから宇宙太陽発電まで,シンポジウム)
- C-10-1 ナイキスト判別法を用いたマルチセル合成FETの安定性解析
- C-Ku帯GaN HEMT 3倍帯域高効率高出力増幅器
- 11W出力バランス型C-X帯広帯域GaN HEMT増幅器 (マイクロ波)
- C-Ku帯GaN HEMT 3倍帯域高効率高出力増幅器(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 出力容量を考慮した設計による増幅器の広帯域化(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス/一般)
- FET温特・バイアスモデルを用いた低雑音MMIC増幅器用温特・ばらつき補償ゲートバイアス回路の検討
- FET温特・バイアスモデルを用いた低雑音MMIC増幅器用温特・ばらつき補償ゲートバイアス回路の検討
- FET温特・バイアスモデルを用いた低雑音MMIC増幅器用温特・ばらつき補償ゲートバイアス回路の検討
- 可変容量素子及び負帰還回路を用いたKu帯周波数可変低雑音増幅器
- C-2-29 ソースインダクタ装荷形多段低雑音増幅器のソースインダクタ値決定法の検討
- C-2-28 可変容量素子及び負帰還回路を用いたKu帯周波数可変MMIC増幅器の雑音特性
- 帰還型アクティブ整合回路を用いた周波数可変低雑音MMIC増幅器
- 帰還型アクティブ整合回路を用いた周波数可変低雑音MMIC増幅器
- 帰還型アクティブ整合回路を用いた周波数可変低雑音MMIC増幅器
- 帰還型アクティブ整合回路を用いた周波数可変低雑音MMIC増幅器
- ロードプルデータを用いた多段増幅器の非線形特性計算プログラム
- ロードプルデータを用いた多段増幅器の非線形特性計算プログラム
- CBS-1-6 UHF帯RFIDの課題と対策(7) : バッテリー駆動電子タグ用RF回路(CBS-1.無線電力伝送-RFIDから宇宙太陽発電まで,シンポジウム)
- 埋め込みPHS構造を用いたX帯動作高出力MMIC増幅器 (特集 宇宙から海底まで IT社会を支える光・高周波デバイス)
- 11W出力バランス型C-X帯広帯域GaN HEMT増幅器
- ソースインダクタ装荷多段雑音整合型Ku帯APAA用低雑音MMIC増幅器
- 高調波処理によるGaN HEMTの高効率動作の検討(マイクロ波信号発生と計測技術/一般)
- 出力容量を考慮した設計による増幅器の広帯域化(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス/一般)
- 第35回マイクロ波会議出席報告(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- All-Pass回路を用いた超小型C帯5ビットMMIC移相器(サブミリ波技術/マイクロ波電力応用/一般)
- C-2-9 Ku 帯衛星通信用 5bit MMIC 移相器
- MOD法によるBST薄膜を用いた20GHz帯チューナブル移相器とその360度デジタルPHEMT IC移相器への応用
- MOD法によるBST薄膜を用いた20GHz帯チューナブル移相器とその360度デジタルPHEMT IC移相器への応用(ミリ波技術/一般)
- MOD法によるBST薄膜を用いた20GHz帯チューナブル移相器とその360度デジタルPHEMT IC移相器への応用(ミリ波技術/一般)
- C-2-34 埋込みPHS構造HEMTを用いた0.5W Q帯電力増幅器MMIC
- 0.7W Ka帯電力増幅器MMIC
- スパイラルインダクタの低損失化
- 集中定数型C帯低雑音増幅器
- 埋め込みPHS構造FETを用いたX帯高出力MMIC増幅器
- 埋め込みPHS構造FETを用いたX帯高出力MMIC増幅器
- 埋め込みPHS構造FETを用いたX帯高出力MMIC増幅器
- Ka帯低雑音MMIC増幅器
- レイアウト最適化技術を用いたX帯小型4段低雑音増幅器の設計
- 線路間結合を考慮したX帯小型MMIC増幅器の設計
- レイアウトからの部分的バックアノーテーション機能を有するMMIC用CAD
- GaAs MMIC用CADシステム : レイアウトを考慮した設計環境
- 線路間結合を考慮したX帯小型MMIC増幅器の設計
- 0.4W Q帯電力増幅器MMIC
- GaN HEMT広帯域高効率増幅器(マイクロ波,超伝導)
- GaN HEMT広帯域高効率増幅器(マイクロ波,超伝導)
- L帯5ビット移相器マルチチップモジュール(可変モジュール)(超高周波アナログ可変機能デバイス回路技術論文特集)
- ガラエポ基板にSW-BANKとL, Cチップ部品を実装したL帯5ビット移相器モジュールの特性ばらつき
- ガラエポ基板にSW-BANKとL, Cチップ部品を実装したL帯5ビット移相器モジュールの特性ばらつき
- C-2-18 ガラエポ基板にSW-BANKとL,Cチップ部品を実装したL帯5ビット移相器モジュールのばらつき特性
- ガラエポ基板にSW-BANKとL, Cチップ部品を実装したL帯5ビット移相器モジュール
- ガラエポ基板にSW-BANKとL, Cチップ部品を実装したL帯5ビット移相器モジュール
- ガラエポ基板にSW-BANKとL, Cチップ部品を実装したL帯5ビット移相器モジュール
- ガラエポ基板にSW-BANKとL, Cチップ部品を実装したL帯5ビット移相器モジュール
- C帯高効率高出力GaN HEMT増幅器(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- C帯高効率高出力GaN HEMT増幅器(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- GaN HEMTを用いたS帯高耐電力低雑音増幅器
- C-2-8 等線路長並列接続形マーチャントバラン
- 単一電源動作K帯低雑音MMIC増幅器
- Ka帯低雑音増幅器MMIC
- 6-18GHzレジスティブFETリングミクサ
- 利得ばらつきを抑えたAPAA用自己バイアス低雑音MMIC増幅器
- 利得ばらつきを抑えたAPAA用自己バイアス低雑音MMIC増幅器
- C-2-18 自己バイアスMMIC増幅器用プロセスばらつき補償ゲートバイアス回路の検討
- 抵抗装荷型ゲートフィード構造によるマルチフィンガーFETの安定化(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- 抵抗装荷型ゲートフィード構造によるマルチフィンガーFETの安定化(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- C-10-11 抵抗装荷型ゲートフィード構造によるマルチフィンガー FET の安定化
- 広帯域高効率E級GaN HEMT増幅器(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス/一般)
- 広帯域高効率E級GaN HEMT増幅器(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス/一般)
- 360W出力と65%電力付加効率を有するL帯パーシャル整合GaN FET(マイクロ波,EMC,一般)
- 360W出力と65%電力付加効率を有するL帯パーシャル整合GaN FET(マイクロ波,EMC,一般)
- C-2-24 360W出力と65%電力付加効率を有するL帯パーシャル整合GaN FET(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス,一般セッション)
- 360W出力と65%電力付加効率を有するL帯パーシャル整合GaN FET(マイクロ波,EMC,一般)
- 20W級C-Ku帯広帯域高出力GaN HEMT MMIC増幅器
- 20W級C-Ku帯広帯域高出力GaN HEMT MMIC増幅器(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 20W級C-Ku帯広帯域高出力GaN HEMT MMIC増幅器(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 20W級C-Ku帯広帯域高出力GaN HEMT MMIC増幅器(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 20W級C-Ku帯広帯域高出力GaN HEMT MMIC増幅器(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 高調波整合による100W超出力GaN高出力増幅器の効率向上についての検討(一般)
- 高調波処理によるGaN HEMTの高効率動作の検討