上田 隆一 | 東京大学大学院工学系研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上田 隆一
東京大学大学院工学系研究科
-
荒井 民夫
東大 大学院工学系研究科
-
新井 民夫
東京大学大学院工学系研究科
-
新井 民夫
東京大学大学院
-
大隅 久
中央大学理工学部
-
梅田 和昇
中央大学
-
大隅 久
中央大 理工
-
実川 達明
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
-
大隅 久
中央大学
-
新井 民夫
東京大
著作論文
- 四足歩行ロボットの最短時間制御(機械力学,計測,自動制御)
- サンプリング実時間Q-MDP法 : 不完全な観測に基づき実時間行動する自律サッカーロボットへの適用
- ロボカップ4足ロボットリーグにおけるライン情報による自己位置同定
- 2P1-S-027 状態行動地図のためのベクトル量子化手法の圧縮率向上(ロボカップ2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P1-S-026 大きな照明条件変動に対応するファジイ色分類を用いたカラーボール認識手法の開発(ロボカップ2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2A1-S-024 ベクトル量子化を用いた状態行動地図圧縮のための高速なクラスタリングアルゴリズム(ロボカップ1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2A1-S-023 ロボカップ四足ロボットリーグにおける白線情報による自己位置同定(ロボカップ1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- パーティクルフィルタとQ-MDP法による状態推定の不確かさを考慮した自律ロボットの実時間行動決定
- ベクトル量子化による決定論的方策地図の不可逆圧縮
- 実時間性と観測コストを考慮した4脚ロボットのサッカー行動設計