28p-Q-6 反射高速陽電子回折(RHEPD)の開発とシリコン表面研究への応用
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
21aHS-3 陽電子マイクロビームを用いた炭化ジルコニウム燃料被覆膜の評価(21aHS X線・粒子線(陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
-
22pGQ-11 反射高速陽電子回折によるモット絶縁体表面の原子配置の研究(22pGQ 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
全反射陽電子回折による極表面構造の解析と物性
-
21aPS-38 反射高速陽電子回折によるSi(001)の清浄表面及び酸素吸着の研究(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
15pXG-7 磁界レンズを用いた陽電子回折装置の開発(表面界面構造 : 半導体, 領域 9)
-
15aPS-49 反射高速陽電子回折による Si(001) 表面の研究(領域 9)
-
14pXG-5 反射高速陽電子回折による Si(111)-√×√-Ag 表面構造相転移の研究(表面界面構造 : 半導体, 領域 9)
-
28aWP-6 反射高速陽電子回折を用いたSi(111)-7x7表面における表面デバイ温度の精密測定(表面界面構造(半導体))(領域9)
-
20pXB-5 反射高速陽電子回折・開発とその応用
-
23aYD-13 反射高速陽電子回折の視射角依存性による最表面構造の研究
-
23aYD-12 反射高速陽電子回折 (RHEPD) パターンの強度解析
-
シリコン表面に形成されたナノ構造の安定性と崩壊
-
Si(111)表面上の孤立したシリコン島状結晶の緩和過程
-
シリコン表面におけるピラミッドの形成と崩壊
-
28aRD-2 反射高速陽電子回折を用いたSn/Ge(111)表面の相転移の研究(28aRD 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
23pXB-11 反射高速陽電子回折を用いた半導体表面上のSn原子吸着構造の低温相の研究(23pXB 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
23pXB-10 反射高速陽電子回折におけるエネルギー損失スペクトルの測定(23pXB 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
22pPSB-21 反射高速陽電子回折による貴金属吸着誘起Si(111)-√×√超構造の研究(22pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
23aTH-4 Hume-Rothery電子化合物の合金単原子層(液体・アモルファス・その他,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
25pTE-11 反射高速陽電子回折を用いたIn/Si(111)表面における金属-絶縁体転移の研究(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
26aRJ-4 反射高速陽電子回折における非弾性散乱過程の研究(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
22aXJ-2 反射高速陽電子回折におけるエネルギー損失過程の研究(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
21pXJ-3 反射高速陽電子回折を用いたIn/Si(111)表面における(4×1)-(8×'2')相転移の研究(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
21pTG-8 反射高速陽電子回折によるPb/Ge(111)表面の構造と相転移の研究(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
21pTG-9 反射高速陽電子回折によるIn/Si(111)表面構造相転移の研究(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
27pYG-10 反射高速陽電子回折を用いた金属薄膜表面における表面プラズモン励起の研究(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
13a-DK-6 Si中の電子線照射誘起欠陥の焼鈍挙動 : 陽電子寿命測定法による分析
-
1a-X-7 電子線照射によって生じたシリコン中原子複空孔の陽電子捕獲
-
25p-T-3 電子線照射したp型6H-SiCの電子スピン共鳴
-
8p-S-7 半導体SiC中の電子線照射欠陥の研究(IV)
-
Si(001)上のTiの初期成長と反応
-
22aXJ-10 酸化によるSiC(0001)-3×3と√×√-R30°表面構造の変化(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
28pYK-6 陽電子マイクロビームによる応力印加下ステンレス鋼の亀裂評価(X線・粒子線(陽電子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
-
28aRD-1 Si(111)√×√-(Au,Ag)構造の相転移(28aRD 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
CuInSe_2薄膜のイオン注入による不純物導入効果
-
高速短パルス陽電子ビーム形成装置の開発--ビーム構造の計測と改善対策 (「陽電子ビームの形成と理工学への応用」専門研究会報告書 平成12年度)
-
反射高速陽電子回折(RHEPD)の開発・応用
-
反射高速陽電子回折による水素終端シリコン表面の観察 (「陽電子ビームの形成と物質科学への応用」京都大学原子炉実験所専門研究会報告(平成10年))
-
26aWS-8 Si表面√×√相の擬ポテンシャルモデルによるエネルギーの安定性と位相シフトの考察(26aWS 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
23pRH-9 高スピン偏極陽電子源の開発とスピン偏極率評価(23pRH 放射線物理(分析・計測),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
23aYD-7 Ga/Si(113) ナノファセットのアニールによる形態変化
-
27pPSA-22 Ag/Si(111)√×√表面の低温構造の解析II(領域9ポスターセッション)(領域9)
-
23aYD-9 Ag/Si (111) √×√ 表面の低温構造の解析
-
23aYD-8 Sb を吸着した Si(113) 表面再構成構造の研究
-
20pYD-13 Si ナノピラミッドの Si 蒸着による緩和過程
-
逆スパッタ表面処理による絶縁膜-半導体界面近傍の格子歪(結晶成長評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,その他の電子材料))
-
逆スパッタ表面処理による絶縁膜-半導体界面近傍の格子歪(結晶成長評価およびデバイス(化合物, Si, SiGe, その他の電子材料))
-
逆スパッタ表面処理による絶縁膜-半導体界面近傍の格子歪(結晶成長評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,その他の電子材料))
-
反射高速陽電子回折による表面研究
-
電子回析(II)
-
結晶・薄膜の構造および表面分析法 : 電子回折 (I)
-
表面科学シンポジウム2001 (3'01)
-
21pTG-7 エネルギーフィルター型反射高速陽電子回折装置の開発(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
25aYH-6 反射高速陽電子回折によるSn吸着Ge(111)表面の3×3-√×√相転移の研究(25aYH 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
25aYH-5 反射高速陽電子回折によるIn/Si(111)表面構造解析(25aYH 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
25pPSB-24 反射高速陽電子回折によるSi(111)-√×√-Ag表面構造相転移の研究II(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
27pXC-9 静電場方式による陽電子ビーム装置の開発と評価
-
27pY-11 反射高速陽電子回折による水素終端Si(111)の解析
-
28p-Q-6 反射高速陽電子回折(RHEPD)の開発とシリコン表面研究への応用
-
28a-K-11 SiとSiCの陽電子消滅2次元角相関
-
25a-T-3 Si等における原子空孔の同時計数ドップラー広がり法による化学分析
-
陽電子利用研究の展望
-
30a-YC-10 SiCの陽電子消滅2次元角相関
-
6a-X-1 静電場輸送による低速陽電子ビームの発生
-
31a-E-8 半導体SiC中の電子線照射欠陥の研究(III)
-
陽電子消滅法によるSiGe中の電子線照射欠陥の研究(I)
-
半導体SiC中の電子線照射欠陥(II)
-
3a-M-12 半導体SiC中の電子線照射欠陥
-
2p-YC-7 中性子、電子およびレーザー照射した石英の陽電子消滅II
-
29a-YG-10 中性子、電子およびレーザ照射した石英の陽電子消滅
-
29p-ZB-12 リニアックを用いた高強度低速陽電子ビーム開発と投下型再放出実験への応用
-
CuInSe_2薄膜のイオン注入による不純物導入効果
-
CuInSe_2薄膜のイオン注入による不純物導入効果
-
21pWA-7 陽電子マイクロビームを用いたステンレス応力腐食割れ劣化の観察(21pWA X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
-
27aRE-9 高機能型陽電子マイクロビーム装置の開発(27aRE X線・粒子線(陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
-
21aRB-4 陽電子消滅法を用いたイオンビーム照射による誘起構造の研究(21aRB 格子欠陥・ナノ構造(半導体・シミュレーション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
-
RHEED動力学的強度解析法の開発と表面吸着の原子ダイナミクスの研究
-
世界のポジトロンラボラトリー
-
編集委員長をお引き受けするに当たって
-
第2回表面物理シンポジウム(SSP'00)
-
反射電子回折法
-
30aPS-32 反射高速陽電子回折によるSi(111)-√×√-Ag表面構造解析II(30aPS 領域9ポスターセッション(表面,界面,結晶成長),領域9(表面・界面,結晶成長))
-
電子、陽電子回折を用いた半導体表面の原子配列の観察 (特集 放射線を利用した計測・評価技術)
-
22aYE-2 反射高速陽電子回折によるGe(111)-√×√-Sn表面の相転移の研究(表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
21aPS-35 反射高速陽電子回折によるSi(111)-√×√-Ag表面構造解析(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
陽電子回折 (特集 陽電子分光計測の新しい流れ)
-
MBE成長条件下での表面構造の周期変化とRHEED振動
-
18pXK-5 陽電子ビームを用いた物性研究の新たな展開(シンポジウム 光・粒子ビームで観る・創る-放射線物性の新展開-,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
高速電子線の動力学的回折―波動力学的方法
-
電子顕微鏡像の等厚干渉縞による結晶構造因子の決定
-
e-Journal発刊に際して
-
はじめに
-
シリコン表面における孤立したナノ構造の緩和過程
-
直接通電加熱による試料加熱法
-
放射線の照射に伴うエラストマーの誘電特性の変化
-
陽電子回折
-
25aAB-7 高スピン偏極低速陽電子ビームによる高磁場下陽電子消滅測定(25aAB 放射線物理(放射線損傷・放射線計測),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
RHEEDプログラムのライブラリ-化
-
19pAJ-1 高スピン偏極陽電子源を用いた低速陽電子ビームの偏極率評価(19pAJ 放射線物理(放射線損傷・放射線計測・二次電子放出),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
Characterization of surface structure. Reflection high energy electron diffraction-Auger electron spectroscopy (RHEED-AES method).
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク