アスコルビン酸2-硫酸投与によるモルモット肝の硫酸エステル加水分解酵素活性への影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
AsS投与によるモルモット肝臓中におけるAsS加水分解酵素活性の変動を調べた.モルモットをAsA欠乏群・10mg AsS投与群・0.5mg AsA投与群・0.5mg AsA+10mg AsS投与群・2.0mg AsA投与群,及び2.0mg AsA+10mg AsS投与群の6群に分け,AsS投与の生理効果を調べた.14日間の飼育後,AsA欠乏群及びAsS 10mg投与群においては壊血病の徴候が現われ,AsSには抗壊血病効果のないことが示された.又,AsS投与により肝臓中のAsS加水分解酵素活性及びarylsulfatase a 活性には変動が見られなかった.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1979-02-25
著者
-
鈴木 恵美子
お茶大院・人間文化創成科学研究科
-
稲垣 長典
共立女子大栄養学
-
稲垣 長典
共立女子大家政学部
-
鈴木 恵美子
お茶の水女子大家政栄養化学
-
荒川 信彦
お茶の水女子大学生活科学部
-
荒川 信彦
お茶の水女子大学
-
鈴木 恵美子
お茶の水女子大学
-
西村 千草
お茶の水女子大学栄養化学教室
関連論文
- 2-IV-19 ラットを用いた初代肝細胞培養でのアスコルビン酸の動態について(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- スナック菓子類製造におけるアクリルアミド生成量低減化に関する研究
- ラット骨格筋のカルシウム依存性プロテア-ゼのカルシウム感受性に対する絶食の影響〔英文〕
- 培養細胞系におけるL-アスコルビン酸の挙動 : ビタミンC研究委員会 : 第65回会議研究発表要旨
- アスコルビン酸およびその関連物質の抗酸化作用に関する基礎的研究
- 2. 酸化型エリソルビン酸の構造と化学的特性 : アスコルビン酸とデヒドロアスコルビン酸の相互作用の解明に向けて
- 2-III-11 モルモットにおける酸化型工リソルビン酸の抗壊血病効果
- 水溶液中におけるエリソルビン酸の動態について--特に酸化型エリソルビン酸を中心として
- 1.エリソルビン酸の正味のビタミンC効果 : ビタミンC研究委員会第70回会議研究発表要旨
- 2-I-28 糖尿病ラットにおけるアスコルビン酸の体内動態について(一般研究発表,日本ビタミン学会第61回大会研究発表要旨)