自己切替フィルタを用いたKu帯5bit移相器
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
FETにて回路動作を切り替えるフィルタを用いた移相量を開発した.この回路は,フィルタを構成するFETをオープンチャネルとピンチオフに切り替えることにより,T型回路をハイパスフィルタとスルーに切り替えるものである.本回路方式は,少ない回路素子で移相器を構成できるために,小型化が可能になる.Ku帯で5bitMMIC移相器を試作した結果,移相量誤差3.5deg rms.以下をチップサイズ2.27mm×0.85mmで実現することができ,本方式の有効性を確認することができた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-12-12
著者
-
久留須 整
三菱電機高周波光デバイス製作所
-
佐々木 善伸
三菱電機株式会社高周波光デバイス製作所
-
石田 修己
韓国情報通信大学工学部
-
石田 修己
三菱電機株式会社
-
檜枝 護重
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
石田 修己
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
池松 寛
三菱電機株式会社
-
宮口 賢一
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
久留須 整
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
佐々木 善伸
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
池松 寛
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
石田 修己
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
宮口 賢一
三菱電機
-
池松 寛
三菱電機株式会社通信機製作所
-
佐々木 善伸
三菱電機高周波光デバイス製作所
-
久留須 整
三菱電機株式会社高周波光デバイス製作所
-
佐々木 善伸
三菱電機(株)高周波光素子事業統括部
関連論文
- 2.5/3.5GHz帯WiMAX用HBT MMIC電力増幅器モジュール(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- 無線通信用カレントミラー型GaAs HBT RF検波回路の検討(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- GaAs方向性結合器付き検波回路の検討(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス/一般)
- スパイラル形結合線路を用いた並列接続形マーチャントバランと広帯域MMIC FETレジスティブリングミクサへの適用(能動回路関連,マイクロ波・ミリ波平面回路とその関連技術論文)
- 未使用線路を抵抗終端したKu帯可変遅延線路(マイクロ波電力応用/一般)
- 未使用線路を抵抗終端したKu帯可変遅延線路
- C-2-23 共振抑圧機能を有するK帯4bit可変遅延線路
- C-2-10 偶高調波形ダイレクトコンバージョン方式 W-CDMA 端末用 SiGe 受信フロントエンドモジュール
- All-Pass回路を用いた超小型C帯5ビットMMIC移相器(サブミリ波技術/マイクロ波電力応用/一般)
- All-Pass 回路を用いた超小型C帯5ビットMMIC移相器