セルロース凝集性清酒酵母と非凝集性清酒酵母との細胞壁成分の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
清酒酵母のセルロース凝集株と非凝集株の細胞壁を調製し,構成成分の差異を検討した. 1) グルコース,マンノース,蛋白質,リン酸およびグルコサミンのいずれの成分も若い細胞壁の場合には,菌株間に含量の差は認められなかった. 2) 古い細胞壁の場合には協会8号を除いてセルロース凝集株の方に,蛋白質とリン酸の含量が多く,逆にマンノースの含量が少なかった.これらの成分含量の差は細胞壁の表層部分の差であることが,細胞壁をエチレンジアミンにより分画した3つの画分のうち,表層のA画分における分析値から認められた. 3) 細胞壁蛋白質の構成アミノ酸の組成比は,若い細胞壁では,菌株間に顕著な差がないが,培養が古くなると凝集株の細胞壁はリジン,ヒスチジン,アルギニンおよび水解されてアンモニアを与えるアミノ酸の組成比が高くなり,逆にスレオニン,セリンは低くなることが認められた. 4) 以上から,凝集性清酒酵母とセルロースとの凝集の機構について推論した.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
関連論文
- 409 タイ国発酵食品等から分離した微生物について
- 311 優良多酸性酵母の育種
- 多酸性清酒酵母による貴醸酒の製造
- 昭和55年度全国新酒鑑評会出品清酒の成分について
- 麦芽飲料について(ノ-ト)
- 354 酒類の味覚に関する研究(第2報)酒類中の甘味物質の測定と酒類の分類
- 312 清酒酵母の栄養要求性突然変異株による清酒醸造
- 337 Saccharomyces cerevisiaeにおけるTTC還元能の遺伝 : (2)ttc遺伝子とura遺伝子との関連
- 336 Saccharomyces cerevisiaeにおけるTTC還元能の遺伝 : (1)呼吸能を有し、TTC還元能を欠く変異株(ttc mutant)の分離とその性質
- Saccharomyces cerevisiaeの高級アルコール生成と窒素源の影響
- 115 酵母の香気成分の生成
- 138 野生清酒酵母に関する研究 (第6報) : 地蓋を形成する酵母細胞壁の表層の性質について
- 143. Celluloseに対する酵母の吸着理象に関する研究 : (第1報) 吸着度の測定による吸着機構の検討
- フレ-ク状のα米による清酒製造試験
- 342 耐熱性液化酵素による液化液の製造と清酒醸造への応用
- 無蒸煮米による酒類の製造
- 昭和56年酒造年度全国新酒鑑評会出品清酒の分析について
- 317 無蒸煮米による酒類の製造(第3報)各種市販酵素剤使用による発酵特性
- 316 無蒸煮米による酒類の製造(第2報)無蒸煮米の酵素による溶解特性
- 314 発酵能の弱いハプロイド清酒酵母の分離と低濃度アルコール清酒の試醸
- 313 清酒酵母の交配による吟醸酵母の造成と吟醸酒の試醸
- Oerskovia sp.CK株の生産するmannanaseによる清酒酵母の気泡付着性の解析
- 清酒酵母マンナンの構造について
- 醸造用酵母マンナンとパン酵母マンナンの比較
- 昭和55酒造年度全国新酒鑑評会出品清酒の分析について
- 遺伝学的にみた清酒キラ-プラスミドの性質
- 104 無蒸煮米による酒類の製造
- 酒造米の研究
- 酒米研究会の活動
- Oerskovia sp.の生産するβ-1,3-Glucanaseの精製とその諸性質について
- 「何をやってもいゝよ」の一言 : 醸造協会100周年を迎えて思い出すこと
- 高窒素麦芽汁における高級アルコールの生産
- 酵母を中心とする清酒醸造の微生物管理
- 泡なし酵母に関する研究 : (第5報)酵母間の競合現象の解析(その2)
- 泡なし酵母に関する研究 : (第4報)酵母間の競合現象の解析(その1)
- 近代酒造工場における微生物の管理 : とくに酒母を中心として
- 泡なし酵母に関する研究 : (第3報)電子顕微鏡による酵母細胞外層の観察ともろみの泡の成因について
- 118. 清酒醸造の微生物管理 : (第10報) 酵母間の抵抗現象について
- 115. 泡なし酵母に関する研究 : (第4報) 酵母外層物質の分離およびその性質について
- 泡なし酵母に関する研究 : (第2報) 泡なし酵母による清酒醸造試験
- 泡なし酵母に関する研究 : (第1報) 泡なし酵母の分離とその性質
- 7. 清酒もろみの泡の成因について : (第2報) 電子顕微鏡観察による酵母の状態と泡の生成について
- 清酒醸造の微生物学的管理 (第1報) : 変異酵母使用清酒醸造試験 (話題〔醗酵過程の管理〕) (醗酵過程の管理・シンポジウム特集)
- 13. 麹の発生するCO_2の測定(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 13.麹の発生するCO_2の測定(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 122. 野生清酒酵母の生態 : (第2報) 分離酵母の性質について
- 協会7号酵母およびその泡なし変異株からProteinase処理によって遊離する細胞表層物質の分析
- 反復戻し交配による優良Killer清酒酵母の造成
- 清酒醸造における酒母の変遷 (第14回醸造に関するシンポジウム)
- リゾ-プス属の清酒醸造への利用
- 異種酵母の混合使用による清酒醸造試験
- セルロース凝集性清酒酵母と非凝集性清酒酵母との細胞壁成分の比較
- セルロース凝集性清酒酵母と非凝集性清酒酵母との細胞表層のアミノ基について
- 清酒酵母とセルロースとの凝集におよぼす諸条件の影響について
- 米粒胚乳細胞壁の分離精製と清酒酵母との凝集について
- 124. 野生清酒酵母の生態について : その分布と性質
- 清酒の蛋白混濁に関する研究 : (第1報)酵素による清酒の蛋白混濁の沈停について
- 生〓系酒母のアミノ酸の生因 : (第2報)アミノ酸母物質の生成条件と小仕込試験
- 生〓系酒母のアミノ酸の生因について : (予報)各種のモデル酒母に於ける窒素成分の変化の検討
- 低アルコ-ル酒,本醸造酒,純米酒について-2-多様化清酒のタイプと成分-8-
- 普通酒と吟醸酒について--多様化清酒のタイプと成分-6-
- 長期貯蔵酒と貴醸酒について--多様化清酒のタイプと成分-7-
- Oerskovia sp. CK株の生産するmannanaseによる清酒酵母の気泡付着性の解析
- 醸造用酵母マンナンとパン酵母マンナンの比較
- 清酒酵母マンナンの構造について
- 抗生物質使用仕込清酒の成分(その2) : 抗生物質使用清酒醸造試験
- 日本醸造協会の90年を語る
- 酵母細胞外層多糖類に関する研究-1-清酒酵母の外層多糖類の分離とその構成糖について