インターネットに適した衛星通信リンクの制御方法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターネットの発展とともに, 通信量の増大にいかに対応するかが問題となっている。また, テレビ会議システムやVAT (Visual Audio Tool)といったリアルタイム通信を行うシステムは, 通信時の遅延や通信容量に対して一定の品質を要求する。これらの要求に対する解決策の一つとして, 衛星通信システムが注目されている。衛星通信システムは遠隔地に対しても大容量かつ一定の遅延でパケットを転送することが可能であり, さらにマルチキャストに対応した一対多の通信形態をとることも可能である。WISH (Wide Internet with Satellite Harmonization)では, 衛星通信とインターネットの共存を目指した実験が行われている。しかし, 送信を行う地球局(以下送信局)と受信を行う地球局(以下受信局)の制御を集中的に行っているため通信形態の変更に時間がかかる。またパケット転送をIP層で行っているため通信の遅延が大きくなる。本研究ではデータリンク層で衛星通信とインターネットを結合したネットワークを提案する。パケットの転送においては送信局と受信局の間を相互にVC (Virtual circuit :仮想回線)で接続し高速化を図る。さらに送信局を動的分散的に制御することにより, 自律的な衛星ネットワークの構築を提案する。
- 社団法人情報処理学会の論文
- 1997-09-24
著者
関連論文
- 教官の研究教育活動等報告書データベースシステムの開発と運用
- 日本語文章の推敲支援における並列構造の曖昧さの指摘法について
- 日本語文章推敲支援ツール『推敲』での「が」と「は」を複数含む文の抽出について
- MERIT-9紹介状形式文書の汎用Webブラウザによる表示手法の開発
- インターネットを利用した遠隔制御機器アクセス方式の提案と評価
- 分散生産ライン管理・保守システムのオブジェクト指向技術に基づく設計と実装
- (社)日本工学教育協会第46回年次大会報告(第2報) : シンポジウム : 変革期の工学教育
- 移動型プログラムを用いた分散システム管理におけるセキュリティ機構の設計と試作
- ニューラルネットを組み込んだ学習システムのデザインパターンによる実現
- 属性間の因果関係を考慮した決定木学習
- 広域分散環境下における移動型プログラム構築環境の実装
- インターネットに適した衛星通信リンクの制御方法について
- フロー制御機能を備えたアプリケーションの開発
- ネットワーク管理における障害通知について
- オブジェクト指向型決定木学習システムの開発
- オブジェクト指向型概念学習システムのための視覚化アプリケーションの開発
- 情報処理学会とカタカナ語
- 6. 通常資源から知識資源へ (九州発21世紀へのメッセージ)
- 概念学習システムにおける事例のモデル化についての検討
- テキスト処理による推敲支援情報の抽出(テキストの自動評価)
- 半永続データのモデル化及び自己組織化管理の諸問題の考察(ストリームデータ1, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
- 半永続データのモデル化及び自己組織化管理の諸問題の考察(ストリームデータ1, 夏のデータベースワークショップ2005)
- (開発支援環境・自動化技術)ソフトウェアメトリクスを利用したリファクタリングの自動化支援機構(オブジェクト指向技術)
- リファクタリングを自動化するための基本機構の提案
- 自己計測機能を含む並行プログラムの開発における計測仕様書とその応用
- 超高速ネットワークの目指すもの : 未来開拓プロジェクト「高度マルチメディア応用システム構築のための先進的ネットワークアーキテクチャの研究」総括
- MHC-Message Harmonized Calendaring Systemの設計と実装
- 多様な選択ポリシーを利用可能なサーバ選択機構
- 通信路の品質変化に対応する通信制御機構の評価
- マルチメディアコンピュータを用いた英語発音学習システムの開発と評価
- 通信路の品質変化に対応するための通信制御手順
- 通信路の品質変化に適応する自動通信制御機構の評価
- 通信路の品質変化に適応する自動通信制御機構の評価
- 大学の設備を用いた中学生のための計算機ネットワーク体験教室
- 演繹データベースにおける再帰質問のボトムアップ処理のためのプログラム変換手法
- 電子メールを用いた日本語文による質問応答システムにおける類似質問の抽出について
- 2文字間の連接を利用した仮名漢字変換用辞書
- 卒業論文・学位論文に索引を付けさせる(「情報技術の新時代に向けて」)
- 一極集中と学会活動
- タスク型を含む並行処理プログラムのテストケース生成法について
- 九州大学におけるWWWキャッシュサーバの運用と評価
- Ada並行プログラムのためのタスク従属ネットとその自動生成
- BDIアーキテクチャを用いた分散人工知能戦略選択機構
- BDIアーキテクチャを用いた分散人工知能戦略選択機構
- BDIアーキテクチャを用いた分散人工知能戦略選択機構(並列・分散)
- 衛星ネットワークを統合したインターネット : WISH
- プログラム依存グラフ可視化ツールの開発
- 5C-3 Ada 95 プログラムのためのシステム従属ネット生成ツール
- 相関論理における強相関性原理
- ネットワークを利用した無記名投票システムの開発
- 前向き自動帰結演算システムの効率化
- 走行中のプロセス間で共有されたプログラムの部分入替え法の提案とその評価
- 走行中のプロセス間で共有されたプログラムの部分入れ替え法
- 表の配置グラフに基づくX-Window上での表操作ツールTableXについて
- 自律移動型プログラムを用いた計算機管理支援の枠組について
- 移動型プログラムを利用した分散システムの管理について
- 一般情報処理教育用システムにおける利用者情報の管理について
- 表の物理構造を表現した配置グラフの X-Window上での操作ツールの試作
- X.25パケットレベルプロトコルのAdaによる記述
- ネームサーバを用いた自律分散的負荷分散
- ネームサーバを用いた柔軟な負荷分散 (インターネットコンファレンス'99論文集) -- (分散環境)
- ネームサーバを用いた負荷分散方式
- 分散問題解決による共有資源の効率的な実現
- 相関論理Rcにおける連言-含意のパラドクスおよび選言-含意のパラドクスの証明不可能性について
- 制限付きPrologプログラムのコンパイル技法
- 日本語文章推敲支援ツール『推敲』のオンライン・マニュアルについて
- 日本語文章推敲支援ツール『推敲』における応答時間
- 日本語文章推敲支援ツール『推敲』における字面解析手法の評価
- 演繹データベースにおける類似検索の効率化について
- 5F-2 Tenderにおける永続制御機能の設計と実現
- Tenderにおける永続制御機能
- Tenderにおける永続制御機能
- サービスの処理内容を考慮したトランザクション処理の負荷分散法
- 分散システムでの負荷分散に向けたシステム状態の把握法
- 応答時間に着目した静的処理分散法
- ぺた語義:JABEE を通じた大学教育の質的保証(前編):大学教育改革とアクレディテーション
- Tenderにおけるヘテロ仮想記憶の設計
- Tenderにおけるヘテロ仮想記憶の設計
- Tenderのメモリ管理機能 : ヘテロ仮想記憶(HVS)
- サービス処理速度の調整制御法 (特集 ソフトウェア発展)
- 3Z-3 プログラム実行速度調整機能における処理の均一性向上手法
- 3F-5 Tenderオペレーティングシステムにおけるプロセス間通信機能
- Tenderオペレーティングシステムにおけるプログラム実行速度調整機能の設計と実現
- 4P-1 通信品質が動的に変化する通信路上でのFCC通信制御手順の評価
- (36) 卒業論文・修士論文・博士論文に索引を付けさせる(第9セッション 教育研究指導(3))
- プログラム実行時間を調整する入出力制御法
- 日本語文における名詞句の並列構造の推定およびその推敲支援への適用
- 字面解析を応用した日本語文章推敲支援ツールの開発
- 字面解析による用言の活用形推定について
- 日本語文章推敲支援ツール『推敲』の活用
- 日本語文における名詞句の並列構造の推定および推敲支援への適用
- 日本語文章推敲支援ツール『推敲』における活用チェック法による否定表現の抽出
- 分散問題解決による共有資源の実現
- 日本語文章推敲支援ツール『推敲』の機能拡張
- 矛盾を扱える論理プログラミングシステムALPS-HI
- 因果関係生成ツールCausget
- 汎用帰結演算システム「EnCal」の並列化について
- オブジェクト指向によるパターン認識システムのプロトタイプ
- Adaによる分散型システムの開発について(III) : 試作システムの改良
- 関数型プログラムの束縛評価グラフ生成ツール