看護職の研究活動の現状についての調査(1) : 東北・北海道地方における研究活動の現状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-06-30
著者
-
葛西 敦子
弘前大学教育学部教育保健講座
-
阿部 テル子
弘前大学教育学部
-
鈴木 光子
弘前大学教育学部看護教育学科
-
鈴木 光子
弘前大学教育学部看護教育
-
花田 久美子
弘前大学教育学部
-
大串 靖子
青森県立保健大学健康科学部
-
大串 靖子
弘前大学教育学部看護教育学科
-
阿部 テル子
弘前大学大学院保健学研究科
-
木村 紀美
弘前学院大学看護学部
-
木村 紀美
弘前大学教育学部
-
工藤 せい子
弘前大学教育学部看護学科教室
-
米内山 千賀子
弘前大学教育学部看護教育学科
-
木村 紀美
弘前大学教育学部看護教育学科
-
米内山 千賀子
弘前大学医学部保健学科看護学専攻
-
阿部 テル子
弘前大学医学部保健学科看護学専攻
-
工藤 せい子
弘前大学教育学部看護学科
関連論文
- 養護教諭の行う創傷処置に関する研究 : 閉鎖療法の導入に向けて
- 青森県における看護教育史に関する研究--大湊海軍共済組合病院看護婦養成所の概要
- 弘前陸軍病院から国立弘前病院への看護婦養成教育の継承
- 小学校養護教諭の内服薬に関する意識
- 大学生における神経性過食症の頻度と自我状態の関連
- 大学生における神経性過食症の頻度と自我状態
- 看護学生の対応行動に関する研究 : 投影的方法を用いた分析
- 学生の看護援助における母親・学生の満足度と意識
- 病児をもつ母親の不安の変化 : 入院・通院での比較
- アルカリイオン水の有効性に関する検討 : 高齢者の便通・尿について