食品ゲルの構造形成とテクスチャー解析に関する研究 (平成12年度日本食品科学工学会賞)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本食品科学工学会の論文
- 2000-12-15
著者
関連論文
- 低温殺菌条件下で調製したオボムコイド添加魚肉ねり製品の物性特性
- 圧縮試験法に基づくかまぼこの物性評価システム
- かまぼこの物性への加工条件および原料魚種の影響
- ラット肝臓Purine Nucleoside Phosphorylaseのアミノ酸配列とcDNA : 酵素
- マウスを用いた食品系苦味受諾の解析 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- グルコン酸およびグルコン酸塩のラット鼓索神経応答 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- P2-64 苦味物質デナトニウムの情報伝達機構にはGタンパク質が関与しない経路も存在する
- P2-37 うま味相乗効果トランスダクションにおけるGタンパク質関与の検討
- P2-35 味蕾における脂肪酸トランスポータの発現
- うまみの科学
- マウス味細胞のデナトニウム応答におけるGタンパク質関与の検討
- イオノトロピック型グルタミン酸受容体アルゴニストを用いたうま味相乗効果の検討
- マウス味細胞を用いたうま味相乗効果に関するパッチクランプ記録
- マウス味細胞における苦味情報伝達経路の電気生理学的解析
- イボテン酸(うま味候補物質)によるマウス味細胞応答のパッチクランプ記録(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- マウス単離味細胞のキニーネ応答におけるGタンパク質系修飾試薬の影響(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- エマルション状態におけるリノール酸メチルの酸化反応 : 食品
- 食品の付着性を客観的に評価する手法の開発
- 乳清タンパク質ゲル物性へのキチン粉末添加の影響
- 小学生の缶詰づくり体験教室の開催
- スナック食品のテクスチャー解析と嗜好性品質の開発
- ホールセルパッチクランプ法を用いたマウス単離味細胞の苦味応答記録(第30回味と匂のシンポジウム)
- クエンチフロー法を用いた苦味受容伝達機構の解明(第30回味と匂のシンポジオム)
- おいしさの科学 (特集 食がつくる「人間力」) -- (味覚を育てる)
- ラット上皮で発現する脂肪酸トランスポータ
- 線虫C.elegansにおける脂肪酸認識
- 京都大学食糧科学研究所食品感覚特性分野森研究室
- 動物及び微生物由来トランスグルタミナーゼの反応性と基質タンパク質の構造 : 食品
- 動物及び微生物由来トランスグルタミナーゼのタンパク質架橋化能の比較 : 食品
- 脂肪の美味しさの要因に関する研究 : 味と香りの影響について
- 基質タンパク質の界面変性によるトランスグルタミナーゼ反応の活性化 : 食品
- マウス味細胞のMSGによる3タイプの応答電流に関わる(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- 味細胞の中で何がおきているのか : うま味・苦味の受容機構を通じて
- マウス味細胞のMSG受容におけるmGluR4の役割(1997年度日本味と匂学会第31回大会)
- 光学測定法を用いたマウス味細胞のグルタミン酸アナログ応答記録(1997年度日本味と匂学会第31回大会)
- マウス味細胞のデナトニウム応答メカニズム(1997年度日本味と匂学会第31回大会)
- マウス単離味細胞におけるグルタミン酸応答のパッチクランプ記録(第30回味と匂のシンポジウム)
- 味細胞における苦味の受容機作 : ニューロサイエンスと農芸化学の接点 : シンポジウム(S-10)
- キニーネが活性化する味細胞カチオン電流に対するサイクリックヌクレオチドの効果 : 動物
- マウス単離味細胞におけるうま味応答のパッチクランプ記録 : 動物
- 脊椎動物単離味細胞における苦味物質が活性化するカチオンコンダクタンス : 動物
- 新規なタンパク質脱アミド酵素・プロテイングルタミナーゼの食品タンパク質に対する作用
- タンパク質の吸着した油水界面におけるリポキシゲナーゼ反応 : 食品
- 卵白アルブミンの乳化特性の解析 : 食品
- 米飯の食味と物性に及ぼす蚕糸セリシンの添加効果
- 食感の数値化から品質設計に向けて(日本水産学会水産利用懇話会)
- 日本水産学会水産利用懇話会
- 大豆タンパク質のゲル化と物性発現の分子構造要因 : 第二世代の研究
- 食感デザイニングの方法論:テクスチャーマッピング法の応用について (特集:新食感デザートの開発動向と今後)
- 会長就任のご挨拶
- 食物の硬さが摂取行動に及ぼす影響
- 教育・研究の組織改革と学会
- おいしさは十人十色か (京都大学大学院農学研究科附属農場第5回公開講座(第4号))
- 茶芽の葉位および茶樹の部位によるα-トコフェロール含量の変化
- 食物の味、匂い、物理的性状が食物選択に与える影響(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- (集談会要旨410回)テクスチャ-マッピングアナライザ-の試作と食品づくりへの応用
- 種子タンパク質の生合成
- 大豆蛋白質のゲル形成機構 (食品蛋白質のゲル形成機構)
- 食品ゲルの構造形成とテクスチャー解析に関する研究 (平成12年度日本食品科学工学会賞)
- 2000年度 日本味と匂学会第34回大会を終えて
- テクスチャーの数値化から感性科学に向けて (ILSI Japan「おいしさの科学」フォーラム第8回講演会講演録)
- 大豆グリシニンの分子種多様性に関する研究
- 食事の理想像と学際研究