清酒酵母とセルロースとの凝集におよぼす諸条件の影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1) 酵母と米の胚乳細胞壁との凝集は清酒酵母のみにみられる現象でなく, Saccharomyces cerevisiaeに属するその他の醸造酵母にも認められた. (2) 凝集性清酒酵母とセルロースとの凝集には酵母のageが関係し,古くなるにつれて現われ, pH3.0〜8.0の広い範囲で起こった. (3) 凝集性清酒酵母細胞を陽イオン界面活性剤(CTAB)のpH7.0および8.0で,あるいは陰イオン界面活性剤(SLS)のpH3.0および4.0で処理したとき,また80°C以上の温度で15分間加熱したとき,この凝集は阻害された. (4) 陰陽イオン,各種糖類および菌体の食塩水による洗浄に対して,凝集性清酒酵母とセルロースとの凝集は影響されなかったことから,清酒酵母と米の胚乳細胞壁との凝集はビール酵母の凝集の機構とは異なるものと考えられる.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
関連論文
- 409 タイ国発酵食品等から分離した微生物について
- 311 優良多酸性酵母の育種
- 多酸性清酒酵母による貴醸酒の製造
- 昭和55年度全国新酒鑑評会出品清酒の成分について
- 麦芽飲料について(ノ-ト)
- 354 酒類の味覚に関する研究(第2報)酒類中の甘味物質の測定と酒類の分類
- 138 野生清酒酵母に関する研究 (第6報) : 地蓋を形成する酵母細胞壁の表層の性質について
- 143. Celluloseに対する酵母の吸着理象に関する研究 : (第1報) 吸着度の測定による吸着機構の検討
- フレ-ク状のα米による清酒製造試験
- 近代酒造工場における微生物の管理 : とくに酒母を中心として
- 13. 麹の発生するCO_2の測定(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 13.麹の発生するCO_2の測定(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 122. 野生清酒酵母の生態 : (第2報) 分離酵母の性質について
- リゾ-プス属の清酒醸造への利用
- 異種酵母の混合使用による清酒醸造試験
- セルロース凝集性清酒酵母と非凝集性清酒酵母との細胞壁成分の比較
- セルロース凝集性清酒酵母と非凝集性清酒酵母との細胞表層のアミノ基について
- 清酒酵母とセルロースとの凝集におよぼす諸条件の影響について
- 米粒胚乳細胞壁の分離精製と清酒酵母との凝集について
- 124. 野生清酒酵母の生態について : その分布と性質