54 ほ乳類3β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤誘導体のブラシノステロイド生合成系への関与
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to find new brassinosteroid biosynthesis inhibitors, we investigate the effect of human 3β-hydroxysteroid dehydorgenase inhibitors including spironolactone and progesterone on cress and Arabidopsis. Among the tested compounds, only spironolactone induced photomorphorogical changes in the dark, and dwarfisim and early development of leaves in the light. These morphological changes were restored by the coapplication of brassinolide, which suggests that spironolcatone should interfer with biosynthesis of brassinosteroids.
- 植物化学調節学会の論文
- 1999-10-01
著者
-
王 敬銘
秋田県立大学
-
浅見 忠男
理化学研究所中央研究所
-
浅見 忠男
理化学研究所
-
中野 雄司
理化学研究所・基幹研・植物化学生物学研究ユニット
-
吉田 茂男
理化学研究所
-
軸丸 裕介
理研・PSC
-
室伏 旭
秋田県立大学生物資源
-
軸丸 裕介
理化学研究所植物科学研究センター
-
中野 雄司
理化学研究所・中央研
-
嶋田 幸久
理化学研究所植物科学研究センター
-
軸丸 裕介
理化学研究所植物機能研究室
-
永田 範子
理化学研究所植物機能研究室
-
王 敬銘
秋田県立大学生物資源科学部
-
嶋田 幸久
理化学研究所・植物科学研究センター
-
王 敬銘
秋田県大 応用生物
-
王 敬銘
秋田県立大応用生物
-
王 敬銘
秋田県立大・院・生資科:秋田県立大・応用生物
-
王 敬銘
秋田県立大・応用生物科学
関連論文
- 52.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- PQQビタミン説へのアプローチ
- Session 1 Pesticides Discovery(Invited Lectures,1^ China-Japan-Korea Workshop on Pesticide Science)
- 67.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1,bil6の機能解析(口頭発表)
- 69.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil2,bpgの機能解析(口頭発表)
- セミナー室 植物機能制御剤の探索・創製とその生理学,化学遺伝学への応用(4)エチレン,ジベレリン,ジャスモン酸,ストリゴラクトン
- 23.ブラシノステロイド生合成遺伝子DWF4のフィードバック発現機構(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 49.ニホンナシにおける自家摘果性機構の解析(口頭発表)
- バーチャルRLGSシステムにおけるシロイヌナズナゲノムの多型スポット同定法
- バーチャルRLGSシステムによるシロイヌナズナゲノムの多型解析
- シロイヌナズナ全ゲノム塩基配列を利用したコンピューターシミュレーションによるRLGS解析
- 53.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1,bpg2の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- C301 ブラシノステロイド生合成阻害剤Brzを用いた新規情報伝達変異体のスクリーニング
- 26.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体W114、bpg2、Z1の原因遺伝子の同定と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 25.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の遺伝子探索と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- C309 カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤によるアブシジン酸生合成の制御
- 66. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体W114、bpg2、Z1の解析
- 17. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の解析
- 16. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5, bpg1の解析
- 11. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bil2,bpg1,blf1 の解析
- 18. プロゲステロンの植物における生理活性
- 70. Pyrroloquinoline quinoneのLC/MS/MSによる定量分析
- 69. ^C標識したピロロキノリンキノン(PQQ)の合成
- 36.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bpg2、bss1の原因遺伝子の葉緑体制御・発生制御における機能の解析(口頭発表)
- 52.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil4, bil3の機能解析(口頭発表)
- ブラシノステロイド
- 大麻 Cannabis sativa L. 識別のためのAFLPマーカー
- 19. タバコ培養細胞 BY-2 のアミロプラスト分化誘導系におけるブラシノライドの効果
- 10048 浮遊式海洋農場-対塩性イネの水耕栽培施設 : その1 関連施設の概要(沿岸域・海洋利用,海洋)
- 10049 浮遊式海洋農場-対塩性イネの水耕栽培施設 : その2 2つのケーススタディ(沿岸域・海洋利用,海洋)
- 重イオンビーム照射が数種のラン科植物PLBの生育に及ぼす影響
- 5p-J-5 重イオンビーム植物工学
- アスパラガス実生における花芽の化学誘導 (特集 花成誘導物質)
- 37.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil2,bil5サプレッサーの解析(口頭発表)
- 58.三重反復型ミヤコグサMYB転写因子LjTT2-1,-2,-3の機能解析(口頭発表)
- エチレン, ジベレリン, ジャスモン酸, ストリゴラクトン
- 14. シロイヌナズナCYP90B1はC27, C28, C29ブラシノステロイドのC-22位を水酸化する
- 大麦種子アリューロン細胞におけるアミラーゼ誘導・分泌の制御物質 : 有機化学・天然物化学
- 71. Analysis of triazol compounds action by using microarray data
- 54. シロイヌナズナにおけるブラシノステロイド誘導性の病害抵抗性の解析
- 17. CYP72B1 は活性型ブラシノステロイドを不活性化する
- 12. ブラシノステロイド情報伝達変異体 bil5,bil1 の機能解析
- 54.イネ突然変異体を用いたブラシノステロイドとオーキシンによるラミナジョイントの伸長制御解析(口頭発表)
- 光形態形成および葉緑体分化におけるブラシノステロイド作用の分子機構(奨励賞,受賞業績)
- 光形態形成および葉緑体分化におけるブラシノステロイド作用の分子機構(奨励賞,受賞講演,植物化学調節学会第41回大会)
- 54. 新ほ乳類3β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤誘導体のブラシノステロイド生合成系への関与
- 54 ほ乳類3β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤誘導体のブラシノステロイド生合成系への関与
- 1995年度日本農薬学会 生体内化学反応系作用物質としての農薬
- A306 カロテノイド酸化開裂酵素を標的とした植物生長調節剤の開発
- 57.カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の探索(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- ジャスモン酸生合成阻害剤
- 42. 発芽刺激物質ストリゴラクトンの生合成・代謝関連遺伝子の探索
- 9. イネの色素体発達に対するブラシノステロイド生合成阻害剤の効果
- 42. 新規緑化変異体 hayamidori (ham) の解析
- 74 Simazine抵抗性スズメノカタビラの機構の解析
- Simazine抵抗性スズメノカタビラの機構の解析
- C310 二重結合開裂型ジオキシゲナーゼ阻害剤の開発
- 34.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- 49. カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の探索
- 葉緑体DNA結合タンパク質
- 57. イネの全身獲得抵抗性とサリチル酸の内生量の関連についての解析
- D-34 新規ブラシノステロイド生合成阻害剤の植物に対する効果
- 25. アブシジン酸 (ABA) の代謝に関わるシロイヌナズナ ABA 8'-水酸化酵素遺伝子の同定
- B304 新規水稲用白化型除草剤ベンゾビシクロンの作用機構 (1)
- 40. ジャスモン酸生合成阻害剤の光学分割と活性
- 61.ミコナゾールはアレンオキシド合成酵素を阻害する(口頭発表)
- 31.ジャスモン酸生合成阻害剤JM-8686の不斉合成と生物活性(口頭発表)
- ジャスモン酸生合成阻害剤の分子設計・合成と生物活性(第37回大会研究発表抄録補遺)
- ジャスモン酸生合成阻害剤, JM-8686の切花鮮度保持効果(第37回大会研究発表抄録)
- 35 ジャスモン酸生合成阻害剤の分子設計・合成と生物活性
- 34 ジャスモン酸生合成阻害剤, JM-8686 の切花鮮度保持効果
- 52 ブラシナゾール誘導体のヤセウツボ(Orobanche. minor)種子のコンディショニングにおよぼす影響
- ブラシナゾール誘導体のヤセウツボ(Orobanche. minor)種子のコンディショニングにおよぼす影響
- ジャスモン酸生合成阻害剤の稲根成長に及ぼす影響
- 55. 環境ストレスが植物の全身獲得抵抗性誘導に与える影響の解析
- Asking a plant and its natural herbivore community for new means of crop protection(Plenary,1) Pest Management, Crop Protection and Vector Control)
- ケミカルバイオロジーと植物ホルモン生合成制御剤の創製研究(学会賞)
- ブラシノステロイド欠損条件下における光形態形成
- Bicyclopyrone: Chemistry transforming weed control(New Chemistry,1) Pest Management, Crop Protection and Vector Control)
- 光と植物ホルモン(植物の環境適応と植物ホルモン)
- 4. 植物ケミカルバイオロジー : 低分子物質と生理機能(第2回農薬バイオサイエンス研究会)
- 植物ホルモン生合成阻害剤の戦略的創製研究(学会賞)
- 10th IUPAC International Congress on the Chemistry of Crop Protection Basel 2002に参加して(談話室)
- ブラシノステロイド生合成の化学的制御
- 植物特異的生理現象の解明に向けた機能プローブの創製研究
- 植物特異的生理現象の解明に向けた機能プローブの創製研究
- Resistance to pesticides and input traits-Who's Win the Race?(Challenges of Crop Protection in the 21th Century,1) Pest Management, Crop Protection and Vector Control)
- 28. アブシジン酸による植物の全身獲得抵抗性誘導の抑制効果
- B209 ブラシノステロイド生合成阻害剤の Striga asiatica 種子のコンディショニングに対する作用
- 第 17 回農薬デザイン研究会 : 「Agrochemicals toward Sustainable Development」
- 19. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1原因遺伝子のシグナル伝達経路上の機能発現部位と機能発現機構に関する解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 15. ジャスモン酸生合成阻害剤の構造修飾(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 17. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5原因遺伝子の機能解析と情報伝達因子特異的阻害剤のケミカルスクリーニングの試行(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 16. 新規ブラシノステロイド生合成阻害剤(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 8. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bil5 原因遺伝子の細胞分化制御機能解析と BIL 遺伝子群によるイネ形質転換体の解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 19. 新規ブラシノステロイド生合成阻害剤の構造活性相関研究(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 18. 新規ブラシノステロイド生合成阻害剤の生物活性(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 10. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bss1 原因遺伝子の細胞内局在性のブラシノステロイド感受性と光感受性の解析
- 8C12 植物ステロイドホルモン生合成阻害剤を用いた化学遺伝学 : ブラシノステロイド細胞質内情報伝達にかかわる変異体の解析(作用機構・抵抗性(除草剤) 生物活性・検定法 遺伝子科学,一般講演要旨)
- 第2回農薬バイオサイエンス研究会