集束イオンビーム加工によるサファイヤ基板上のナノステップ制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nano-dots array whose diameter and interval were approximately 200nm and 750nm, respectively, were made parallel to the atomic step edges on sapphire wafers by focused ion beam (FIB) system. Upon annealing a bunched multi-steps structure formed at regularintervals and straight because the steps were pinned at the nano-dots. The step heights andterrace widths were approximately 2.0nm, 700nm in off-angle 0.15° and 10.0nm, 350nm in off-angle 1.0°, respectively.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 2005-07-01
著者
-
田川 精一
阪大産研
-
関 修平
大阪大学産業科学研究所
-
田川 精一
大阪大学産業科学研究所
-
竹内 敦子
並木精密宝石(株)
-
古滝 敏郎
並木精密宝石(株)
-
小山 浩司
並木精密宝石(株)
-
砂川 和彦
並木精密宝石(株)
-
矢口 洋一
並木精密宝石(株)
-
松井 良憲
大阪大学産業科学研究所
-
村杉 政一
大阪大学産業科学研究所
-
原 和香奈
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
吉本 護
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
吉本 護
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
Tagawa S
The Inst. Of Scientific And Industrial Res. Osaka Univ.
-
Tagawa S
Osaka Univ. Osaka Jpn
-
吉本 護
東京工業大学
-
原 和香奈
東京工業大学
関連論文
- 23aZL-8 医療応用を目指したフォトカソード電子銃における電子ビームの光変調(ビームダイナミクス,ビーム源,ビーム物理領域)
- 28pSH-6 フォトニック結晶による可視域放射光の発生
- 27p-H-11 連続電子パンチによるプラズマウェーク場の蓄積効果
- 27p-H-10 東大電子ライナックにおけるプラズマレンズ実験
- 22pRE-4 高エネルギーイオン照射によって誘起されたFe-Rh合金における微細磁気構造(放射線物理(固体内衝突・損傷過程),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- Effect of inhomogeneous acid distribution on line edge roughness- relationship to line edge roughness originating from chemical gradient
- σ共役高分子の電子構造とナノ構造化特性
- マイクロ波による電極レス電荷キャリア移動度測定
- 集束イオンビーム加工によるサファイヤ基板上のナノステップ制御
- APC-2002に参加して
- a,b軸配向エピタキシャルBi_4Ti_3O_12基薄膜の合成と特性評価
- マグネシウム合金のトライボロジー特性向上に関する研究 : ケイ素含有炭素薄膜を中間層とするDLC薄膜コーティング
- チオフェンを原料とする硫黄ドープアモルファス炭素薄膜のCVD合成
- レーザーMBE法による機能性セラミックス薄膜の室温エピタキシャル成長
- 319 炭素系薄膜を用いた太陽光発電素子の試作(OS 薄膜特性)
- 原子ステップ表面を利用した酸化物ナノ結晶の作製(ナノ結晶)
- レーザーMBE法による磁性酸化物の原子層制御とナノ構造の構築
- 金属酸化物超平坦表面のナノ構造評価と応用
- 黒鉛からサファイア上にダイヤモンド薄膜を創る
- 純酸素中でのグラファイトレーザーアブレーションによるダイヤモンド薄膜の水素フリー気相合成
- 28a-ZG-6 近接場顕微鏡によるポリシランナノストラクチャーの観測
- 酸化物ネオエレクトロニクスをめざした表面・界面の原子レベル制御の新展開
- ZnOエピタキシャル薄膜のc軸極性の同定 (特集 多様な電子機能をもつ酸化亜鉛の新展開)
- CAICISS(同軸型直衝突イオン散乱分光法)を用いた単結晶の最表面原子層制御
- 26p-YR-14 La_Sr_XMnO_3のSTM/STS観察
- 26a-YN-4 ポリシラン分子の紫外近接場顕微鏡像
- イオンプレーティングC_フラーレン薄膜の摩擦特性と膜強度
- ポリシランの電子状態と分子形態
- 研究室紹介 東京工業大学応用セラミックス研究所--鯉沼・吉本研究室
- 29a-PS-149 レーザーフォトカソードRF電子銃の製作と性能試験
- Pulse Radiolysis of Hexameric Nitrite Reductase Containing Two Type 1 Cu Sites in a Monomer
- The Intramolecular Electron Transfer between the Type 1 Cu and the Type 2 Cu in a Mutant of Hyphomicrobium Nitrite Reductase
- スーパーオキサイドにより活性化されるSoxRの性質
- 純酸素中でのグラファイトレーザーアブレーションによるダイヤモンド薄膜合成
- 加速器・ビーム科学 : 加速器の利用と波及効果(1)研究,材料,物性,原子力,産業応用へのビーム利用
- Subpicosecond Pulse Radiolysis Study of Geminate Ion Recombination in Liquid Benzene
- Nanowire Formation and Selective Adhesion on Substrates by Single-Ion Track Reaction in Polysilanes
- パルスラジオリシス法によるユウロピウム(III)-アミノポリカルボン酸錯体の酸化還元反応の研究
- QCMガスセンサ用分子認識膜の高感度化と機能設計
- X線逆格子イメージング法を用いた表界面ナノ構造評価
- 非炭素骨格高分子に対する放射線誘起反応に関する研究
- σ共役高分子の反応と物性 -放射線の応用-
- 15a-B-8 Total Yield SpectroscopyによるC_薄膜の電子状態の観察
- Dependence of Acid Generation Efficiency on Molecular Structures of Acid Generators upon Exposure to Extreme Ultraviolet Radiation
- YBCO薄膜の結晶成長と粒子発生機構
- リソグラフィーの最近の話題 : ナノリソグラフィーの実現に向けて
- 28a-K-3 高輝度陽電子ビームの生成
- 28a-K-2 阪大産研における低速陽電子ビームの短パルス化
- 高分子材料の単一粒子ナノ加工と構造制御
- イオンビームを用いたナノワイヤーの形成 (特集 新たな技術の発掘を目指して(1)材料分野)
- 低速陽電子ビームによる高分子のナノ空孔の研究
- 電子線型加速器を用いた低速陽電子ビームの発生・輸送
- Charge Transport Properties of Hexabenzocoronene Nanotubes by Field Effect : Influence of the Oligoether Side Chains on the Mobility
- X-ray Reflectivity Study on Depth Profile of Acid Generator Distribution in Chemically Amplified Resists
- Dependence of Outgassing Characters at a 157 nm Exposure on Resist Structures
- Bottom Extreme-Ultraviolet-Sensitive Coating for Evaluation of the Absorption Coefficient of Ultrathin Film
- レーザMBE法による酸化物単結晶薄膜の室温合成
- Relationship between Resolution, Line Edge Roughness, and Sensitivity in Chemically Amplified Resist of Post-Optical Lithography Revealed by Monte Carlo and Dissolution Simulations
- Point Spread Function for the Calculation of Acid Distribution in Chemically Amplified Resists for Extreme Ultraviolet Lithography
- Stroboscopic Picosecond Pulse Radiolysis Using Near-Ultraviolet-Enhanced Femtosecond Continuum Generated by CaF_2
- Mobilities of Charge Carriers in Dendrite and Linear Oligogermanes by Flash Photolysis Time-resolved Microwave Conductivity Technique
- Effects of Dielectric Constant on Acid Generation in Chemically Amplified Resists for Post-Optical Lithography
- Delocalization of Positive and Negative Charge Carriers on Oligo- and Poly-fluorenes Studied by Low-Temperature Matrix Isolation Technique
- 量子ビームのナノ科学, 特に最先端デバイスを支える次世代リソグラフィーへの応用
- Feasibility Study on High-Sensitivity Chemically Amplified Resist by Polymer Absorption Enhancement in Extreme Ultraviolet Lithography
- Relationship between Sensitivities of Chemically Amplified Resist Based on Adamantane Derivatives upon Exposure to ArF Excimer Laser, Electron Beam, and Extreme Ultraviolet Radiation
- Enhancement of Acid Production in Chemically Amplified Resist for Extreme Ultraviolet Lithography
- Difference in Reaction Schemes in Photolysis of Triphenylsulfonium Salts between 248nm and Dry/Wet 193nm Resists
- Sensitization distance and acid generation efficiency in a model system of chemically amplified electron beam resist with methacrylate backbone polymer
- Formation of isolated ultrafine optical nanofibers by single particle nanofabrication technique
- Acid Generation Mechanism of Poly(4-hydroxystyrene)-Based Chemically Amplified Resists for Post-Optical Lithography : Acid Yield and Deprotonation Behavior of Poly(4-hydroxystyrene) and Poly(4-methoxystyrene)
- Reactivity of Acid Generators for Chemically Amplified Resists with Low-Energy Electrons
- Dependence of Acid Yield on Chemically Amplified Electron Beam Resist Thickness
- Resist Thickness Effect on Acid Concentration Generated in Poly(4-hydroxystyrene) Film upon Exposure to 75keV Electron Beam
- Reaction Mechanisms of Brominated Chemically Amplified Resists
- ピコ秒パルスラジオリシスの現状
- 放射線化学会創立40年にあたっての所感夢, 自立, 量子ビームと異分野融合
- パルスラジオリシスの現状とフェムト秒パルスラジオリシス
- 第21回ミラー会議報告
- 放射線化学の初期過程の研究と応用研究
- ラジエーションキュアリングにおける素反応と架橋反応
- ポリシランイオンラジカルの性質と応用
- 放射線化学最近の進歩
- 157-nm-Induced Resist Outgassing Studied by Film Thickness Loss and In-Situ Quadrupole Mass Spectrometry
- Relationship between Chemical Gradient and Line Edge Roughness of Chemically Amplified Extreme Ultraviolet Resist
- Protonation Sites in Chemically Amplified Resists for Electron-Beam Lithography
- ヘテロエピタキシャルダイヤモンド基板の開発とそのデバイス応用
- 固相重合活性を示す芳香族ジアセチレン化合物の結晶構造
- プーナ大学(インド)における放射線研究に関するワークショップの報告
- Dissolution kinetics in chemically amplified EUV resist
- 東京大学電子ライナック施設
- Electron Beam Lithography Using Highly Sensitive Negative Type of Plant-Based Resist Material Derived from Biomass on Hardmask Layer
- γ線及び電子線照射によるCR-39飛跡検出器の特性変化
- Dissolution Kinetics in Polymer-Bound and Polymer-Blended Photo-Acid Generators
- 原子ステップ基板上への酸化物エピタキシャル薄膜のPLD室温成長とナノ構造構築
- Basic Aspects of Acid Generation Process in Chemically Amplified Electron Beam Resist
- GaN結晶の高効率基板加工に向けたCMP前工程の検討
- 24aCC-4 α-Al_2O_3(0001)表面の構造相転移とステップ形状(24aCC 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20aFF-9 化学機械研磨処理したGaN(0001)表面の昇温による構造変化の反射高速電子線回折法による研究(20aFF 領域9,領域10 合同招待講演,領域9(表面・界面,結晶成長)
- 20aFF-10 大気中前処理条件によるα-Al_2O_3(0001)面の構造変化(20aFF 領域9,領域10 合同招待講演,領域9(表面・界面,結晶成長)