タンタル処理黒鉛管を用いる原子吸光法によるガリウムの定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Graphite atomizer tubes were treated with tantalum (Ta) in order to coat the surface of the tubes with tantalum carbide (TaC), and were used for the determination of gallium by AAS. The measurement conditions were optimized and the effects of diverse coexisting substances (metal cations, anions and organic compounds) were examined. By this treatment, the sensitivity increased by a factor over 5 along with an improvement in the repeatability. The calibration curve of Ga obtained by using a TaC-coated tube and a matrix modifier (250 mg dm ^<-3> Al + 500 mg dm ^<-3> Ni + 1 mol dm ^<-3> HNO_3) was linear over the range of 0〜300 μg dm ^<-3>, and the detection limit (3σ_0) was 10μg dm ^<-3> (0.10 ng). The present method was applied to analyses of rock standard materials.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1997-11-05
著者
-
田中 秀治
徳島大学薬学部薬品分析学教室
-
岡本 研作
徳島大学薬学部
-
三谷 明子
徳島大学薬学部薬品分析学教室
-
森田 秀芳
徳島大学医療技術短期大学部
-
下村 滋
徳島文理大学家政学部
-
岡本 研作
独立行政法人産業技術総合研究所 計測標準部門
-
下村 滋
徳島大薬
関連論文
- 段階的流量比法/非相分離吸光光度検出による分配係数の測定
- Determination of the Chloroform/Water Distribution Coefficient of Weak Acids by a Stepwise Flow Ratiometry
- 鳴門教育大学学校教育学部村田研究室を訪ねて
- きっちりと書いて話すことが講義の基本
- フローインジェクション分析法による分配係数の測定
- 逆フローインジェクション法を用いるオンライン同位体希釈ICP-MS
- 電解調製酸化還元試薬を用いる前処理法の流れ分析への応用
- コバルト内標準法を用いる誘導結合プラズマ質量分析法による血清中の微量ガリウムの定量
- タンタル処理黒鉛管を用いる原子吸光法によるガリウムの定量
- 血液保存用及び高カロリー輸液用プラスチック容器からの元素の溶出
- 誘導結合プラズマ質量分析法による生体試料中の微量白金の定量(質量分析法の応用技術)
- クロム(II)還元気化/原子蛍光検出を用いた高速液体クロマトグラフィーによる有機水銀の形態分析
- 3,3'-ジアミノベンジジンを用いるセレンの吸光光度定量法の改良とクロスチェック
- 同位体希釈-誘導結合プラズマ質量分析法による底質中微量元素の全量及び化学形態別分析
- 日本分析化学会における標準物質の開発(分析の信頼性とバリデーション)
- Prediction of the 1-Octanol/H_2O Partition Coefficient, Log P, by Ab Initio MO Calculations: Hydrogen-Bonding Effect of Organic Soluter on Log P
- Determination of the Distribution Coefficients of Phenol Derivatives and Others Based on a Volume Ratiometry Coupled with a Shake-Flask Method
- 河川底質中ポリ塩化ビフェニルの分析におけるアルカリ分解条件等の比較検討
- ダイオキシン類及びポリ塩化ビフェニル同族体分析用河川底質標準物質の開発
- 原子螢光法による大気中の水銀の定量
- 微量水銀の定量における非分散原子蛍光法
- グリチルリチン・グリシン・L-システインの薬剤学的研究
- フレームレス原子吸光光度法による尿中クロムの定量
- ダイオキシン類分析用土壌標準物質(JSAC0421,JSAC0422)の開発
- 食品
- 環境計測と標準物質
- 「環境汚染物質の分析化学」特集号刊行に当たって(環境汚染物質の分析化学)
- 底質中のポリクロロビフェニルの測定に関する国際比較
- 同位体希釈誘導結合プラズマ質量分析法によるたい積物中カドミウム及び鉛の定量(高度技術を支える分析化学)
- レーザーラマン分光法によるチオシアン酸アンモニウムとチオ尿素混合系における存在比の定量
- メチル水銀化合物の溶媒抽出定量法におけるヨウ化カリウムとL-アスコルビン酸の併用
- 鉄(III)とテトラヒドロホウ酸ナトリウムを併用した原子吸光分析による無機水銀と有機水銀の分別定量
- 誘導結合プラズマ発光分析法により得られた透析患者頭髪中の元素濃度の統計的解析(バイオアナリティカルケミストリー)
- 臨床応用を目的とした誘導結合プラズマ発光分析法による血清中微量元素の多元素同時分析(バイオアナリティカルケミストリー)
- ICP発光分光分析法による健常者尿の多元素同時分析
- 徳島大学工業短期大学部池田研究室を訪ねて
- カーボンチューブを用いたフレームレス原子吸光光度法によるベリリウムの定量
- クペロン錯体の溶媒抽出を用いた原子吸光法によるバナジウムの定量
- 総水銀定量のためのコバルト(III)による水試料の前処理
- 鉄(III)と水素化ホウ素ナトリウムを用いた総水銀の原子吸光定量法
- コバルト(III)-ニトリロ三酢酸錯体を用いる鉄の定量 : 金属キレート化合物を標準液とする酸化還元滴定法(第1報)
- 臭化物存在下ヨウ素酸カリウムを用いるスルファニルアミド誘導体の電流滴定
- 四国西部における未耕作土壌中希土類元素の分布
- 誘導結合プラズマ発光分析法によるいわゆる健康食品中の多元素同時分析
- フレームレス原子吸光法による尿中微量クロムの定量
- 原子吸光法によるクロムの定量
- 水酸化鉄による水銀(II)イオンの吸着
- 水銀蒸気の高分子膜透過
- 22医薬品分析
- 金属キレート化合物を標準液とする酸化還元滴定法(第2報) : コバルト(III)-ニトリロ三酢酸錯体を用いる製剤中の鉄の定量
- 希薄水銀(II)溶液中の水銀の減少
- 医薬品分析(進歩総説)
- 水銀の原子吸光分析における還元剤の効果
- 揮散現象を応用した水銀の微量定量法
- 医薬品分析 (進歩総説)
- 有機水銀化合物より水銀の揮散について
- 希薄水銀(II)溶液中の水銀の減少
- 塩素ガス中の水素の定量
- 棚瀬彌一郎先生を偲んで