57. イネの全身獲得抵抗性とサリチル酸の内生量の関連についての解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Systemic acquired resistance (SAR) is one of disease resistance systems induced by the primary infection of pathogen to protect the whole plant body from pathogens. Benzisothiazole (BIT) is a plant activator that induces SAR in rice, tobacco and Arabidopsis. In Arabidopsis, environmental stress responses via abscisic acid (ABA) suppresses SAR induction. To investigate influences of environmental stress on SAR induction in rice, we analyzed effects of ABA on SAR induction by BIT. BIT treatment reduced lesion number of rice blast disease. However, ABA treatment reduced the BIT-induced disease resistance. NaCl treatment also reduced the BIT-induced disease resistance. These data indicate that ABA suppresses SAR development in rice as well as in Arabidopsis.
- 植物化学調節学会の論文
- 2004-10-13
著者
-
浅見 忠男
理化学研究所中央研究所
-
浅見 忠男
理化学研究所
-
安田 美智子
理研・知財
-
吉田 茂男
理研・PSC
-
安田 美智子
理化学研究所中央研究所
-
安田 美智子
理化学研究所
-
吉田 茂男
理化学研究所
-
米山 勝美
明治大農
-
米山 勝美
明治大学農学部
-
仲下 英雄
理化学研究所
-
Nakamura Hidemitsu
Department Of Plant Biotechnology National Institute Of Agrobiological Sciences
-
Nakashita Hideo
Environmental Molecular Biology Laboratory Discovery Research Institute Riken
-
古田 仁
理化学研究所植物機能研究室
-
米山 勝美
明治大学大学院農学研究科
-
古田 仁
理化学研究所 植物機能研究室
-
米山 勝美
明治大学大学院 農学研究科
関連論文
- 52.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- PQQビタミン説へのアプローチ
- 86.ヒートショック処理により誘導されるサリチル酸を介した病害抵抗性機構の解析(口頭発表)
- 22.シロイヌナズナにおけるヒートショック処理による病害抵抗性誘導機構の解析(口頭発表)
- (405) ヒートショック処理による植物の病害抵抗性誘導機構の解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 熱ショックがキュウリの病害抵抗性誘導に及ぼす影響
- 14. 熱ショック処理がトマトに誘導する病害抵抗性機構の解析
- 全身獲得抵抗性の環境ストレスによる抑制機構 : 抵抗性誘導の効果的利用技術の開発へ向けて(生物機能からの抵抗性誘導剤の将来展望)
- 85.高温処理がイチゴに誘導する病害抵抗性機構の解析(口頭発表)
- 76.恒常的SAR誘導変異株におけるABA応答性の解析(口頭発表)
- 植物の全身獲得抵抗性を制御する植物ホルモンネットワーク
- 25.植物におけるトレハロースの新機能 : トレハロースはイネの防御応答を活性化する(口頭発表)
- 23.環境ストレス応答と全身獲得抵抗性誘導の相互抑制的なクロストークに関わる因子の解析(口頭発表)
- A309 細菌エンドファイト資材の圃場における効果
- 32.バクテリアエンドファイトAzospirillum sp.が誘導する病害抵抗性の解析(口頭発表)
- C401 細菌エンドファイトにより誘導される病害抵抗性の解析 : 植物版プロバイオティクスの開発研究
- 植物ホルモンによる耐病性制御 (植物における環境と生物ストレスに対する応答) -- (植物と微生物および昆虫との相互作用)
- (355) タバコの全身獲得抵抗性のアブシジン酸による抑制機構(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 18.全身獲得抵抗性と環境ストレス応答の相互作用の解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 17.タバコにおける全身獲得抵抗性のアブシジン酸による抑制機構(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- チアジニル分解物SV-03はタバコにおいてサリチル酸の蓄積を伴わずに全身獲得抵抗性を誘導する
- B212 イネいもち病防除剤チアジニルのSAR誘導機構の解析
- 23. イネにおけるエリシター応答性WRKY型転写因子OsWRKY53、OsWRKY71の機能解析
- 3-Chloro-1-methyl-1H-pyrazole-5-carboxylic acid によるイネ白葉枯病抵抗性の誘導
- 53. イネにおけるエリシター応答性WRKYの病害抵抗性への関与
- 49.イネの全身獲得抵抗性に対するアブシジン酸を介した環境ストレス応答の影響の解析(口頭発表)
- 74.シロイヌナズナにおける植物ホルモンバランスと植物ホルモン応答性遺伝子発現の関係(口頭発表)
- 67.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1,bil6の機能解析(口頭発表)
- 69.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil2,bpgの機能解析(口頭発表)
- 23.ブラシノステロイド生合成遺伝子DWF4のフィードバック発現機構(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 49.ニホンナシにおける自家摘果性機構の解析(口頭発表)
- 53.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1,bpg2の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- C301 ブラシノステロイド生合成阻害剤Brzを用いた新規情報伝達変異体のスクリーニング
- 26.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体W114、bpg2、Z1の原因遺伝子の同定と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 25.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の遺伝子探索と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- C309 カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤によるアブシジン酸生合成の制御
- 66. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体W114、bpg2、Z1の解析
- 56. ABA内生量が全身獲得抵抗性に及ぼす影響の解析
- 17. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の解析
- 16. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5, bpg1の解析
- 11. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bil2,bpg1,blf1 の解析
- 18. プロゲステロンの植物における生理活性
- 70. Pyrroloquinoline quinoneのLC/MS/MSによる定量分析
- 69. ^C標識したピロロキノリンキノン(PQQ)の合成
- 36.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bpg2、bss1の原因遺伝子の葉緑体制御・発生制御における機能の解析(口頭発表)
- 52.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil4, bil3の機能解析(口頭発表)
- 43. イネにおけるエリシター応答性 WRKY 遺伝子のクローニング
- 大麦種子アリューロン細胞におけるアミラーゼ誘導・分泌の制御物質 : 有機化学・天然物化学
- 71. Analysis of triazol compounds action by using microarray data
- 54. シロイヌナズナにおけるブラシノステロイド誘導性の病害抵抗性の解析
- 12. ブラシノステロイド情報伝達変異体 bil5,bil1 の機能解析
- 54. 新ほ乳類3β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤誘導体のブラシノステロイド生合成系への関与
- 54 ほ乳類3β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤誘導体のブラシノステロイド生合成系への関与
- 1995年度日本農薬学会 生体内化学反応系作用物質としての農薬
- A306 カロテノイド酸化開裂酵素を標的とした植物生長調節剤の開発
- 57.カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の探索(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 42. 発芽刺激物質ストリゴラクトンの生合成・代謝関連遺伝子の探索
- 9. イネの色素体発達に対するブラシノステロイド生合成阻害剤の効果
- 42. 新規緑化変異体 hayamidori (ham) の解析
- C310 二重結合開裂型ジオキシゲナーゼ阻害剤の開発
- B103 病害抵抗性を誘導するピラゾール誘導体の作用機構に関する研究
- 植物の全身獲得抵抗性を制御する植物ホルモンネットワーク
- 49. カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の探索
- 57. イネの全身獲得抵抗性とサリチル酸の内生量の関連についての解析
- D-34 新規ブラシノステロイド生合成阻害剤の植物に対する効果
- 新規SAR誘導化合物チアジニルのタバコにおける防御遺伝子発現および病害抵抗性の誘導
- 25. アブシジン酸 (ABA) の代謝に関わるシロイヌナズナ ABA 8'-水酸化酵素遺伝子の同定
- 52 ブラシナゾール誘導体のヤセウツボ(Orobanche. minor)種子のコンディショニングにおよぼす影響
- ブラシナゾール誘導体のヤセウツボ(Orobanche. minor)種子のコンディショニングにおよぼす影響
- A103 全身獲得抵抗性の誘導に及ぼす環境ストレスの影響
- ブラシノステロイドがタバコに誘導する病害抵抗性の解析(第37回大会研究発表抄録)
- 100 ブラシノステロイドがタバコに誘導する病害抵抗性の解析
- サリチル酸からアスピリンへ(健康と植物生理活性物質)
- 全身獲得病害抵抗性と植物ホルモン(植物の環境適応と植物ホルモン)
- 55. 環境ストレスが植物の全身獲得抵抗性誘導に与える影響の解析
- B206 クロロイソニコチン酸誘導体の全身獲得抵抗性誘導活性に関する研究
- ケミカルバイオロジーと植物ホルモン生合成制御剤の創製研究(学会賞)
- ブラシノステロイド欠損条件下における光形態形成
- 光と植物ホルモン(植物の環境適応と植物ホルモン)
- 4. 植物ケミカルバイオロジー : 低分子物質と生理機能(第2回農薬バイオサイエンス研究会)
- 植物ホルモン生合成阻害剤の戦略的創製研究(学会賞)
- 10th IUPAC International Congress on the Chemistry of Crop Protection Basel 2002に参加して(談話室)
- ブラシノステロイド生合成の化学的制御
- 植物特異的生理現象の解明に向けた機能プローブの創製研究
- 植物特異的生理現象の解明に向けた機能プローブの創製研究
- 28. アブシジン酸による植物の全身獲得抵抗性誘導の抑制効果
- シロイヌナズナ変異株を用いたブラシノステロイド誘導性病害抵抗性の解析(第37回大会研究発表抄録)
- 101 シロイヌナズナ変異株を用いたブラシノステロイド誘導性病害抵抗性の解析
- B209 ブラシノステロイド生合成阻害剤の Striga asiatica 種子のコンディショニングに対する作用
- 第 17 回農薬デザイン研究会 : 「Agrochemicals toward Sustainable Development」
- 19. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1原因遺伝子のシグナル伝達経路上の機能発現部位と機能発現機構に関する解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 91. イネの誘導抵抗性に対する環境ストレスの影響の詳細な解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 90. シロイヌナズナの植物ホルモン応答性遺伝子発現を用いた植物ホルモンバランスの解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 17. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5原因遺伝子の機能解析と情報伝達因子特異的阻害剤のケミカルスクリーニングの試行(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 89 . イネにおけるJAZ タンパク質を介したジャスモン酸シグナル経路(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 81. SA-ABA クロストークに関連するカルモジュリンの解析
- 8. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bil5 原因遺伝子の細胞分化制御機能解析と BIL 遺伝子群によるイネ形質転換体の解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 10. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bss1 原因遺伝子の細胞内局在性のブラシノステロイド感受性と光感受性の解析
- 8C12 植物ステロイドホルモン生合成阻害剤を用いた化学遺伝学 : ブラシノステロイド細胞質内情報伝達にかかわる変異体の解析(作用機構・抵抗性(除草剤) 生物活性・検定法 遺伝子科学,一般講演要旨)
- 第2回農薬バイオサイエンス研究会