第 17 回農薬デザイン研究会 : 「Agrochemicals toward Sustainable Development」
スポンサーリンク
概要
著者
-
浅見 忠男
理化学研究所
-
佐藤 純
日産化学工業(株)
-
汲田 泉
日本曹達(株)
-
織田 雅次
Research Center, Mitsubishi Kasei Corporation
-
織田 雅次
三菱化学(株)
-
五島 敏男
日本バイエルアグロケム(株)
-
米倉 範久
クミアイ化学工業(株)
-
采女 英樹
武田薬品工業(株)
関連論文
- 52.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- PQQビタミン説へのアプローチ
- 67.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1,bil6の機能解析(口頭発表)
- 69.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil2,bpgの機能解析(口頭発表)
- 23.ブラシノステロイド生合成遺伝子DWF4のフィードバック発現機構(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 49.ニホンナシにおける自家摘果性機構の解析(口頭発表)
- 53.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1,bpg2の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
- C301 ブラシノステロイド生合成阻害剤Brzを用いた新規情報伝達変異体のスクリーニング
- 26.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体W114、bpg2、Z1の原因遺伝子の同定と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 25.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の遺伝子探索と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- C309 カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤によるアブシジン酸生合成の制御
- 66. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体W114、bpg2、Z1の解析
- 17. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の解析
- 16. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5, bpg1の解析
- 11. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bil2,bpg1,blf1 の解析
- 18. プロゲステロンの植物における生理活性
- 70. Pyrroloquinoline quinoneのLC/MS/MSによる定量分析
- 69. ^C標識したピロロキノリンキノン(PQQ)の合成
- 36.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bpg2、bss1の原因遺伝子の葉緑体制御・発生制御における機能の解析(口頭発表)
- 52.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil4, bil3の機能解析(口頭発表)
- 3-ピリジルメチルアミノ基を有する非環状ニトロエテン化合物の合成と殺虫活性
- 除草剤フェントラザミドの開発
- P4 除草剤フェントラザミドの開発
- A312 1-(置換)フェニル-5-カルバモイルテトラゾリノン誘導体の合成と除草活性 : フェントラザミドの合成
- 大麦種子アリューロン細胞におけるアミラーゼ誘導・分泌の制御物質 : 有機化学・天然物化学
- 71. Analysis of triazol compounds action by using microarray data
- 54. シロイヌナズナにおけるブラシノステロイド誘導性の病害抵抗性の解析
- 12. ブラシノステロイド情報伝達変異体 bil5,bil1 の機能解析
- 54. 新ほ乳類3β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤誘導体のブラシノステロイド生合成系への関与
- 54 ほ乳類3β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤誘導体のブラシノステロイド生合成系への関与
- 1995年度日本農薬学会 生体内化学反応系作用物質としての農薬
- A306 カロテノイド酸化開裂酵素を標的とした植物生長調節剤の開発
- 57.カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の探索(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 四級アンモニウムポリマーの TMV 感染阻止効果
- 42. 発芽刺激物質ストリゴラクトンの生合成・代謝関連遺伝子の探索
- 9. イネの色素体発達に対するブラシノステロイド生合成阻害剤の効果
- 42. 新規緑化変異体 hayamidori (ham) の解析
- C310 二重結合開裂型ジオキシゲナーゼ阻害剤の開発
- 暖地水田におけるノビエ(Echinochloa spp.)の発生生態とメフェナセットの最適処理時期の関係
- A110 フェントラザミドがノビエの形態に及ぼす影響
- イネ及びノビエのメフェナセットに対する感受性差異
- 73 イネ及びノビエのメフェナセットに対する感受性差異
- メフェナセットがタイヌビエの生長に及ぼす外部及び内部形態的影響
- N-(1, 1, 3-トリメチルインダン-4-イル)カルボン酸アミド系殺菌剤の構造活性相関
- 2-クロロピリジン-3-カルボキサミド系殺菌剤の定量的構造活性相関
- 2-クロロピリジン-3-カルボキサミド系殺菌剤の構造活性相関
- (195) 新規酸アミド系殺菌剤の生物効果 : (第2報) 灰色かび病菌に対する作用機構 (平成2年度大会講演要旨)
- 光学分割法による ethyl (R)-(+) および (S)-(-)-2-[4-(6-chloro-2-quinoxalinyloxy) phenoxy] propanoate の調製とその除草活性
- 49. カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の探索
- 57. イネの全身獲得抵抗性とサリチル酸の内生量の関連についての解析
- D-34 新規ブラシノステロイド生合成阻害剤の植物に対する効果
- 25. アブシジン酸 (ABA) の代謝に関わるシロイヌナズナ ABA 8'-水酸化酵素遺伝子の同定
- 52 ブラシナゾール誘導体のヤセウツボ(Orobanche. minor)種子のコンディショニングにおよぼす影響
- ブラシナゾール誘導体のヤセウツボ(Orobanche. minor)種子のコンディショニングにおよぼす影響
- 55. 環境ストレスが植物の全身獲得抵抗性誘導に与える影響の解析
- 3 新規除草剤フェントラザミド(NBA-061)に関する研究 : 第3報 田植同時処理における作用性
- 新規除草剤フェントラザミド(NBA-061)に関する研究 第3報 田植同時処理における作用性
- (194) 新規酸アミド系殺菌剤の生物効果 : (第1報) 灰色かび病および数種病害に対する効果 (平成2年度大会講演要旨)
- 22 新規除草剤フェントラザミド(NBA061)に関する研究 : (4)フェントラザミドの選抜
- 新規除草剤フェントラザミド(NBA061)に関する研究 : (4)フェントラザミドの選抜
- 1 新規除草剤フェントラザミド(NBA 061)に関する研究 : 第2報 異なる環境条件下での作用特性
- 新規除草剤フェントラザミド (NBA 061) に関する研究 第 2 報 異なる環境条件下での作用特性
- 新規除草剤NBA061に関する研究 : 第1報 水稲用除草剤としての作用特性
- タイヌビエ、イヌビエ、ヒメタイヌビエのメフェナセットに対する感受性 : 形態からのアプローチ
- 74 タイヌビエ、イヌビエ、ヒメタイヌビエのメフェナセットに対する感受性 : 形態からのアプローチ
- 8 タイヌビエの初期成長パターンとメフェナセットの作用
- ケミカルバイオロジーと植物ホルモン生合成制御剤の創製研究(学会賞)
- 殺菌剤ベンチアバリカルブイソプロピルの開発(学会賞受賞論文(業績賞・技術))
- ブラシノステロイド欠損条件下における光形態形成
- 光と植物ホルモン(植物の環境適応と植物ホルモン)
- 4. 植物ケミカルバイオロジー : 低分子物質と生理機能(第2回農薬バイオサイエンス研究会)
- 植物ホルモン生合成阻害剤の戦略的創製研究(学会賞)
- 10th IUPAC International Congress on the Chemistry of Crop Protection Basel 2002に参加して(談話室)
- ブラシノステロイド生合成の化学的制御
- 植物特異的生理現象の解明に向けた機能プローブの創製研究
- 植物特異的生理現象の解明に向けた機能プローブの創製研究
- 第 13 回農薬デザイン研究会 : 「農薬デザインの原点」
- 28. アブシジン酸による植物の全身獲得抵抗性誘導の抑制効果
- スクワレンエポキシダーゼを阻害する殺菌剤の探索研究(農薬生物活性の新展開)
- S1-5 スクワレンエポキシダーゼを阻害する殺菌剤の探索研究
- B209 ブラシノステロイド生合成阻害剤の Striga asiatica 種子のコンディショニングに対する作用
- 第 17 回農薬デザイン研究会 : 「Agrochemicals toward Sustainable Development」
- 第21回農薬デザイン研究会 : リード化合物発見に向けて(シンポジア)
- 毒物・中毒用語辞典, Anthony T. Tu編著, 化学同人, 352ページ, 4,500円
- 第 15 回農薬デザイン研究会「統合科学における農薬デザイン研究の展望」
- 19. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1原因遺伝子のシグナル伝達経路上の機能発現部位と機能発現機構に関する解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 17. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5原因遺伝子の機能解析と情報伝達因子特異的阻害剤のケミカルスクリーニングの試行(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 8. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bil5 原因遺伝子の細胞分化制御機能解析と BIL 遺伝子群によるイネ形質転換体の解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 10. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bss1 原因遺伝子の細胞内局在性のブラシノステロイド感受性と光感受性の解析
- 8C12 植物ステロイドホルモン生合成阻害剤を用いた化学遺伝学 : ブラシノステロイド細胞質内情報伝達にかかわる変異体の解析(作用機構・抵抗性(除草剤) 生物活性・検定法 遺伝子科学,一般講演要旨)
- 第2回農薬バイオサイエンス研究会