チタン・コバルト二元系微粒子からのカーボンナノチューブ成長
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-02-18
著者
-
粟野 祐二
慶大
-
近藤 大雄
株式会社富士通研究所ナノエレクトロニクス研究センター
-
佐藤 信太郎
富士通研
-
粟野 祐二
富士通株式会社
-
粟野 祐二
富士通(株):jst-crest
-
二瓶 瑞久
富士通株式会社
-
二瓶 瑞久
Mirai-selete
-
佐藤 信太郎
富士通(株)
-
川端 章夫
富士通(株)
-
近藤 大雄
富士通(株)
-
二瓶 瑞久
富士通(株)
-
二瓶 瑞久
科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業
-
二瓶 瑞久
独立行政法人産業技術総合研究所連携研究体グリーン・ナノエレクトロニクスセンター
-
川端 章夫
富士通
関連論文
- CVD成長多層グラフェン膜の顕微ラマン分光とバルク敏感XPSによる評価
- 人材育成・男女共同参画委員会企画2009年春のシンポジウム報告 : イノベーション研究推進のための人材育成
- 化学気相成長法によるグラフェンの合成とトランジスタへの応用(グラフェンの成長と応用)
- 新しいナノエレクトロニクス材料・グラフェン (特集 我が国基礎・基盤研究の現状--富士通研究所)
- カーボンナノチューブのCVD成長技術と電子デバイス応用(2004先端半導体デバイスの基礎と応用に関するアジア太平洋会議)
- ナノ構造技術
- 自己形成InAs量子ドットのホールバーニングメモリ応用
- 自己形成InAsも量子ドットの光電流ホールバーニングの観測
- 自己形成InAs量子ドットの光電流ホールバーニングの観測
- InGaAs/GaAs正四面体溝(TSR)量子ドット作製技術