岡田 一範 | 京大化研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡田 一範
京大化研
-
小田 啓二
神戸大学大学院海事科学研究科
-
重森 啓介
阪大レーザー研
-
大谷 一人
京大化研
-
三間 圀興
阪大レーザー研
-
大谷 一人
阪大レーザー研
-
境家 達弘
阪大工
-
中井 光男
阪大レーザー研
-
兒玉 了祐
阪大レーザー研
-
乗松 孝好
阪大レーザー研
-
田中 和夫
阪大院工
-
尾崎 典雅
阪大理
-
砂原 淳
レーザー技術総合研究所
-
門野 敏彦
阪大レーザー研
-
山内 知也
神戸大学大学院海事科学研究科
-
藤岡 慎介
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
門野 敏彦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
児玉 了祐
阪大レーザー研
-
城下 明之
阪大院工
-
木村 友亮
阪大工
-
坂和 洋一
阪大レーザー研
-
長友 英夫
阪大レーザー研
-
Koenig M.
LULI
-
疇地 宏
阪大レーザー研
-
宮西 宏併
阪大理
-
遠藤 恭
阪大院工
-
白神 宏之
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
武田 和夫
福井大学工学研究科
-
白神 宏之
阪大レーザー研
-
砂原 淳
阪大レーザー研
-
藤田 尚徳
阪大レーザー研
-
重森 啓介
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
弘中 陽一郎
阪大レーザー研
-
加藤 義章
原子力機構・関西・光医療セ
-
安田 仲宏
放射線医学総合研究所
-
渡利 威士
阪大レーザー研
-
武田 和夫
阪大レーザー研
-
細田 裕計
阪大レーザー研
-
大谷 一人
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
一之瀬 大吾
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
中井 光男
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
木村 友亮
阪大院工
-
宮西 宏併
阪大院工
-
尾崎 典雅
阪大院工
-
尾崎 典雅
阪大工
-
兒玉 了祐
阪大工
-
清水 克哉
阪大極限セ
-
岩本 晃史
核融合研
-
反保 元伸
原子力機構・関西・光医療セ
-
森 豊
神戸大学大学院海事科学研究科
-
畦地 宏
阪大レーザー研
-
田辺 稔
阪大レーザー研
-
西村 博明
阪大レーザー研
-
城崎 知至
阪大レーザー研
-
境家 達弘
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
白神 宏之
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
三間 圀興
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
OBENSCHAIN Stephen
アメリカ海軍研究所
-
反保 元伸
阪大レーザー研
-
境家 達弘
阪大レーザー研
-
井澤 靖和
阪大レーザー研
-
蔵満 康浩
阪大レーザー研
-
堂埜 誠一
阪大院工
-
青木 秀憲
阪大院理
-
羽原 英明
阪大院工
-
加藤 恒彦
阪大レーザー研
-
高部 英明
阪大レーザー研
-
Loupias B.
LULI
-
Gregory C.
LULI
-
佐野 孝好
阪大レーザー研
-
城下 明之
阪大レーザー研
-
高橋 英樹
阪大理
-
入船 徹男
愛媛大地球深部研
-
入舩 徹男
愛媛大地球深部研
-
山内 知也
神戸大院・海事科学
-
兒玉 了祐
阪大院工
-
Zhong Jiayong
阪大レーザー研
-
有川 安信
阪大レーザー研
-
持山 智浩
阪大レーザー研
-
小賀 麻由子
阪大レーザー研
-
磯部 光孝
阪大レーザー研
-
中村 龍史
阪大レーザー研
-
長井 圭治
阪大レーザー研
-
猿倉 信彦
阪大レーザー研
-
境家 達弘
阪大院理
-
斉藤 寛
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
村上 匡且
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
長友 英夫
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
KARASIK Max
アメリカ海軍研究所
-
GARDNER John
アメリカ海軍研究所
-
藤田 尚徳
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
谷本 壮
阪大院工
-
近藤 公伯
阪大レーザー研
-
砂原 淳
レーザー総研
-
藤原 隆史
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
森田 太智
阪大院理
-
畠山 幹生
阪大院工
-
陰岩 直哉
阪大院工
-
Waugh J.
ヨーク大学
-
Woolsey N.
ヨーク大学
-
生駒 大洋
東工大理工
-
境家 達弘
阪大理
-
宮西 宏併
阪大工
-
遠藤 恭
阪大工
-
近藤 忠
阪大理
-
奥地 拓生
岡山大地球物質研
-
堀 安範
東工大理工
-
中本 有紀
阪大極限セ
-
角谷 均
住友電工
-
一之瀬 大吾
阪大レーザー研
-
躊地 宏
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
小田 啓二
神戸商船大学原子力システム工学講座
-
角谷 均
住友電工・エレ材研
-
坂本 淳志
神戸大学大学院海事科学研究科
-
磯部 光孝
核融合研
-
荒川 政彦
名古屋大学大学院環境学研究科
-
奥地 拓生
岡山大・地球研
-
橘 省吾
東京大学理学部
-
橘 省吾
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
下 道國
藤田保健衛生大学
-
藤岡 慎介
阪大レーザー研
-
岩本 晃史
阪大レーザー研
-
三戸 利行
阪大レーザー研
-
藤原 隆史
阪大レーザー研
-
犬伏 雄一
阪大院工
-
犬伏 雄一
阪大レーザー研
-
疇地 宏
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
武田 和夫
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
田中 和夫
阪大レーザー研
-
玉利 洋平
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
塩田 剛士
阪大レーザー研
-
前川 修
阪大レーザー研
-
木村 友晃
阪大理
-
兒玉 了佑
阪大理
-
大谷 一人
京都大学化学研究所
-
境家 達弘
大阪大学理学研究科
-
弘中 陽一郎
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
佐野 孝好
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
持山 智浩
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
黒澤 耕介
東京大学新領域創成科学研究科
-
城下 明之
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
宮西 宏併
大阪大学工学研究科
-
尾崎 典雅
大阪大学工学研究科
-
兒玉 了祐
大阪大学工学研究科
-
関根 康人
東京大学新領域創成科学研究科
-
杉田 精司
東京大学新領域創成科学研究科
-
松井 孝典
東京大学新領域創成科学研究科
-
大野 宗祐
岡山大学地球物質科学研究センター
-
竹内 拓
神戸大学理学研究科
-
中村 昭子
神戸大学理学研究科
-
丹治 浩樹
摂南大
-
大谷 一人
阪大院工
-
門野 敏彦
阪大院工
-
重森 啓介
阪大院工
-
乗松 孝好
阪大院工
-
Waugh J.
ヨーク大
-
Woolsey N.
ヨーク大
-
丹治 浩樹
摂南大工
-
児玉 了祐
阪大院理
-
田中 和夫
阪大院理
-
木村 友晃
阪大工
-
森田 太智
阪大レーザー研
-
青木 秀憲
阪大レーザー研
-
児玉 了祐
阪大院工
-
佐野 智一
阪大院工
-
寺井 智之
阪大院工
-
Koenig M.
エコールポリテクニーク
-
Smith R.
リバモア研
-
Nazarov W.
セントアンドリュース大
-
真下 茂
熊大衝撃センター
-
木下 貴博
熊大衝撃センター
-
Vinci T.
CEA
-
Collins G.
リバモア研
-
Eggert J.
リバモア研
-
藤岡 真介
阪大レーザー研
-
大谷 和人
阪大レーザー研
-
関根 利守
物材機構
-
高橋 英樹
阪大院理
-
[アゼ]地 宏
阪大レーザー研
-
李 明篤
阪大レーザー研
-
齋藤 寛
阪大レーザー研
-
藤岡 慎也
阪大レーザー研
-
三戸 利行
核融合研
-
Wark J.
Univ. Oxford
-
Remington B.
LLNL
-
Hawreliak J.
LLNL
-
渡利 威士
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
細田 裕計
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
砂原 淳
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
Karasik M.
アメリカ海軍研究所
-
Gardner J.
アメリカ海軍研究所
-
Obenschain S.
アメリカ海軍研究所
-
PHI- PDT-
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
藤岡 慎介
レーザー技術総合研究所
-
中村 龍史
原子力機構・関西・光医療セ
-
杉田 精司
東京大学大学院
-
山内 知也
神戸商船大学原子力システム工学講座
-
菊地 透
自治医科大学RIセンター
-
関根 康人
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
黒澤 耕介
東京大学大学院新領域創成科学研究科
著作論文
- 紫外線照射下における高分子系飛跡検出器中カーボネートエステル結合損失の量子収率
- PADC飛跡検出器に及ぼす陽子及び重イオン照射効果
- 高出力レーザーを使った弾丸飛翔体加速および衝突実験 : 秒速10kmを越える衝突
- 23pRS-2 高速点火用コーン付きシェルターゲットの爆縮(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pRS-3 非局所電子熱伝導効果の観測(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 衝撃点火核融合のための超高速飛翔体の生成
- 20pTE-3 レーザー照射ターゲットにおける先行加熱と非局所電子熱輸送(20pTE 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 3.1 多波長レーザー照射によるレイリー・テーラー不安定性の抑制(非線形光学結晶とそのプラズマ研究への応用)
- 30pSP-5 無衝突衝撃波の高出力レーザーを用いた実験的研究(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pSP-4 高出力レーザーにより生成された衝撃波の長時間発展(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pSP-3 レーザー衝撃圧縮による水素の状態方程式計測と木星の内部構造への応用(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pYL-12 レーザー誘起衝撃波によるダイアモンドの多段圧縮(27pYL プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aZH-9 高出力レーザーを用いた高速プラズマ流による無衝突衝撃波生成実験(23aZH プラズマ宇宙物理,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pZH-3 高強度レーザー光を用いた高圧凝縮物性研究 : ショックユゴニオ計測とオフユゴニオへの展開(20pZH プラズマ科学(レーザー生成プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21aTB-9 高強度レーザーを用いたダイアモンドの超高圧力下物性の研究(プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ,液中プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 18aQC-3 高速点火シミュレーション2 : クライオ爆縮における非局所電子熱輸送(核融合プラズマ(慢性閉じ込め),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20aQC-5 クライオ重水素高速点火ターゲットの爆縮加熱統合実験(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQC-10 クライオターゲットにおける先行加熱計測(核融合プラズマ(燃焼プラズマ診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQE-13 高強度レーザーを用いた地球核条件における物性パラメータ計測(プラズマ基礎(非線形現象・高エネルギー密度プラズマ),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20aQC-4 衝撃点火核融合の原理実証実験(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 二波長レーザー照射によるRayleigh-Taylor不安定性の制御
- 30pUC-4 レーザーアブレーションに伴う先行加熱の計測と抑制(30pUC 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- TENORM規制のありかたの検討
- ポリカーボネート中重イオントラックの層構造
- 高エネルギー中性子用直読式個人線量計の設計
- ICRPの線量単位について(第29回計測分科会教育講演)
- 個人中性子線量計の高エネルギー領域への対応
- ポリカーボネート中重イオントラックに沿った損傷分布
- イメージングプレートに記録されたPSL強度分布の解析
- イメージングプレートにおけるPSL強度分布に着目した線種識別法の提案
- CR-39検出器中重イオントラック径方向サイズ評価(商船・理工学)
- 線量当量(Dose Equivalent)と等価線量(Equivalent Dose)
- 14aQA-4 超高強度レーザーにより生成された高速電子伝搬に対する固体ターゲット裏面電磁場の影響(プラズマ基礎・科学 : レーザー応用, 基礎実験, 領域 2)
- 日本保健物理学会第38回研究発表会を開催して
- 放射線分科会の使命とは
- 固体飛跡検出器による超高強度レーザープラズマ誘起高輝度イオンビーム計測
- 20pXK-8 超高強度レーザー生成高速電子伝搬に対する電磁場の影響 : ターゲット寸法依存性(プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pWH-2 超高強度レーザーシステムにおけるプリプラズマの電子密度状態計測(プラズマ基礎・科学(超高強度レーザー))(領域2)
- 21aYB-9 超高強度レーザーにより生成される高速電子の放出分布に対するターゲット裏面プラズマの影響
- 30pZJ-3 超高強度レーザー相対論高密度電子ジェットの固体中での伝播
- 30pZJ-2 超高強度レーザーと固体との相互作用により放出される高速電子に関する研究
- 27pYA-2 超高強度レーザー相対論高密度電子ジェットの固体中での伝播
- 30a-YR-1 高速点火における超短パルス高強度レーザープラズマ相互作用
- 5p-YM-6 高速点火方式におけるレーザー予備穿孔1 : 紫外プローブによる観測
- 31p-YG-6 レーザー核融合高速点火方式予備実験(プリドリリング)1
- 討論会「ICRP 2005 年新勧告の論点」を開催して
- 30a-YR-8 高強度レーザーによる高密度領域へのチャンネリング : エネルギー輸送
- 30a-YR-3 高速点火方式における予備穿孔に関する基礎実験 : 実験概要
- 26p-F-7 高速点火にむけた予備穿孔の基礎実験研究
- 31p-YG-10 レーザー核融合高速点火方式予備実験(プリドリリング)5
- 31p-YG-9 レーザー核融合高速点火方式予備実験(プリドリリング)4
- 31p-YG-8 レーザー核融合高速点火方式予備実験(プレドリリング)3 : 2倍高調波後方散乱光計測
- 31p-YG-7 レーザー核融合高速点火方式予備実験(プレドリリング)2 : 紫外プローブ光計測
- 多機能紫外線プローブシステムを用いたプラズマ密度計測
- イオンビーム利用最前線
- 30a-YR-2 高速点火における超短パルス高強度レーザープラズマ相互作用 : 散乱光計測
- ポリエチレンテレフタレート薄膜中重イオントラックの構造分析
- プロトン照射したPADC検出器表面上液滴の接触角異常
- 30a-YR-4 高速点火における予備穿孔に関する基礎実験 : 後方散乱光時間分解スペクトル計測