宮永 忠明 | 大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宮永 忠明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
宮永 憲明
阪大レーザー研
-
宮永 憲明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
宮永 憲明
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
藤田 尚徳
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
藤田 尚徳
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
中田 芳樹
阪大レーザー研
-
中田 芳樹
九大
-
児玉 了祐
大阪大院・工・レーザー研
-
実野 孝久
阪大レーザー研
-
吉田 英次
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
實野 孝久
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
椿本 孝治
阪大レーザー研
-
河仲 準二
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
椿本 孝治
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
藤田 雅之
レーザー技術総合研究所
-
藤田 雅之
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
河仲 準二
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
吉田 英次
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
河仲 準二
宮崎大学工学部
-
藤岡 慎介
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
白神 宏之
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
末田 敬一
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
疇地 宏
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
兒玉 了祐
大阪大学大学院 工学研究科
-
白神 宏之
阪大レーザー研
-
藤岡 慎介
阪大レーザー研
-
三間 圀興
阪大レーザー研
-
實野 孝久
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
疇地 宏
阪大レーザー研
-
田中 秀治
東北大学大学院工学研究科
-
吉田 実
近畿大学
-
井澤 友策
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
井澤 友策
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
中田 芳樹
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
藤本 靖
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
中塚 正大
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
乗松 孝好
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
江刺 正喜
東北大学wpi-aimr
-
乗松 孝好
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
井澤 靖和
大阪大学・レーザー核融合研究センター
-
井澤 靖和
大阪大学 レーザー核融合センター
-
井澤 靖和
大阪大学
-
川嶋 利幸
浜松ホトニクス株式会社 開発本部
-
吉田 実
三菱電線工業株式会社
-
藤本 靖
阪大レーザー研
-
西村 博明
阪大レーザー研
-
長友 英夫
阪大レーザー研
-
乗松 孝好
阪大レーザー研
-
Koenig M.
LULI
-
長友 英夫
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
砂原 淳
レーザー技術総合研究所
-
川嶋 利幸
浜松ホトニクス株式会社中央研究所
-
藤本 靖
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
古河 裕之
レーザー技術総合研究所
-
中塚 正大
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
砂原 淳
レーザー総研
-
古賀 麻由子
阪大レーザー研
-
西原 功修
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター:(株)浜松ホトニクス:(有)キャトルアイ・サイエンス
-
疇地 宏
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
江刺 正喜
東北大学大学院工学研究科ナノメカニクス専攻
-
永田 豊
理化学研究所
-
福士 秀幸
東北大学大学院 工学研究科
-
藤田 雅之
(財)レーザー技術総合研究所
-
島田 義則
(財)レーザー技術総合研究所
-
松尾 悟志
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
島田 義則
財団法人レーザー技術総合研究所レーザー加工計測研究チーム
-
古賀 麻由子
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
三間 圀興
大阪大学レーザー核融合研究センター:ワーキンググループ
-
宮永 憲明
大阪大学
-
椿本 孝治
大阪大学 レーザー核融合研究センター
-
松岡 伸一
浜松ホトニクス株式会社 中央研究所
-
Key M.
Lawrence Livermore National Laboratory
-
Key Mike
ローレンスリバモア研
-
武田 和夫
福井大学工学研究科
-
亀山 晃弘
宮崎大学工学部電気電子工学科
-
高野 智也
宮崎大学工学部電気電子工学科
-
甲藤 正人
宮崎大学産学連携センター
-
横谷 篤至
宮崎大学工学部電気電子工学科
-
白井 敏之
放射線医学総合研究所
-
中井 光男
阪大レーザー研
-
重森 啓介
阪大レーザー研
-
坂和 洋一
阪大レーザー研
-
長井 圭治
阪大レーザー研
-
藤田 尚徳
阪大レーザー研
-
猿倉 信彦
阪大レーザー研
-
疇地 宏
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
中井 光男
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
久保村 浩之
浜松ホトニクス株式会社中央研究所
-
松岡 伸一
浜松ホトニクス株式会社中央研究所
-
池川 恭史
浜松ホトニクス株式会社開発本部
-
鈴木 良和
レーザーフロントテクノロジーズ株式会社技術開発本部
-
土屋 昇
日新電機株式会社
-
金辺 忠
福井大学工学研究科
-
吉田 國雄
大阪工業大学工学部
-
中野 人志
近畿大学理工学部
-
西前 順一
三菱電機株式会社先端技術総合研究所
-
植田 憲一
電気通信大学レーザー新世代研究センター
-
苫米地 顕
財団法人電力中央研究所
-
井澤 靖和
阪大レーザー研
-
西原 功修
阪大レーザー研
-
弘中 陽一郎
阪大レーザー研
-
門野 敏彦
阪大レーザー研
-
門野 敏彦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
佐野 孝好
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
佐野 孝好
阪大レーザー研
-
中野 人志
近畿大学
-
重森 啓介
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
吉田 國雄
Entropia レーザー Initiative
-
本越 伸二
レーザー技術総合研究所
-
苫米地 顕
妖精の森ガラス美術館
-
江刺 正喜
東北大学原子分子材料科学高等研究機構
-
大東 出
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
佐々木 明
日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
桐山 博光
原子力機構
-
近藤 修司
原子力機構
-
金沢 修平
原子力機構
-
中井 善基
原子力機構
-
田上 学
原子力機構
-
岡田 大
原子力機構
-
村上 匡且
阪大工
-
村上 匡且
阪大レーザー研
-
松本 修
浜松ホトニクス株式会社 開発本部
-
森 道昭
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
近藤 公伯
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
福田 祐仁
日本原子力研究開発機構
-
岡田 大
日本原子力研究開発機構
-
田中 秀治
東北大学
-
鶴見 洋輔
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
吉田 実
近畿大学 電気電子工学科
-
藤田 雅之
レーザー総研
-
井澤 友策
阪大レーザー研
-
鶴見 洋輔
阪大レーザー研
-
末田 敬一
阪大レーザー研
-
鶴見 洋輔
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
菊池 秀幸
東北大学大学院工学研究科
-
藤田 雅之
財団法人レーザー技術総合研究所
-
加藤 義明
阪大レーザー研
-
藤岡 加奈
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
近藤 公伯
筑波大TARA
-
藤岡 加奈
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
井澤 靖和
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
井澤 靖和
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
島田 義則
レーザー総研
-
山浦 道照
レーザー総研
-
末田 敬一
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
森尾 登
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
近藤 公伯
大阪大学大学院工学研究科(筑波大tara)
-
近藤 公伯
日本原子力研究開発機構
-
佐々木 明
日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所
-
金辺 忠
福井大学大学院工学研究科
-
金邊 忠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
小菅 淳
東大物性研
-
仁木 秀明
福井大学大学院工学研究科
-
栗田 隆史
浜松ホトニクス株式会社 開発本部
-
加藤 義章
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
村上 匡亘
阪大レーザー研
-
西内 満美子
日本原子力研究開発機構
-
坂和 洋一
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
神門 正城
日本原子力研究開発機構
-
大東 出
日本原子力研究開発機構
-
ブラノフ セルゲイ
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
Bulanov Sergei
原子力機構
-
Bulanov Sergei
Advanced Photon Res. Center Japan Atomic Energy Agency
-
Bulanov Sergei
Advanced Photon Research Center Japan Atomic Energy Agency
-
越智 義浩
日本原子力研究開発機構光量子科学研究センター
-
中井 光男
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
中井 貞雄
光産業創成大学院大学
-
松岡 伸一
阪大レーザー研
-
森尾 登
阪大レーザー研
-
村上 匡旦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
實野 孝久
阪大レーザー研
-
甲藤 正人
近畿大学
-
弘中 陽一郎
東工大応用セラミックス研究所
-
関根 尊史
浜松ホトニクス株式会社
-
三間 圀興
大阪大学 レーザー研
-
甲藤 正人
宮崎大学 産学連携センター
-
ピロジコフ A.
原子力機構
-
加道 雅孝
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
西村 尚樹
福井大学大学院工学研究科
-
吉田 晴雄
福井大学大学院工学研究科
-
野賀 嵩司
福井大学大学院工学研究科
-
網野 光
福井大学大学院工学研究科
-
金邉 忠
福井大学大学院工学研究科
-
武士 邦雄
キャノン株式会社
-
ボルトン R.
原子力機構
-
仁木 秀明
福井大学大学院 工学研究科原子力・エネルギー安全工学専攻
-
久保村 浩之
浜松ホトニクス株式会社 中央研究所
-
窪寺 昌一
宮崎大学工学部
-
加来 昌典
宮崎大学工学研究科電気電子工学専攻
-
関根 尊史
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
KAWASHIMA Toshiyuki
Hamamatsu Photonics K. K.
-
三間 國興
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
田中 桃子
原子力研究開発機構関西光科学研究所
-
永島 圭介
原子力研究開発機構関西光科学研究所
-
中井 貞雄
阪大・工
-
長井 圭治
東工大
-
植田 憲一
電気通信大学 レーザー新世代研究センター
-
西前 順一
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
杉山 僚
日本原子力研究所 関西研究所
著作論文
- 5. レーザー設計(高速点火レーザー核融合発電プラント(KOYO-Fast)の概念設計)
- 21pTJ-15 LFEXレーザーを用いた高速点火レーザー核融合実験の2009年度進捗(21pTJ 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 積層MEMSのためのパルスレーザー支援デブリフリー低ストレスダイシング技術
- 半導体レーザー励起Nd:ガラスCPAレーザーシステムによる非同軸光OPCPA励起光源の開発
- 20pTE-6 高速点火核融合FIREX-1プロジェクトの進展と今後の計画(20pTE 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 積層MEMSのためのパルスレーザー支援デブリフリー低ストレスダイシング技術の開発
- 大口径高エネルギーガラスレーザーの波形整形と波面補正技術
- 10kJ・10PWガラスレーザーのチャープパルス増幅シミュレーション開発に関する研究
- 超短パルスレーザー干渉加工を用いた新しい表面ナノ構造形成技術
- 超短パルスレーザーによるナノサイズ金属流体プロセス誘起
- フェムト秒レーザ加工を用いた表面ナノ構造作製の新展開 (特集 最新のレーザ利用研究)
- レーザー駆動パンチアウトターゲットからの極端紫外(EUV)光放射
- 26aQE-3 レーザー生成スズプラズマのダイナミクスと極端紫外線発生の輻射流体計算(プラズマ科学(プラズマ応用1),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 高出力Yb添加固体レーザーの現状と今後の展開
- 大出力レーザー応用の拡がり
- 高圧発生・観測装置としての高出力レーザー : テラワットからペタワット, そしてエクサワットへ
- 講演 「レ-ザ-核融合における照射一様性向上の歩み」 (レ-ザ-研シンポジウム′97--1996年4月-1997年3月)
- 単色マルチイメ-ジX線ストリ-クカメラ(M-MIXS)の開発 (レ-ザ-研シンポジウム′96--1995年4月-1996年3月)
- 紫外・真空紫外光源の開発と光プロセスへの応用
- 高平均出力コヒーレントEUV光源の開発
- 多層ウェハレベル接合体の低ストレスダイシング技術
- 極端紫外光発生用5kW平均出力固体レーザー装置
- 24pZL-1 高エネルギーペタワットレーザーの開発状況と将来展望(ビーム物理領域,領域1合同シンポジウム 未来を切り開く光-粒子加速用ハイパワーレーザー・次世代放射光源-,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- パルス動作Yb添加大口径ファイバレーザーの高ピーク, 高平均出力化のための主技術と近年の進展
- 10kJペタワットレーザーLFEXの現状とエキサワットへの展望
- トップダウン的手法による超微細構造の作製
- 超短パルスレーザーによる炭素繊維強化プラスチックの切断加工
- レーザー核融合の最新技術動向 (特集 光エネルギーの新形態)
- コヒーレントEUV光発生用高出力超短パルスレーザー
- 高エネルギー出力ペタワットレーザーLFEXの開発と今後の展望
- 高時間・空間品質、高強度レーザーシステムの開発
- Nd/Cr:YAG材料におけるエネルギー移乗過程の解析
- 極端紫外光発生のための高平均出力短パルスレーザーの開発
- kW級Nd:YAGコンポジットセラミクスシンディスクレーザーの開発