Saccharomyces cerevisiaeの高級アルコール生成と窒素源の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Qualitative and quantitative effects of nitrogen source on higher alcohol formation were studied mostly with a leucine-requiring mutant of Saccharomyces cerevisiae which could form isoamylalcohol only from leucine. Ammonium sulfate and some amino acids, namely isoleucine, valine, phenylalanine and methionine, coordinately repressed isoamylalcohol formation from leucine via the Ehrlich pathway, although neither was inhibitory by itself unless the concentration was very high. Amino acids other than lysine, histidine, arginine, proline and glycine were also slightly inhibitory in the presence of ammonium sulfate. On the other hand, leucine coordinated with ammonium sulfate to repress isobutanol formation from valine and active amylalcohol formation from isoleucine. When sodium glutamate was added instead of ammonium sulfate, coordinate inhibition was a much lesser extent than ammonium sulfate, whereas glutamate itself was much more inhibitory than ammonium sulfate at higher concentrations. Competition between leucine, valine and isoleucine for the higher alcohol formation was generally found in all strains tested of both mutant and wild type when the ammonium-supplemented medium was fermented. The mode of isoamylalcohol formation in the medium with increasing amounts of casamino acid indicated that higher alcohol formation in medium containing a complex nitrogen soruce was regulated mainly through the Ehrlich pathyway. From these findings and the results of previous study, we conclude that higher alcohol formation depends in complex manner on both the quality and quantity of nitrogen source, and that the Ehrlich pathwas is important in the regulation of higher alcohol formation in medium with a complex nitrogen source.
- 1981-01-25
著者
関連論文
- 348 本格焼酎の熟成促進試験
- 醸造酵母からの栄養要求性変異株の分離
- 312 清酒酵母の栄養要求性突然変異株による清酒醸造
- 337 Saccharomyces cerevisiaeにおけるTTC還元能の遺伝 : (2)ttc遺伝子とura遺伝子との関連
- 336 Saccharomyces cerevisiaeにおけるTTC還元能の遺伝 : (1)呼吸能を有し、TTC還元能を欠く変異株(ttc mutant)の分離とその性質
- Saccharomyces cerevisiaeの高級アルコール生成と窒素源の影響
- 115 酵母の香気成分の生成
- 清酒麹中の酵母
- 121. 清酒麹中の酵母
- 121. 酒造場酵母について : (第6報) こうじ中の酵母
- 120. 酒造場酵母について : (第5報) 清酒酵母の選択的分離法
- 清酒酵母細胞のFroth Flotation について : (第1報)清酒もろみにおける高泡形成と酵母細胞のFlotability との関係
- 342 耐熱性液化酵素による液化液の製造と清酒醸造への応用
- 無蒸煮米による酒類の製造
- 昭和56年酒造年度全国新酒鑑評会出品清酒の分析について
- 317 無蒸煮米による酒類の製造(第3報)各種市販酵素剤使用による発酵特性
- 316 無蒸煮米による酒類の製造(第2報)無蒸煮米の酵素による溶解特性
- 314 発酵能の弱いハプロイド清酒酵母の分離と低濃度アルコール清酒の試醸
- 313 清酒酵母の交配による吟醸酵母の造成と吟醸酒の試醸
- Oerskovia sp.CK株の生産するmannanaseによる清酒酵母の気泡付着性の解析
- 清酒酵母マンナンの構造について
- 醸造用酵母マンナンとパン酵母マンナンの比較
- 昭和55酒造年度全国新酒鑑評会出品清酒の分析について
- 遺伝学的にみた清酒キラ-プラスミドの性質
- 104 無蒸煮米による酒類の製造
- 酒造米の研究
- 酒米研究会の活動
- Oerskovia sp.の生産するβ-1,3-Glucanaseの精製とその諸性質について
- 131 代用清酒もろみにおける酵母の代謝と生理 : (1)代謝産物および菌体成分の変化
- 全国酒造場のもろみにおけるKiller酵母の分布および野生酵母の汚染度調査
- 優良キラー清酒酵母の育種
- 清酒酵母における細胞壁合成に影響を与えられた細胞のFlotability
- 「何をやってもいゝよ」の一言 : 醸造協会100周年を迎えて思い出すこと
- 高窒素麦芽汁における高級アルコールの生産
- 酵母を中心とする清酒醸造の微生物管理
- 泡なし酵母に関する研究 : (第5報)酵母間の競合現象の解析(その2)
- 泡なし酵母に関する研究 : (第4報)酵母間の競合現象の解析(その1)
- 近代酒造工場における微生物の管理 : とくに酒母を中心として
- 泡なし酵母に関する研究 : (第3報)電子顕微鏡による酵母細胞外層の観察ともろみの泡の成因について
- 118. 清酒醸造の微生物管理 : (第10報) 酵母間の抵抗現象について
- 115. 泡なし酵母に関する研究 : (第4報) 酵母外層物質の分離およびその性質について
- 泡なし酵母に関する研究 : (第2報) 泡なし酵母による清酒醸造試験
- 泡なし酵母に関する研究 : (第1報) 泡なし酵母の分離とその性質
- 7. 清酒もろみの泡の成因について : (第2報) 電子顕微鏡観察による酵母の状態と泡の生成について
- 清酒醸造の微生物学的管理 (第1報) : 変異酵母使用清酒醸造試験 (話題〔醗酵過程の管理〕) (醗酵過程の管理・シンポジウム特集)
- 13. 麹の発生するCO_2の測定(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 13.麹の発生するCO_2の測定(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 清酒酵母の泡なし変異株細胞と親株細胞の気泡親和性に及ぼす各種処理の影響
- 416 デンプン資化性大腸菌の分離と性質
- 122. 野生清酒酵母の生態 : (第2報) 分離酵母の性質について
- 第7回本格焼酎鑑評会出品酒の成分と評価
- 協会7号酵母およびその泡なし変異株からProteinase処理によって遊離する細胞表層物質の分析
- 106 協会7号酵母の泡なし変異株に関する研究 : 親株とその泡なし変異株の細胞壁Trypsin Digestの比較
- 129 酵母による香気成分の生成と制御 : (2)ilv_1, ilv_3 mutantによる香気生成および醸造試験
- 128 酵母による香気成分の生成と制御 : (1)leu_2 mutantによる香気生成
- 清酒酵母泡なし変異株の遺伝学的性質
- 145 アミラーゼバランスによる清酒もろみの醗酵調節
- 清酒酵母の泡なし変異株に関する研究 : 変異株の物理化学的性質
- 110 清酒酵母の泡なし変異株に関する研究 : 泡なし変異株の物理化学的性質
- 107 清酒酵母のFroth Flotationについて (第2報) : 細胞壁合成阻害條件下において生育した細胞のFlotation
- 反復戻し交配による優良Killer清酒酵母の造成
- 酵母K2キラープラスミドを持つアルコール酵母の育種および,その連続アルコール生産への応用
- 桃色にごり酒の製造法と商品化
- 131 本格焼酎の熟成と特徴香
- 134 本格焼酎の熟成について
- 清酒醸造における酒母の変遷 (第14回醸造に関するシンポジウム)
- セルロース凝集性清酒酵母と非凝集性清酒酵母との細胞壁成分の比較
- セルロース凝集性清酒酵母と非凝集性清酒酵母との細胞表層のアミノ基について
- 124. 野生清酒酵母の生態について : その分布と性質
- 酵母のキラ-因子と育種
- 清酒酵母協会701号のノルバリン,ノルロイシン耐性変異株の分離及びその醸造特性
- 121 優良キラー清酒酵母の育種
- 清酒醪中のATPの測定
- 145 清酒もろみ中のATPの測定
- 142 ウイスキーもろみの発酵条件と香気成分
- メチレンブル-・サフラニンO二重染色法による清酒酒母,もろみの酵母の活性度判定
- 清酒の蛋白混濁に関する研究 : (第1報)酵素による清酒の蛋白混濁の沈停について
- 生〓系酒母のアミノ酸の生因 : (第2報)アミノ酸母物質の生成条件と小仕込試験
- 生〓系酒母のアミノ酸の生因について : (予報)各種のモデル酒母に於ける窒素成分の変化の検討
- 低アルコ-ル酒,本醸造酒,純米酒について-2-多様化清酒のタイプと成分-8-
- 普通酒と吟醸酒について--多様化清酒のタイプと成分-6-
- 長期貯蔵酒と貴醸酒について--多様化清酒のタイプと成分-7-
- Oerskovia sp. CK株の生産するmannanaseによる清酒酵母の気泡付着性の解析
- 醸造用酵母マンナンとパン酵母マンナンの比較
- 清酒酵母マンナンの構造について
- 抗生物質使用仕込清酒の成分(その2) : 抗生物質使用清酒醸造試験
- 日本醸造協会の90年を語る
- 酵母細胞外層多糖類に関する研究-1-清酒酵母の外層多糖類の分離とその構成糖について
- 106 Killer factorをもつ優良清酒酵母の造成