砂原 淳 | レーザー総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
砂原 淳
レーザー総研
-
長友 英夫
阪大レーザー研
-
三間 圀興
阪大レーザー研
-
城崎 知至
阪大レーザー研
-
坂上 仁志
核融合研
-
砂原 淳
レーザー技術総合研究所
-
藤岡 慎介
阪大レーザー研
-
砂原 淳
阪大レーザー研
-
西原 功修
阪大レーザー研
-
疇地 宏
阪大レーザー研
-
重森 啓介
阪大レーザー研
-
西村 博明
阪大レーザー研
-
白神 宏之
阪大レーザー研
-
井澤 靖和
阪大レーザー研
-
三間 国興
阪大レーザー研
-
宮永 憲明
阪大レーザー研
-
坂上 仁志
兵県大院工
-
高部 英明
阪大レーザー研
-
白神 宏之
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
乗松 孝好
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
三間 圀興
大阪大学レーザー核融合研究センター:ワーキンググループ
-
乗松 孝好
阪大レーザー研
-
佐々木 明
日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
中井 光男
阪大レーザー研
-
長井 圭治
阪大レーザー研
-
城崎 知至
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
島田 義則
レーザー総研
-
山浦 道照
レーザー総研
-
長友 英夫
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
古河 裕之
レーザー総研
-
田沼 肇
首都大理工
-
重森 啓介
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
小池 文博
北里大医
-
橋本 和久
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
佐々木 明
日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所
-
橋本 和久
近畿大学 理工学部
-
疇地 宏
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
藤岡 慎介
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
橋本 和久
レーザー総研
-
佐々木 明
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門
-
境家 達弘
阪大レーザー研
-
弘中 陽一郎
阪大レーザー研
-
菅 博文
浜松ホトニクス
-
石井 勝弘
光産業創成大学院大学
-
花山 良平
光産業創成大学院大学
-
内田 成明
レーザー総研
-
北川 米善
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
畦地 宏
阪大レーザー研
-
三浦 永祐
産総研
-
境家 達弘
阪大工
-
内田 成明
東京工業大学
-
秦 彰朗
阪大レーザー研
-
中尾 安幸
九大院工
-
沖原 伸一朗
光産業創成大学院大学
-
藤田 和久
光産業創成大学院大学
-
河村 徹
レーザー総研
-
奥野 智晴
阪大レーザー研
-
Fournier Kevin
ローレンスリバモア研究所
-
大谷 一人
阪大レーザー研
-
中村 龍史
阪大レーザー研
-
山中 龍彦
阪大レーザー研
-
村上 匡且
阪大レーザー研
-
疇地 宏
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
島田 義則
(財)レーザー技術総合研究所
-
東 博純
(株)豊田中央研究所
-
村上 匡旦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
武田 和夫
福井大学工学研究科
-
躊地 宏
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
畑 昌育
名大院理
-
西原 功修
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター:(株)浜松ホトニクス:(有)キャトルアイ・サイエンス
-
大平 真司
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
武田 大輔
阪大レーザー研
-
島田 義則
財団法人レーザー技術総合研究所レーザー加工計測研究チーム
-
大平 真司
阪大レーザー研
-
中井 光男
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
井澤 靖和
大阪大学・レーザー核融合研究センター
-
井澤 靖和
大阪大学 レーザー核融合センター
-
河村 徹
東工大総理工
-
玉利 洋平
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
間東 紀充
阪大レーザー研
-
塩田 剛士
阪大レーザー研
-
清水 克哉
阪大極限セ
-
遠山 祐典
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
山中 千代衛
(財)レーザー技術総合研究所
-
山田 哲也
千葉大院理
-
山中 千代衛
レーザー総研
-
日比野 隆宏
阪大レーザー研
-
松井 亮二
阪大レーザー研
-
Sohbatzadeh F.L.
阪大レーザー研
-
大西 直文
東北大工
-
井澤 靖和
大阪大学
-
渡利 威士
阪大レーザー研
-
武田 和夫
阪大レーザー研
-
有川 安信
阪大レーザー研
-
宮永 忠明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
田中 和夫
阪大院工
-
中村 浩隆
阪大レーザー研
-
玉利 洋平
阪大レーザー研
-
山田 武史
阪大レーザー研
-
三木 拓也
阪大レーザー研
-
永田 みず穂
阪大レーザー研
-
岡田 一範
京大化研
-
大谷 一人
京大化研
-
門野 敏彦
阪大レーザー研
-
岩本 晃史
核融合研
-
三戸 利行
核融合研
-
尾崎 哲
核融合研
-
田口 俊弘
摂南大工
-
加藤 進
産業技術総合研究所
-
門野 敏彦
海洋研究開発機構地球深部探査センター
-
植田 達
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
中井 貞雄
阪大レーザー研
-
乗松 孝好
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
日置 辰視
豊田中研
-
栗田 隆史
浜松ホトニクス株式会社 開発本部
-
椿本 孝治
阪大レーザー研
-
三間 圀興
光産業創成大学院大
-
田辺 稔
阪大レーザー研
-
坂和 洋一
阪大レーザー研
-
藤田 尚徳
阪大レーザー研
-
河村 徹
東工大総合理工
-
疇地 宏
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
三間 圀興
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
OBENSCHAIN Stephen
アメリカ海軍研究所
-
古河 裕之
レーザー技術総合研究所
-
谷本 壮
阪大院工
-
田中 和夫
阪大レーザー研
-
尾崎 典雅
阪大理
-
木村 友晃
阪大理
-
宮西 宏併
阪大理
-
兒玉 了佑
阪大理
-
門野 敏彦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
児玉 了祐
阪大レーザー研
-
畠山 幹生
阪大院工
-
陰岩 直哉
阪大院工
-
羽原 英明
阪大院工
-
佐野 孝好
阪大レーザー研
-
境家 達弘
阪大理
-
堀 安範
東工大理工
-
木村 友亮
阪大工
-
李 明篤
阪大レーザー研
-
砂原 淳
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
中村 龍史
原子力機構・関西・光医療セ
-
大野 宗祐
千葉工業大学惑星探査研究センター
-
中塚 正大
阪大レーザー研究センター
-
大島 慎介
阪大レーザー研
-
加藤 隆子
核融合研
-
村上 匡且
阪大工
-
西村 博明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
高部 英明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
小林 尚志
富士フィルム株式会社
-
児玉 了祐
大阪大院・工・レーザー研
-
小川 雄一
東京大学高温プラズマ研究センター
-
山中 龍彦
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
田辺 稔
阪大院工
-
本間 啓史
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
宮永 憲明
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
中田 芳樹
阪大レーザー研
-
宮永 憲明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
実野 孝久
阪大レーザー研
-
藤本 靖
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
吉田 英次
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
吉田 英次
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
川崎 鉄次
原子力機構・関西・光医療セ
-
藤田 尚徳
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
井澤 靖和
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
井澤 靖和
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
一木 理史
摂南大学
-
佐藤 陽介
阪大レーザー研
-
島田 義則
レーザー技術総合研究所
-
Tao Y.
阪大レーザー研
-
實野 孝久
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
田沼 肇
都立大院理
-
廣岡 慶彦
核融合研
-
亀島 敬
理化学研究所
-
塩屋 俊直
阪大レーザー研
-
堀 安範
阪大レーザー研
-
小川 雄一
東大新領域
-
小川 雄一
東大高温プラ
-
高部 英明
阪大院理:阪大レーザー研
-
高部 英明
大阪大学レーザー核融合研究センター 理学研究科物理学
-
後藤 拓也
東大新領域
-
城崎 知至
阪大・レーザー
-
中村 龍史
阪大
-
Nakamura T
Waseda Univ. Tokyo Jpn
-
鳴尾 秀二
阪大レーザー研
-
村上 匡亘
阪大レーザー研
-
佐々木 明
原研関西
-
坂和 洋一
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
日野 慎太郎
大阪大学大学院工学研究科
-
植田 達
阪大レーザー研
-
廣岡 慶彦
核融合科学研究所
-
中井 貞雄
光産業創成大学院大学
-
北川 米喜
光産業創成大学院大学
-
千徳 靖彦
阪大レーザー研
-
田中 和夫
阪大工阪大レーザー研
-
日野 慎太郎
阪大院工
-
實野 孝久
阪大レーザー研
-
Cai Hongbo
阪大レーザー研
-
周 維民
阪大院工
著作論文
- 21pTJ-10 GXIIによるコーン付爆縮の性能評価とその最適化(21pTJ 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pTJ-6 高速電子生成における二次元構造の形成過程とその効果(21pTJ 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pTJ-4 高速点火コーンターゲット内のプレプラズマ生成III(21pTJ 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pTJ-3 核融合燃料の加熱を妨げうるプレプラズマのX線バックライト計測(21pTJ 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pTJ-1 FIREX-I実験における加熱スケーリング(21pTJ 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pYL-5 超高強度レーザーによるプラズマプロファイル急峻化の二次元効果(核融合プラズマ(慣性)(輸送/不安定性/他),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 20pTE-3 レーザー照射ターゲットにおける先行加熱と非局所電子熱輸送(20pTE 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 18aQC-3 高速点火シミュレーション2 : クライオ爆縮における非局所電子熱輸送(核融合プラズマ(慢性閉じ込め),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27aYL-8 コーン付シェルターゲットの低速爆縮に関する数値解析(核融合プラズマ(慣性)(高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 18aQC-6 高速点火シミュレーション : 5.長パルス電子ビームによるコア加熱解析(核融合プラズマ(慢性閉じ込め),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25pWD-4 EUV光源プラズマ中のイオンおよびその周辺の原子番号を持つイオンの4d-4f遷移のシステマティックス(25pWD 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aB21P レーザープラズマ生成EUV光のレーザーパルス幅・波長依存性(プラズマ応用、慣性核融合, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 28aA11P EUV放射のレーザー波長依存性(慣性核融合、プラズマ基礎・応用)
- 24aQB-2 レーザー衝撃圧縮実験のためのシミュレーションコードの開発(24aQB プラズマ科学,プラズマ基礎,プラズマ宇宙物理(高エネルギー密度状態の科学),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYL-2 激光MII号短パルスレーザーを用いたダブルコーンターゲットの模擬実験(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pYL-8 高速電子生成におけるCHフォームのプリプラズマ効果(27pYL 慣性核融合(高速点火・実験・理論),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aB02 レーザー生成プラズマからの極端紫外線(EUV)放射特性(プラズマ基礎・応用III、加熱II)
- 28aA14P レーザー生成SnプラズマからのX線放射のプラズマ温度密度依存性(慣性核融合、プラズマ基礎・応用)
- 28aA13P レーザー生成SnO_2プラズマからのEUV放射特性(慣性核融合、プラズマ基礎・応用)
- 24pQE-6 1次元流体コードILESTA-1Dを用いた高速点火レーザー核融合用爆縮最適化(慣性核融合(ハイドロ・診断・高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 20pZB-3 高速点火の先進ターゲットによる非球対称爆縮の設計(20pZB 慣性核融合(高速点火),チュートリアル講演,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYL-4 高速点火のコア加熱シミュレーション : パルス長依存性(核融合プラズマ(慣性)(高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27pYL-5 高速点火核融合のコア加熱におけるコーン並びにコア物質依存性(27pYL 慣性核融合(高速点火・実験・理論),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pYL-4 高速点火コーンターゲット内のプレプラズマ生成II(27pYL 慣性核融合(高速点火・実験・理論),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pYL-3 加熱特性を考慮した高速点火の爆縮設計(27pYL 慣性核融合(高速点火・実験・理論),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 13pXB-9 極低温重水素充填フォームターゲットにおける予備加熱計測(核融合プラズマ : 不安定性, 領域 2)
- 28aB05 輻射流体コードによるEUV放射の数値シミュレーション(プラズマ基礎・応用III、加熱II)
- 28aA15P EUV光源開発のためのレーザーアブレーション輻射流体シミュレーション(慣性核融合、プラズマ基礎・応用)
- レーザー駆動パンチアウトターゲットからの極端紫外(EUV)光放射
- 極端紫外光源の原子モデルと最適設計
- 26aQE-3 レーザー生成スズプラズマのダイナミクスと極端紫外線発生の輻射流体計算(プラズマ科学(プラズマ応用1),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pRA-11 EUV光源プラズマの原子モデル構築(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23pQB-5 EUV光源用Sn,Xeの詳細原子モデル(23pQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- EUV光源における不均一なプラズマ中の輻射輸送効果の解析
- 28pWJ-3 相対論的高速電子によるエネルギー輸送過程の解析(核融合プラズマ(加熱))(領域2)
- 30pUC-8 非球対称爆縮コアの挙動に関する数値解析(30pUC 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aQJ-6 非球対称爆縮における3次元的挙動に関する数値解析(25aQJ 核融合プラズマ(重イオンビーム核融合・レーザー核融合(高速点火含む)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pZJ-10 超高強度レーザーによるイオン発生過程における周辺プラズマ効果の研究
- 25aQJ-5 CHフォイルによる高強度レーザーのプレパルス低減(25aQJ 核融合プラズマ(重イオンビーム核融合・レーザー核融合(高速点火含む)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pZJ-8 2 流体プラズマ近似を用いた高密度プラズマ中での相対論電子輸送シミュレーション
- 24aXG-14 EUV放射プラズマのオパシティー構造と放射効率の関係(診断法・計測器/プラズマ分光・原子過程(イオン温度・流速・負イオン/EuV),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aB04 EUVプラズマの密度プロファイルとオパシティ測定(プラズマ基礎・応用III、加熱II)
- 30p-YR-1 高強度レーザーによる実験室宇宙物理の研究 : モデル実験の提案及びシミュレーション
- 24aB34P 極低温重水素充填フォームターゲットにおける予備加熱計測(プラズマ応用、慣性核融合, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aB23P レーザー生成スズプラズマからのEUV光発生の放射流体シミュレーション(プラズマ応用、慣性核融合, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aB20P レーザー生成EUV放射プラズマからのデブリイオン粒子の放出特性評価(プラズマ応用、慣性核融合, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 20pZB-4 高速点火コーンターゲット内のプレプラズマ生成(20pZB 慣性核融合(高速点火),チュートリアル講演,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aQE-4 輻射場の非等方性を考慮したアブレーションプラズマの数値解析(プラズマ科学(プラズマ応用1),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 19pXK-5 EUV光源プラズマの原子モデルの特性(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(原子過程・原子モデル),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXG-11 EUV光源用Xe、Snプラズマの原子過程モデリング(診断法・計測器/プラズマ分光・原子過程(イオン温度・流速・負イオン/EuV),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aB41P 新しい遮蔽水素モデルを用いたEUV放射プラズマの原子過程(プラズマ応用、慣性核融合, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 12aXB-1 EUV 光源プラズマの原子過程モデルと流体シミュレーション(フラスマ分光 原子過程 : 領域内横断, 領域 2)
- 25pYF-14 流体不安定性の成長に及ぼす非局所電子熱伝導の効果
- 25pYF-11 超高強度レーザーによる陽電子生成の運動論的解析
- 24aB32P 爆縮コアプラズマ中での高速電子輸送(プラズマ応用、慣性核融合, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 14pXB-1 高速電子による爆縮コア加熱過程の解析(核融合プラズマ : 加熱・輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 28aA05P 二次元相対論的Fokker-Planck輸送計算によるコア加熱解析(慣性核融合、プラズマ基礎・応用)
- 25aQJ-11 レーザー偏光方向が高速電子生成に与える影響(25aQJ 核融合プラズマ(高強度レーザー生成プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- レーザー核融合における流体シミュレーション(核融合)
- レーザー核融合における運動論的シミュレーション(核融合)
- 25aQJ-4 FIREX-Iにおける加熱スケーリングII(25aQJ 核融合プラズマ(重イオンビーム核融合・レーザー核融合(高速点火含む)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 327 ALE-CIP 法を用いた高密度レーザープラズマ解析のための輻射流体解析コード
- 25aXB-5 DT燃料を含むコーン付ターゲット爆縮の高密度圧縮の可能性(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aXB-4 統合爆縮コードと簡易加熱モデルを用いた高速点火のモデル計算(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aB30P 統合爆縮コードと簡易加熱モデルによる高速点火のシミュレーション(プラズマ応用、慣性核融合, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 14pXB-3 コーン付爆縮で形成されるコアプラズマの特性(核融合プラズマ : 加熱・輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 27aWJ-6 マルチホイルターゲットを用いた多段加速による単色高エネルギーイオンの発生に関する研究(核融合プラズマ(基礎・応用))(領域2)
- 31aZJ-4 流体力学的不安定性を伴った爆縮における高密度圧縮の可能性
- 25pGY-2 自己生成磁場による高速電子ビームガイディング(25pGY 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aGY-11 非球対称爆縮における高密度ジェット形成とその挙動(25aGY 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aGY-10 高速点火レーザー核融合における加熱レーザーのプレパルス、ペデスタルの測定(25aGY 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19aWG-7 レーザーアブレーションにおける2次元非局所電子熱輸送II(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pXB-12 レーザーアブレーションにおける2次元非局所電子熱輸送(理論・数値計算(レーザー)15:30〜17:15,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 3.1 爆縮コード : 輻射流体コード(3. 計算コードと解析例,高速点火核融合の統合シミュレーション-多階層プラズマシミュレーションシステム"FI^3"-)
- 35th Annual Anomalous Absorption Conference(異常吸収国際会議)報告
- 26aA28P 高密度プラズマ中における自発的磁場の発生(ヘリカル・慣性核融合)
- 22aB-8 レーリーテーラー不安定性に及ぼす非局所熱輸送の効果
- 31p-XH-7 レーザー加熱プラズマにおける非局所熱伝導効果 II
- 28a-F-1 レーザー加熱プラズマにおける非局所熱伝導効果
- 6p-YM-11 圧縮性複雑流体統合コードの開発 V : コンパクト非局所電子熱伝導コードの作成
- 29p-R-6 乱流混合による爆縮中性子低減の高精度二次元シミュレーション
- 27a-E-6 衝撃波による流体不安定の発生と乱流混合 .II
- 29p-P-9 衝撃波による流体不安定の発生と乱流混合
- 31p-YX-11 流体不安定に伴う異物質混合の二次元シュミレーション
- 29p-P-9 衝撃波による流体不安定の発生と乱流混合
- 2p-W-6 衝撃波励起型流体力学的不安定の数値解析
- 30pUC-9 レーザー爆縮における非局所電子熱輸送(30pUC 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22aXK-3 高密度プラズマ中で発生する自発磁場と高速点火への影響(理論・数値計算,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aXB-3 高速点火で発生する磁場の解析(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 31aZJ-2 爆縮プラズマ中での自発的磁場発生とその評価
- 24aB37P 多波長レーザー同時照射によるレイリー・テイラー不安定性の抑制(プラズマ応用、慣性核融合, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 不均一爆縮に及ぼすX線輻射輸送効果II
- 初期衝撃波形成における状態方程式の効果
- 30aC01 次世代リソグラフィー光源としての質量制限EUV放射プラズマの開発(プラズマ応用)
- 02aB24P 新高速供給方式を用いた必要質量制限ターゲットのEUV光放射特性(プラズマ応用)
- 30aC07 レーザー生成スズプラズマEUV光源におけるオパシティ効果とその計測(プラズマ応用)
- 28pB09 FIREX-Iにおけるコア加熱特性(慣性)
- 01aA01 レーザー生成スズプラズマからの極端紫外光発生の放射流体シミュレーション(プラズマ応用)
- 30pA30P FIREXプロジェクトでの爆縮物理とターゲット設計(ヘリカルI、慣性)
- 02aA21P 擾乱を考慮したコーン付ターゲットの爆縮(トカマクII、慣性)
- 31aZJ-7 高速点火ターゲットの二次元点火燃焼特性解析
- 02aA17P 可視域分光によるレーザー照射ターゲットの裏面温度計測(トカマクII、慣性)
- 02aA22P 混合領域における磁場発生の3次元解析(トカマクII、慣性)
- 19pWG-11 混合領域における磁場発生の3次元解析(核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 高解像衝撃波捕獲法を用いたRichtmyer-Meshkov不安定性の数値解析
- 24aYC-13 自己生成磁場による高速電子ビームガイディングII(24aYC 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aYC-12 複数レーザービームによる高速電子特性への影響(24aYC 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aYC-11 非球対称爆縮による自己生成磁場とその圧縮(24aYC 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aYC-7 高速点火コーンターゲット先端部の流体力学的特性(24aYC 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aYC-6 レーザー爆縮プラズマを用いた極高圧力の発生(24aYC 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 20aFC-8 高速点火コーンターゲット先端部の流体力学的特性II(20aFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pFC-7 高繰返し対向レーザー照射高速点火核融合の研究(20pFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(計測・高強度レーザー生成プラズマ)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aFC-11 陽子ビームを用いた高速点火の統合シミュレーション(20aFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aFC-13 レーザー吸収の効果を取り入れた3次元流体シミュレーションによる爆縮解析(20aFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 18aFJ-9 レーザー爆縮プラズマを用いた極高圧力の発生II(18aFJ プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源・超高圧・衝撃波・宇宙),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aFC-12 低濃度臭素ドープポリスチレンを用いたレーザーインプリントの抑制(20aFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aFC-14 高Zドープターゲットにおける二重アブレーション間距離の影響(20aFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aFC-9 自己生成磁場による高速電子ビームガイディングIII(20aFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aFC-3 非球対称爆縮による自己生成磁場とその圧縮(2)(20aFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aFC-2 超高強度レーザープラズマにおけるワイベル不安定性の外部磁場による安定化(20aFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pEF-3 ダイヤモンドアブレータによる流体不安定性の抑制(27pEF 核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pEF-8 超強磁場下での相対論レーザープラズマ相互作用(27pEF 核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pEF-5 高強度レーザー駆動超強磁場の発生とその応用(27pEF 核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pEB-11 コーン付低速爆縮における爆縮コアの挙動(29pEB 核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pEF-6 外部磁場及びDLCコーンを用いた高速点火レーザー核融合の加熱効率向上(27pEF 核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pEB-10 イオンビームを用いた高速点火の統合シミュレーション(29pEB 核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pEB-8 レーザー吸収の効果を取り入れた3次元流体シミュレーションによる爆縮解析II(29pEB 核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pKB-7 高繰返し対向照射高速点火方式小型レーザー核融合の研究 : 炉心プラズマシミュレーション(核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pKB-6 高繰返し対向照射高速点火方式小型レーザー 核融合の研究 : kJレーザーによる爆縮コア加熱実験(核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pKB-5 高繰返し対向照射高速点火方式小型レーザー核融合の研究 : ターゲットインジェクションと中性子発生(核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pKB-4 高繰返し対向照射高速点火方式小型レーザー核融合の研究 : ターゲット計測システム(核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pKB-3 高繰返し対向照射高速点火方式小型レーザー核融合の研究 : テーラードパルス爆縮実験の進捗(核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pKB-1 高繰返し対向照射高速点火方式小型レーザー核融合の研究 : 統合kJ実験装置CANDYへ向けて(核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pKB-7 高速点火ターゲットのコーン内プリプラズマ発生の抑制に関する研究(核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pKB-9 高速点火核融合における高速イオン加熱効果I(核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pK6-8 コーン付ターゲットにおける非対称爆縮のシミュレーション解析(核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pKB-11 爆縮による外部磁場の圧縮に関するシミュレーション(核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pKB-4 高効率な高速点火レーザー核融合実現のための基礎研究プラットフォームの構築(核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pKB-3 低濃度臭素ドープターゲットにおける擾乱成長の数値解析(核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aKC-8 慣性核融合炉内でのアブレーションプラズマの挙動(非平衡極限プラズマ,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pAT-7 イオンビームによる高速点火の補助加熱の統合シミュレーション(27pAT 核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ))
- 28pAT-1 高速点火レーザー核融合における加熱基礎実験の成果のまとめ(28pAT 核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火,高エネルギー密度物理),領域2(プラズマ))
- 27pAT-4 レーザー駆動高カレントによる高強度磁場生成時のコイルの輻射流体力学的特性と磁場強度(27pAT 核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ))
- 27pAT-8 レーザー照射強度の非一様性が爆縮に及ぼす影響(27pAT 核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ))
- 27pAT-5 キロテスラ級磁場のレーザー爆縮への影響(27pAT 核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ))
- 27pAT-6 超強磁場下での相対論レーザープラズマ相互作用II(27pAT 核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ))