C310 二重結合開裂型ジオキシゲナーゼ阻害剤の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
rights: 日本農薬学会rights: 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものであるrelation: IsVersionOf: http://ci.nii.ac.jp/naid/110001800660/
- 日本農薬学会の論文
- 2002-02-22
著者
-
浅見 忠男
理化学研究所中央研究所
-
浅見 忠男
理化学研究所
-
小林 正智
理化学研究所
-
小林 正智
理研
-
斎藤 民雄
理研・植物分子生物
-
小林 正智
理研・BRC
-
韓 善栄
埼玉大学大学院
-
小林 正智
理化学研究所バイオリソースセンター
-
斎藤 臣男
理化学研究所
-
吉田 茂男
埼玉大学大学院理工学研究科
関連論文
- 52.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- PQQビタミン説へのアプローチ
- 67.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1,bil6の機能解析(口頭発表)
- 69.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil2,bpgの機能解析(口頭発表)
- 23.ブラシノステロイド生合成遺伝子DWF4のフィードバック発現機構(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 49.ニホンナシにおける自家摘果性機構の解析(口頭発表)
- しだれ性および立性のサクラにおける内生ジベレリンA1、インドール酢酸およびアブシシン酸の分布
- 3 エドヒガン及びヤエベニシダレの枝における、内生ジベレリンとアブシシン酸の分布
- エドヒガン及びヤエベニシダレの枝における内生ジベレリンアブシシンと酸の分布
- 53.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1,bpg2の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- C301 ブラシノステロイド生合成阻害剤Brzを用いた新規情報伝達変異体のスクリーニング
- 26.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体W114、bpg2、Z1の原因遺伝子の同定と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 25.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の遺伝子探索と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- C309 カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤によるアブシジン酸生合成の制御
- 66. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体W114、bpg2、Z1の解析
- 63. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5, bpg1の解析
- 17. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の解析
- 16. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5, bpg1の解析
- 11. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bil2,bpg1,blf1 の解析
- アブシシン酸生合成阻害剤の創製と生物有機化学的研究(第37回大会研究発表抄録)
- 21 アブシシン酸生合成阻害剤の創製と生物有機化学的研究
- 23.アブシシン酸生合成阻害剤の開発(第36回大会研究発表抄録)
- 68. 耐早性カウピーのネオザンチン開裂酵素遺伝子の解析
- 68 耐早性カウピーのネオザンチン開裂酵素遺伝子の解析
- 23 アブシシン酸生合成阻害剤の開発
- Vacuum Infiltration法によるArabidopsis植物のActivation T-DNA Taggingラインの作出
- 18. プロゲステロンの植物における生理活性
- 70. Pyrroloquinoline quinoneのLC/MS/MSによる定量分析
- 69. ^C標識したピロロキノリンキノン(PQQ)の合成
- 36.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bpg2、bss1の原因遺伝子の葉緑体制御・発生制御における機能の解析(口頭発表)
- 52.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil4, bil3の機能解析(口頭発表)
- 大麦種子アリューロン細胞におけるアミラーゼ誘導・分泌の制御物質 : 有機化学・天然物化学
- 31.イネの内生オーキシンに対する矮化剤の影響 (第24回大会研究発表抄録)
- 31 イネの内生オーキシンに対する矮化剤の影響
- 78 イネの内生インドール酢酸の分析定量法と矮化剤の影響
- B205 ランの株枯病原菌 Nectria haematococca が産生するジベレリン様物質の単離・同定
- イネ葉に含まれるインヒビチン, オリザライド類に関する研究 : オリザライト関連化合物, オリザジオンの定量法
- A-10 サクラ(Prunus spachiana)の内生ジベレリンとしだれ現象
- イネ葉に含まれる抗白葉枯病細菌物質、oryzalide類 : (2)関連化合物の単離と構造 : 物理化学・分析化学
- イネ葉に含まれる抗白葉枯病細菌物質、oryzalide類 : (1) oryzalic acidAのGC-SIMによる定量と細胞培養での産生条件 : 物理化学・分析化学
- B2-38 イネの発芽過程におけるジベレリンの生合成機能の解析
- 11 イネ細胞の分化過程におけるジベレリン生合成機能の発現
- 9 ArabidopsisにおけるGA_の代謝
- 9 プロヘキサジオン・カルシウム(BX-112)誘導体のジベレリン3β水酸化酵素阻害と矮化作用
- 10.ジオキソシクロヘキサンカルボン酸系植物生長調節剤BX-112の植物ジベレリン生合成抑制作用 (第24回大会研究発表抄録)
- 4.イネの葯におけるジベレリン生合成経路の解析 : (4) (第24回大会研究発表抄録)
- 10 ジオキソシクロヘキサンカルボン酸系植物生長調節剤BX-112の植物ジベレリン生合成抑制作用
- 4 イネの葯におけるジベレリン生合成経路の解析-(4)
- 1Dp07 矮化剤ジオキソシクロヘキサンカルボン酸のイネ幼植物に対する作用機構
- 71. Analysis of triazol compounds action by using microarray data
- 54. シロイヌナズナにおけるブラシノステロイド誘導性の病害抵抗性の解析
- 12. ブラシノステロイド情報伝達変異体 bil5,bil1 の機能解析
- 54. 新ほ乳類3β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤誘導体のブラシノステロイド生合成系への関与
- 54 ほ乳類3β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤誘導体のブラシノステロイド生合成系への関与
- 4.イネの葯におけるジベレリン生合成経路の解析 : (2) (第23回大会研究発表抄録)
- 4 イネの葯におけるジベレリン生合成経路の解析 : (2)
- イネの葯におけるジベレリン生合成経路の解析-(1)(有機化学・天然物化学-生理活性物質(植物)-)
- 8.イネの内生IAAの動態解析 (第21回大会研究発表抄録)
- 8 イネの内生IAAの動態解析
- ジベレリン生合成酵素遺伝子の発現調節によるイネ草型の人為的制御
- 1995年度日本農薬学会 生体内化学反応系作用物質としての農薬
- A306 カロテノイド酸化開裂酵素を標的とした植物生長調節剤の開発
- 57.カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の探索(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 42. 発芽刺激物質ストリゴラクトンの生合成・代謝関連遺伝子の探索
- 9. イネの色素体発達に対するブラシノステロイド生合成阻害剤の効果
- 42. 新規緑化変異体 hayamidori (ham) の解析
- Phinney教授との思い出(Bernard O. Phinney教授の逝去,談話室)
- 74. 理研BRCの植物培養細胞株の事業
- 44. 理研 BRC から提供する植物リソース
- C310 二重結合開裂型ジオキシゲナーゼ阻害剤の開発
- 5. インゲンのジベレリン3β水酸化酵素の機能と発現制
- 5 インゲンのジベレリン3β水酸化酵素の機能と発現制御
- 49. カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の探索
- 57. イネの全身獲得抵抗性とサリチル酸の内生量の関連についての解析
- D-34 新規ブラシノステロイド生合成阻害剤の植物に対する効果
- D-38 インゲンの3β-水酸化酵素遺伝子の機能解析
- 25. アブシジン酸 (ABA) の代謝に関わるシロイヌナズナ ABA 8'-水酸化酵素遺伝子の同定
- ジベレリン,オーキシン等内生成長調節物質による植物の生活環制御機構の研究
- 52 ブラシナゾール誘導体のヤセウツボ(Orobanche. minor)種子のコンディショニングにおよぼす影響
- ブラシナゾール誘導体のヤセウツボ(Orobanche. minor)種子のコンディショニングにおよぼす影響
- 1Fa07 遺伝的腫瘍のオーキシン定性と、その含量の腫瘍化に際する経時変化
- 55. 環境ストレスが植物の全身獲得抵抗性誘導に与える影響の解析
- ケミカルバイオロジーと植物ホルモン生合成制御剤の創製研究(学会賞)
- ブラシノステロイド欠損条件下における光形態形成
- 光と植物ホルモン(植物の環境適応と植物ホルモン)
- 4. 植物ケミカルバイオロジー : 低分子物質と生理機能(第2回農薬バイオサイエンス研究会)
- 植物ホルモン生合成阻害剤の戦略的創製研究(学会賞)
- 10th IUPAC International Congress on the Chemistry of Crop Protection Basel 2002に参加して(談話室)
- ブラシノステロイド生合成の化学的制御
- 植物特異的生理現象の解明に向けた機能プローブの創製研究
- 植物特異的生理現象の解明に向けた機能プローブの創製研究
- 28. アブシジン酸による植物の全身獲得抵抗性誘導の抑制効果
- B209 ブラシノステロイド生合成阻害剤の Striga asiatica 種子のコンディショニングに対する作用
- 第 17 回農薬デザイン研究会 : 「Agrochemicals toward Sustainable Development」
- 19. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1原因遺伝子のシグナル伝達経路上の機能発現部位と機能発現機構に関する解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 17. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5原因遺伝子の機能解析と情報伝達因子特異的阻害剤のケミカルスクリーニングの試行(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 8. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bil5 原因遺伝子の細胞分化制御機能解析と BIL 遺伝子群によるイネ形質転換体の解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 10. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bss1 原因遺伝子の細胞内局在性のブラシノステロイド感受性と光感受性の解析
- 8C12 植物ステロイドホルモン生合成阻害剤を用いた化学遺伝学 : ブラシノステロイド細胞質内情報伝達にかかわる変異体の解析(作用機構・抵抗性(除草剤) 生物活性・検定法 遺伝子科学,一般講演要旨)
- 第2回農薬バイオサイエンス研究会